KT0126
イギリス
1900年代 イングランドオーク ニッケルシルバー ギャラリートレイ
サイズ |
幅 540mm 奥行 385mm 高さ 65mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
アフターヌーンティー発祥の地、英国のティートレイです。
今から100年以上前のイングランドオーク製です。
・・どこの家庭にもきっと一つくらいはあるでしょう。
でも、あまり気にしたことのないアイテム。
トレーとかお盆も、そんなちょっと日陰者的な家庭用品と言えるかもしれません。
でも、人類文化の中でも最も長い歴史を持つ、
食文化に関連した品の1つだけあって、その種類はとても豊富。
用途や形状、サイズ、デザインなど、洋の東西の違いもありますし、
いざ適当なものを選ぼうとすると、相当悩むことになります。
特にお客様のおもてなし用、ともなれば、「しきたり」的なことも気になりますしね。
そんな「お盆」事情の中。
もし、来客用にトレーを一つ用意しておこう、とお考えのアンティークファンの方がいらっしゃいましたら
こちらは、ぜひご一考いただきたいアイテムの一つです。
配膳専用のトレーとして、2人分のカップ&ソーサーをのせるにはちょうど良いサイズ。
パーソナルなアフタヌーンティーのティーサーバー用にはとても使い勝手のよいお品です。
デザインは今から120年前の英国チューダー様式。
見事なイングランドオークの虎斑杢(とらふもく。トラ柄の杢目)の彩りは、圧巻のアンティーク仕様です。
ハンドルやギャラリーに使われてるニッケルシルバーが、トレーのフォルムを引き立たせ、
古典様式デザインを20世紀風にアレンジしています。
決して現代では再現できない芸術です。
小ぶりなトレーは置き場所に困くこともなく、使い勝手も良好。
インテリアとして目につくところにおいて置くことも可です。
唯一の欠点といえば、塗装が環境にやさしい水溶性のアンティーク塗装のため、熱や水に弱いこと。
現代のように、合成樹脂系のウレタン塗料などを使えば、耐水性を持たせることもできますが、
やっぱりアンティーク塗装の方が本物らしさがありますからね。
でも、まめに蜜蝋ワックスで撥水コーティングしていただければ、
ちょっとした熱や水気ぐらいははじかせることはできるようになります。
なので、業務用途ではなくて、ご家庭でのおもてなしの演出ツールとして、
とっておきの場面でご利用いただきたいお品です。
※ご要望があれば実用的なウレタン塗装に変更することも可能です。(有償)
もともとオーク無垢&洋銀で製作された当時の高級ハンドメイド品。
しっかりとした手作り感あふれるアンティークアイテムです。
インテリア兼ギャラリートレイとしておもちください。
デニムがお勧めできない理由はどこにもありません・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
20世紀初期に製作された人気のギャラリートレイです。
素敵なアンティークのトレイは、実用にもディスプレイにも活躍できて、
インテリアの演出ツールにはとてもありがたいですね。
テーブルセンターの据え置きディスプレイにもよさそうです。
ベース板の素材は無垢のイングランドオーク。
独特の美しい杢を持つソリッドボードに、シャープな曲線のアイアンワーク、といった。
高度な職人技の装飾が施されています。
このアイアン素材は、当初シルバープレート(銀メッキ)かと思われましたが、
少し黄味がかったシルバーは、おそらく洋銀と呼ばれるニッケルシルバーと推察いたしました。
アンティークならではの構成材です。
入荷時より状態は良好。
構造面で問題となるような点も無く、全体的にしっかりとしたグッドコンディションのお品でした。
トレーの無垢板は、素材の質の良さをうかがわせるように、1世紀もの間、
ほとんど反りや歪みを見せていない良材。
1世紀前のフォルムを今なおしっかりと維持しています。
オークの木目の良い部分が厳選されて使用されているようです。
ニッケルパーツはすべてねじ固定式でしたので、分解してのレストア作業が可能。
経年でネジ山が摩耗して、ねじの固定が全体に甘くなってきていましたので、
ネジ山は切り直し、現代のナットに交換することといたします。
外観的には全体に小傷や色あせのあるユーズドコンディションでしたが、
目立ったダメージはなく、ポリッシュ&リフレッシュ塗装で再生可能なレベルでした。
ということで、基本的なメンテナンスとして裏表しっかりとクリーニングし、
外観のリフレッシュを行うことといたします。
まずはクリーンアップから。
木部は全体的に色むら、色あせのある状態でしたので、汚れ落としも兼ねて全体をサンディング。
見事なイングランドオーク独特の虎斑杢(とらふもく。トラ柄の杢目)があらわになりました。
カラーは英国より直輸入した、ライトオークカラーで色調整。
