CH0108
イギリス
1900年代 マホガニーテーブルチェスト
サイズ |
幅 755mm 奥行 445mm 高さ 810mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
19世紀末、イギリス・レイトヴィクトリアンに製作されたテーブル兼チェストの1台2役、
英国伝統の多機能家具マルチドロワースモールチェストです。
いいですねー、これ。
アンティーク家具ってのは筆者的には「アイデアの宝庫」と思っておりますが、
まさにそれを地で行くような、ユーティリティー・ファニチャーです。
ね、だって、チェストなのにテーブルにもなるなんて、
今、こんな家具、あります?
あまり広いとは言えない、平均的な日本の住宅事情、
なぜこんな家具が日本で生まれなかったのでしょうか?
え?「どう使うのか?」ですって?
それは・・、(汗)
きっと、人生いろいろ、使い方も色々だと思いますよ。(?)
まあ余談はさておき、デザインのベースは英国伝統の“ジョージアン”スタイルですね。
製作されたのがジョージアンに近い19世紀ヴィクトリアン期ですので、
ほぼオリジナルに近いジョージアン様式です。
高級感漂う当時ものの“ブラス(真鍮)・スワンネックハンドル(白鳥の首型の引き手)”やブラケット型のフットスタイルは
まさに英国家具の黄金期、ジョージアンスタイルのお約束です。
とにかく!かなり本格的な逸品です。
真面目につくられたきちんとした最高級チェスト、って紹介させていただきます!
きっと一生そばにおいていただけると思っています・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
製作は19世紀末になります。
素材は質の良いマホガニー材を使用しております。
ほぼ全面にわたって、貴重な銘木“クロッチマホガニー”の木目を、
薄くスライスした化粧張りが施されております。
ただ、構造的には背面板まで総無垢仕様となっておりますので、
小振りながらかなり重量はあります。
入荷時から、傷など気になる箇所はほとんどない綺麗な状態でした。
年代を考慮すれば素晴らしい状態で、エクセレントと言えるでしょう。
一部分ですが、引き出しの底板が外れているところがありましたので修理をしております。
今後も安心してご使用いただけることと思います。
当店への入荷前には長く放置してあったのでしょうか、全体的にホコリが付着しておりましたので
全て洗い落とし、オイルステインで色調整後にシェラックニスで仕上げました。
天板のみ、塗装状況から判断し、艶出しと塗り重ねを同時に行う
フレンチポリッシュで仕上げることにしました。
当時の仕上げ工法とマッチングしたのでしょうか、細かい傷や使用感はあれども
貫禄のある艶を再現できたと思っております。
引き出し取手金具はいったん外してオイルメンテをかけております。
ご使用に問題ありません。
内部や底面などは隅々までしっかりとクリーニングを行いました。
また、さすが19世紀の家具だけあって、引き出しには鍵がついています。
ただキーはありませんでしたので当店ストックのアンティークキーより合鍵を製作いたしました。
構造的な面でも全く不安は無いでしょう、古い家具ですが
しっかりとした造りで頑丈そのものです。
塗装は全体的に非常に綺麗な状態で艶やかさも復活しています。
引き出し、スライド天板の開閉もスムーズでした。
今後も調整は長い期間で必要ないと思います。
[pre_image]
最後に全体を天然の蜜蝋ワックスでしっかり磨き上げて仕上げました。
非常に綺麗なの高級アンティークです。
自信をもってお勧めできる素晴らしい逸品です。
(Restorer/MS)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
このレベルのアンティークになると、もう単なる「家具」とは呼べませんね。
美術品?、工芸品?、どちらにしても19世紀の作家の手による「作品」です。
高級コレクタブルズ・アンティークですね。
しかも、ジョージアンチェストといえば、そもそもアンティークのコレクターには
ちょっと知られたアイテム。
さらにある時はテーブルとして、ある時はチェストとして、
1台で2役もこなしてくれる、たいへんユーティリティー性の高いチェストですから、
マニアの方には必見!と思います。
しかも高級家具ならではの鍵つき!
お値段はそれなりに高価ですが、1役あたりのお値段に換算すれば、
もしかしたらお得かも・・。
サイズも大きすぎず、小さすぎずで、現代の日常生活の中でも使い易いのではないでしょうか?
収納充分の4段型も実用的です。
天板や座枠に施された美しいベニヤリング(化粧張り)はまさにアート。
前面を飾る、炎が立ち上るような“クロッチマホガニー”の彩りは
アンティークならではの希少なインテリア性です。
実用性がありながら、骨董的価値も高く、インテリア性もハイレベルの高級アンティークです!
骨董マニアの方、コレクターの方にはお奨めしたいお品です。
ぜひご検討ください!
(Sales/YM)
↑19世紀の工法、ハンドメイドのダブテイル(蟻組み)です。
↑美しいマホガニーのリボン杢です。
↑背面まで無垢の高級仕様です。ただし、無垢板のため節穴がありました。
もちろん、節穴があるからといってこの高級な裏板を交換したりはいたしません。
気になる、という方にはサービスで塞がしていただきます。(笑)↓
↓デスクには無理がありますが・・。
ちょっとしたテーブルには可、です。
※お合わせしているチェアはHC0280 ジョージアン チッペンデールチェアです。
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | マホガニーテーブルチェスト | |||
品番 |
CH0108
|
管理番号 | Lc2-5_0501 | |
販売価格(税込) | 76,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 755mm 奥行 445mm 高さ 810mm サイズは幅755mm ×奥行445mm×高さ810mmです。 ※デスク天板有効域は 幅700mm×奥行295mm、デスク天板までの高さ780mmです。 ※各引出し(内寸)は 幅675mm×奥行360mm×高さ1段目100mm・2段目110mm・3段目125mm・4段目145mmです。 | |||
送料ランク・重量 | ||||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 家具/Furniture > ワードローブ/チェスト/ミラーチェスト |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1900年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1900年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | オーク | |||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。