TOPへ
BOTTOMへ
前のページへ戻る

DT0258  1 イギリス 1900年代 クイーンアンエクステンションテーブル

Prc22-4_1213
クイーンアンエクステンションテーブル

サイズ 幅 1050mm  奥行 1055mm  高さ 740mm  
※ 詳しいサイズは、こちら

アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。

Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)

素晴らしい高級アンティークテーブルが入荷しました!
イギリス19世紀末から20世紀初めに製作された、クイーンアンスタイルの拡張式ダイニングテーブルです。
ごくり・・。「息をのむ」とはこんなテーブルを見たときに表現する慣用句なんでしょうね・・。
胸がどきどきしてしまうほど、圧倒的な存在感です。
まあ、とにかく、落ち着いてご説明をさせていただくと
ワインドアウト(ハンドルを回して拡張させるタイプ)のテーブルとしては比較的めずらしい、マホガニー製のクイーンアンデザインになります。
クイーンアンのスタイルは、華奢なフォルムに、素材は“マホガニー”、が定番ですが、このような強度、耐久性を必要とするワインドアウトタイプの場合、比較的強度があり、耐久性のあるオーク材製(なら材)もしばしば見られます。

それが、こちらのテーブルではマホガニーの総無垢仕様ときてますから、よほど質の高い材を使っているのでは、と想像されます。
それもおそらく当時の最高級材、スパニッシュ系のマホガニーと思われる素晴らしい質感で、ずしっと重みを感じる「本物」の手ごたえは、現代で最高級とされる“ホンジュラス”産マホガニーなど、
脚元にも及ばないクラスの、高品位かつ良質な素材が使われています。
“クイーンアン様式”についていえば18世紀のイギリスで流行した、優雅な伝統家具様式ですが、こちらのテーブルは20世紀に入ってからつくられたものですので、近代デザイン家具とのマッチングも考慮されているものか、シンプルにモダナイズされています。

それでも天板のラウンドスクエア形状や、脚元の英国伝統の“カブリオールレッグ”(獣脚)、
付け根の「帆立貝」ロカイユオーナメントなど、ロココスタイルのエッセンスはしっかりと継承されています。

・・英国生粋の伝統家具を実感できる、最高級のアンティークだと思います。




(Buyer/YM)

クイーンアンエクステンションテーブル

Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)

なんて贅沢なんでしょう、
マホガニー、それもソリッドの無垢材を使用した豪華なダイニングテーブルです。

こちらは付属のハンドルで稼動するエクステンションテーブルとなります。

1900年ごろのお品です。
無垢材には宿命的な反りによる変形で、天板の剥ぎ合わせの端が外れてきていました。
これは強力な接着剤を充填してしっかり固定し、24時間放置して完全に圧着しました。
滅多なことでは外れることは無いでしょう。



その他の箇所には特に問題はありませんでした。
さすがに高級家具だけあって、大切に使われていたようです。

脚のジョイント部には念のため、しっかりと締め上げておきましたので
安心してご利用いただけます。

また拡張板稼動用のスクリューシャフトには油を差しておきました。
木ねじやボルトはすべて増し締めしてあります。

オイルステインで全体を磨いて表面の微小な傷のメンテナンスをおこないました。
大きな傷はありませんし小さな傷も少なく、ダメージは非常に少ないです。

消しきれない小傷類は、下記エキストラフォトに掲載いたしました。
ご参照ください。
これらの傷もお届け時にはもう一度補修作業させていただきますので
さらにきれい度アップしてのお届けとなります。

フレームの変形は無垢製の割には少ないようです。
稼動用のレールもスムースな動きです。

脚や幕板もしっかりとしていて強度は必要十分でしょう。

ひっくり返して裏面やレールまで丁寧にクリーニングを行いました。
すぐにでもお使いになれるクリーンな状態です。

キャスターが付いていますがこちらはオイルをさしてメンテナンスを行ってあります。
アンティーク品ですが動きは現役です。

最後には天然の蜜蝋ワックスで丁寧に磨きこんで艶やかにしあげました。
全体的にエクセレントな仕上がりで自信をもってお勧めできる逸品です。

(Restorer/KB)

クイーンアンエクステンションテーブル

Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)

お待たせいたしました。エクステンションテーブルが入荷いたしました。

一般的なドローリーフテーブルとはちょっと違って、中央の螺旋クランクをハンドルでくるくる回して拡張させる、
アンティーク独特のエクステンションテーブルになります。

90年間使われてきた割にはスムースに拡張できて、グッドコンディションをご実感いただける状態ではありますが、
まあ、ひとつの「作業」ともいえますので、現代家具にお慣れになった、
せっかちな(失礼!)方にはちょっと不向きかもしれませんね・・。(笑)

でも、今晩予定されている、気の知れた仲間たちとのパーティーを思い浮かべながら、
くるくる・・くるくる・・とハンドルを回して、天板を延長させ、
そして、普段と違ったテーブルのカタチを眺めながら、これから行われる、その楽しい情景を重ね合わせてみる・・。

・・なんてスローな暮らしを楽しんでらっしゃる方には最適なアンティークテーブルではないでしょうか。

“実用アンティーク”という生活骨董品としては最高級のお品と確信しております。

ちなみに拡張・縮小は女性お一人でも簡単に行えます。
ほとんど力は要らず、ただひたすらハンドルをお回しくださいませ。
テーブルの方が動いてくれますからね。

また、このタイプのテーブルはハンドルが付属してない事もよくございますが
こちらはちゃんとオリジナルが付属してきました。

1世紀近くを経た、深いマホガニーの“パテナ”(古艶)、
そしてバランスの良い、英国生粋のクイーンアンデザイン・・。
脚の付け根には帆立貝の彫刻。

木目も美しく、きっと毎日眺めていても飽きることはない、
いえ、それどころか日増しに魅せられていくテーブルだと思っております。

普段は4人用、たまにゆとりのある4人エキストラサイズ(普通でしたら6人がけにも対応します)、
というエクステンションテーブルをお求めの方には最適です。

まだまだ長くお使いいただけるアンティークです!
ぜひこの機会にご検討を!

