CB0178
イギリス
1900年代 クイーンアン ウォルナットキャビネット
サイズ |
幅 825mm 奥行 460mm 高さ 1415mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
とても素敵なアンティークキャビネットが入荷いたしました!
20世紀初頭に製作された、英国のトールタイプのキャビネットオンチェストです。
イギリス伝統家具“クイーンアン”、その正統派のスタイルですね!
材、装飾、フォルム・・全てがパーフェクトにまとめられています。
“クイーンアン”スタイルとはもちろんアン女王が在位中の、18世紀のイギリスロココ様式の別称ですが、
その優雅で印象深いスタイルは、その当時から現代に至るまでさまざまなデザイン様式に大きな影響を及ぼしました。
“チッペンデール”スタイルや“ヴィクトリアン”スタイルなど・・、
クイーンアンのフォルムをベースにしたデザインを挙げれば、枚挙にいとまがありません。
このキャビネットについていえば、そんなクイーンアン様式の正統的なフォルムが確かに受け継がれています。
「猫」の脚をイメージさせる、優雅な“カブリオールレッグ”(獣脚)は、
アン女王の好んだフレンチテイストのフットスタイルでした。
そしてウォルナットの“クオーターリング”(四分割されたシンメトリーの化粧張り)、天に広がるコーニス(天飾り)、
直線基調に曲線を交えたデザインフォルム・・と、まさに18世紀ロココ・クイーンアン様式の当時の復刻品です!
おそらくもとはサイドキャビネットして製作されたものをAVキャビネットとして使われていたものと思いますが、
この高級感、そして仕上げの確かさは、その当時、このキャビネットを所有していた
ブルジョワ階級(・・と思います)の生活スタイルが想像されるようではありませんか。
まさに高級アンティークの代名詞のようなキャビネットです・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
1900年頃製作の高級アンティーク・キャビネットです。
背板に配線コードの穴がありますので、AVボードとして使われていたもののようです。
素材はウォルナットです。
非常に複雑で美しい木目張りが施されています。
幾箇所では、自然な経年変化レベルの微細なヒビは見受けられますが
年代を考慮すれば損傷は少ないほうかと思われます。
入荷時のはかなり良好でした。
特にレストアが必要と思われる部分はありませんでした。
ただ、当店では良い悪いにかかわらず全体的なメンテナンスは行っておりますので、
長期の実用にも問題なくご利用いただけるよう仕上がっております。
ご留意点としては、背板にオーディオ配線用と思われる抜き加工がしてありました。
オリジナルかそれとも後のオーナーが加工したものか、一見では判断がつきません。
ただ、これはこれで重宝すると思われますので、
AVキャビネットとして穴はふさがずご紹介させていただきます。
外観的には全体に細かい傷のようなものがございましたので
こちらの補修は軽くサンディングをし、シェラックニスで塗装を重ねました。
美しい艶までも戻ってくるほどに仕上がっております。
戸の開閉は特に修正の必要もなく、ほんの少しの微調整のみ行いました。
カギはきちんと機能しております。
鍵は付いておりませんでしたので、当店のストックより適合するアンティークキーを選択いたしております。
スムーズに動作しております。
その他、内部や裏・底面などもきれいにクリーニング済みです。
入荷時では棚板は一枚付いておりましたが、受け桟は二枚分あります。
高さ調整用にこのままにしておきますが、使わないようであれば取り除くことも可能です。
無償対応ですのでお求め時に不用な旨お申し付けください。
仕上げには天然の蜜蝋ワックスで全体を磨いてありますので良い艶も出ています。
複雑な木目が美しく出ていて、一見して存在感を感じることができる
非常に美しいエクセレントです。
自信をもってお勧めできる良い仕上がりです。
(Restorer/MS)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
単にクラシカル、というだけではなく英国家具の歴史的な重みも感じる、
すばらしいデザインだと思います。
高級感あふれる前面の化粧張りも、現代品のプリント合板などとは大違い!
希少な銘木を使ったアンティークらしく良い風合いに経年変化しております。
前面パネルはクオータリング(四分法)という伝統工芸技術に基づいた“ベニヤリング”(化粧張り)で、
薄く塗装面に入ったひびが時代感も感じさせられます。
このひびこそ、エイジング(時代調処理)での技法にもあるほどのアンティークの「装飾」で
決して不具合ではありません。
逆に商品価値を上げるべきキャラクターともいえる風合いです。
まだまだ、これからのお付き合いによっては、
より一層年季の深みは増して行きそうです。
ところでこちらのお品はもともとサイドキャビネットとして製作されたもののようですが、
背面板にコードぬきの穴が開いておりますので、AVボードとしてご利用いただけるようになっております。
アンティーク品に“TVキャビネット”という家具は存在しませんから、
インテリアにこだわられる方は、このように工夫をされていたのですね・・。
アイデア次第でオーディオラックやパソコンラックとしてもご利用いただけるのではないでしょうか。
もちろん逆に棚をつけたり、背面板の穴を塞いだり・・と、元の仕様に戻すことも可能ですので
ご興味のもたれた方はぜひご相談下さい。
・・とにかく、永くお供いただけるアンティーク、と評価しております。
アンティークに目の肥えた方も、これからアンティークをそろえていきたいとお考えの方も、
どちらの方でも充分ご満足いただける、“コレクタブル”(収集目的)クラスの実用アンティークだと思います。
高価な家具ではありますがかなりお値打ち品と思っております!
この機会にぜひご検討下さい!
(Sales/YM)
※お合わせしているチェアはHC0286 オールドクイーンアンチェアです。
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | クイーンアン ウォルナットキャビネット | |||
品番 |
CB0178
|
管理番号 | Lc3-1_0522 | |
販売価格(税込) | 96,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 825mm 奥行 460mm 高さ 1415mm サイズは幅825mm ×奥行460mm×高さ1415mmです。 ※棚(内寸)は 幅700mm × 奥行375mm × 高さ上段290mm・下段335mmです。 ※引出し(内寸)は 幅705mm×奥行350mm×高さ75mmです。 | |||
送料ランク・重量 | ||||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 家具/Furniture > サイドボード/カップボード/ドレッサー |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1900年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1900年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | オーク | |||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。