さっと全体を染色して塗装のメンテナンスを行っています。
オークの杢がくっきりと彩られました。
仕上げ塗装は当時も使われた天然樹脂製のシェラックニスを使用。
全面塗装でリフレッシュさせました。
使用したシェラックニスは自然塗料なので、人体には全く無害。
蜜蝋ワックスで定期的に磨いていただければ、味わい深い艶がどんどん増していきます。
反面、水や熱に弱いので、ティートレイとして実用される場合には、
まめにワックスコーティングをお勧めいたします。
長期間、定期的にワックスコーティングされると、水や熱にもかなり耐性ができます。
もし業務用途に使われたい場合には、耐水・耐候性のあるウレタン塗装に変更(再塗装)することも可能です。
お求め時にその旨お申し付けください。
※別途お見積をご案内いたします。
仕上がりはアンティークらしさは残しつつ、きれい目な印象に仕上がっていると思います。
良い風合いです。
最後は、シルバーパーツを磨き上げ。
かなり腐食が進んでいましたが、さすがニッケル素材、錆びることなく腐食することもなく、
100年経っても磨けばこのように光ります。
センターのアクセントパーツもピカピカです。
パーツをすべて磨き上げ、ネジ山を切り直し。
で、新品のナットに交換し、しっかり取り付けて完成です。
以上、高級骨董として、手抜きなくしっかりとメンテナンスいたしました。
お届け前には塗装の完全乾燥を待って、天然蜜蝋ワックスで磨き上げてお送りします。
素晴らしいコレクターズアイテムと思います。
担当修理職人から自信を持ってお奨めさせていただきます。
(Restorer/YM)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
今から120年以上前に製作されたイングランドオーク&ニッケルシルバー製のギャラリートレイです。
1世紀以上を経過したジェニン・アンティーク(真の骨董)になります。
美しい色艶のオーク無垢に、上品に洋銀のアクセントが演出されています。
ウェイビーなフォルムのハンドルもとても素敵です。
ティートレイとして、お気に入りのシーンでお使いいただくのはもちろん、
飾っておくだけでも、お部屋を素敵に演出できそうです。
アンティークならでは、の存在感。
コレクターズアイテムとして、所有感も満たされます。
探してもなかなか見つからない実用アンティークです。
お早めにご検討を!
(Sales/TJ)
↑底面の固定ナットは現代品に交換いたしました。↓
↑中央の2つのナットのみ100年前のオリジナルパーツです。
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | イングランドオーク ニッケルシルバー ギャラリートレイ | |||
品番 |
KT0126
|
管理番号 | LC39-28_0830 | |
販売価格(税込) | 57,200 円 | 在庫数 | 1 | |
サイズ |
幅 540mm 奥行 385mm 高さ 65mm ※トレイの有効内寸は、幅495mm×奥行350mm×高さ40mmです。 ※板厚は15mmです。 | |||
送料ランク・重量 |
佐川急便140 送料目安:2,180円~2,710円
佐川急便による配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 雑貨/Miscellaneous > キッチン/テーブルウェア |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1900年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ステイン&ニス&ワックス仕上げ | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1900年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | マホガニー | |||
主要素材の材質 | 無垢材 | |||
主要素材の等級 | 1級 | |||
商品の無垢率 | 90%以上 | |||
カラー | ダーク系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | 金属 | |||
その他の素材のカラー | 素材色 | |||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
目立つ傷 | 少ない | |||
交換・改造 | あり | |||
実用性 | あり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | A |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。