(Sales/AM)

★EXTRA PHOTO

クイーンアンエクステンションテーブル

 

クイーンアンエクステンションテーブル

※以下、お写真は拡張時になります。

クイーンアンエクステンションテーブル

 

クイーンアンエクステンションテーブル

 

クイーンアンエクステンションテーブル

 

クイーンアンエクステンションテーブル

 

クイーンアンエクステンションテーブル

 

クイーンアンエクステンションテーブル

 

クイーンアンエクステンションテーブル

 

クイーンアンエクステンションテーブル

 

クイーンアンエクステンションテーブル

 

クイーンアンエクステンションテーブル

 

クイーンアンエクステンションテーブル

 

クイーンアンエクステンションテーブル

 

クイーンアンエクステンションテーブル

↓↑最も目立つレベルの小傷やしみです。それほど目立たないとは思いますが・・。

クイーンアンエクステンションテーブル

 

クイーンアンエクステンションテーブル

↑お届け前には再度、傷などの補修作業にチャレンジしております!

クイーンアンエクステンションテーブル

 

クイーンアンエクステンションテーブル

 

クイーンアンエクステンションテーブル

 

クイーンアンエクステンションテーブル

 

クイーンアンエクステンションテーブル

 

クイーンアンエクステンションテーブル

 

クイーンアンエクステンションテーブル

 

クイーンアンエクステンションテーブル

 

クイーンアンエクステンションテーブル

 

クイーンアンエクステンションテーブル

↓↑拡張時のエクステンション機構部です。

クイーンアンエクステンションテーブル

↓以下、拡張の方法をご説明します。

クイーンアンエクステンションテーブル

↑まずは、付属のオリジナルワインディングハンドルをクランクに差し込みます・・。

クイーンアンエクステンションテーブル

↑ハンドルを、きこきこ、まわしてください。根気良く・・。

クイーンアンエクステンションテーブル

↑前回一歩手前まで開いてください。手前まで、です。開きすぎると分解しちゃいます・・。

クイーンアンエクステンションテーブル

 

クイーンアンエクステンションテーブル

↑どこかにしまわれていた(笑)拡張板を用意します・・。

クイーンアンエクステンションテーブル

↑間に拡張板を置き・・。

クイーンアンエクステンションテーブル

↑ちょっとハンドルを戻して合体させれば出来上がり

クイーンアンエクステンションテーブル

 

クイーンアンエクステンションテーブル

↑オリジナルのハンドルが付属しております。

クイーンアンエクステンションテーブル

 

クイーンアンエクステンションテーブル

 

クイーンアンエクステンションテーブル

↑拡張させれば6人がけも余裕です。8人がけもいけるかな・・?

クイーンアンエクステンションテーブル

※お合わせしているチェアはHC0201 ウォルナットバルーンチェア

スペック表

※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。

商品基本情報
品名 クイーンアンエクステンションテーブル
品番
DT0258
管理番号Prc22-4_1213
販売価格(税込) 188,000 円 在庫数 0
サイズ 幅 1050mm  奥行 1055mm  高さ 740mm  
サイズは幅1050mm(拡張時1490mm)×奥行1055mm×高さ740mmです。
送料ランク・重量  
商品分類 クラス
デザイン  
ユース  
ランク  
カテゴリ 家具/Furniture  >  ダイニングテーブル
商品プロフィール
原産国 イギリス 年代1900年代
メーカー デザイナー
主要素材  
主要素材の材質 
主要素材の等級 
商品の無垢率 
カラー 
塗装・仕上げ
その他素材 
その他の素材のカラー 
メンテナンス状況 
コンディション 傷の程度 
目立つ傷 
交換・改造 
実用性 
商品プロフィール
原産国 イギリス 年代1900年代
メーカー デザイナー
主要素材オーク
主要素材の材質
主要素材の等級
商品の無垢率
カラー
塗装・仕上げ
その他素材
その他の素材のカラー
メンテナンス状況
コンディション 傷の程度
目立つ傷
交換・改造
実用性
商品評価
デニムの総合評価 
商品評価
デニムの総合評価

ご購入・お問い合わせ・入荷予約

家具/Furniture  >  ダイニングテーブル

お電話でのご注文は
046-845-4280
FAXでのご注文は
046-845-4290 FAX送信フォームはこちらからどうぞ
アンティーク家具の相場をまずチェック! 3,000点以上の販売実績から商品価格の目安がわかります。
品番
DT0258
クイーンアンエクステンションテーブル
品名

クイーンアンエクステンションテーブル

販売価格(税込) 188,000 円
通常価格 188,000 円
   
ポイント 0 Pt
個数

入荷予約

お問い合わせ

ただいま在庫がございません。
※ HOLD!はご商談中か、入金確認状態です。
※ 商品の入荷案内・ご予約については こちら をご覧下さい。

アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。

現在のカゴの中

商品数:0点

合 計:0

カゴの中を見る

このページのTOPへ