DT0259
イギリス
1890年代 クイーンアン ワインドアウトテーブル
サイズ |
幅 1020mm 奥行 1050mm 高さ 710mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
大変すばらしいマホガニー総無垢の最高級テーブルが入荷いたしました!19世紀末、“レイトヴィクトリアン”のイギリスで製作された、
クイーンアンスタイルのワインドアウト(エクステンション)テーブルです。
“ワインドアウト(エクステンション)”と呼ばれるこのタイプのテーブルは、天板の中央にサブの拡張天板を付け外しすることができ、普段は小さく、必要時には大きく使える、とても便利な実用家具です。
英国のアンティークテーブルは主に4本脚タイプと2本脚タイプが存在しますが、こちらの4本脚には、脚をつないでいる補強材(ストレッチャー)がないため、椅子の収納性が非常に良くなっています。
デザインはイギリスアンティークの中でも、高い人気を誇る“クイーンアン”スタイルになります。
“クイーンアン”は無銘の椅子サイトでも何度もご紹介しております通り、
カブリオールレッグ(獣脚=猫脚)を特徴とした、イギリス家具の伝統的なデザインですが、
製作された19世紀末というリアルタイムな時代性もあり、近代風に仕上げられています。
“S”字を描くやさしい脚の曲線使いや全体のシルエットラインは伝統を忠実に踏襲しつつ、不必要なデコレーションは廃することで、現代のインテリアスタイルにも対応するまとまりの良いデザインとなっています。
それも華かな赤みを帯びた、最高級マホガニーの木肌にふさわしい上質なデザインです。
まさにコレクタブルズ(収集目的のアンティーク)クラスの逸品です・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
マホガニー総無垢で、しっかりとした贅沢なつくりのダイニングテーブルです。
ちょうど100年前製作のまさにアンティークの風格漂う逸品です。
入荷時、全体的に大きなメンテナンスは必要ないグッドなでした。
したがいまして基本的なメンテナンス中心に補修作業を行いました。
こちらはハンドルでエクステンションするタイプのテーブルです。
ご利用方法はお写真をご参照ください。
(クランクにハンドルバーをさし、くるくる回すだけです)
稼動に問題は無く開閉はスムーズに行えます。潤滑油でメンテナンスも行いました。
塗装の状態は全体的にまずまず綺麗なようです。
塗装には良く見ると塗面にひびのようなものがありますが、
すでにメンテナンスを受けているようですし、劣化が今後進むとは考えられませんので
アンティークの味として許容できるものと思われます。
再塗装には至りません。
キャスターは裏返してきちんと稼働をチェックいたしました。
もちろんオイルを差し込んであります。
すべて稼動に問題はありません。
脚のぐらつきはほとんど感じませんが念のため締め直してジョイントを強化しました。
日常使用には全く問題のない充分な強度です。
全体をオイルステインで磨いて塗装のメンテナンスを行いました。
清掃も、裏側までしっかりとクリーニングを行っておりますので清潔な状態です。
天板と拡張板のかみ合わせはぴったりと合っていましたので微調整のみ行いました。
最後は隅々まで天然蜜蝋ワックスで磨き込んで艶やかに仕上げました。
全体的に充分お勧めできる素晴らしい仕上がりとなっております。
(Restorer/KB)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
一般的なドローリーフテーブルとはちょっと違って、中央の螺旋クランクをハンドルでくるくる回して拡張させる、
アンティーク独特のエクステンションテーブルになります。
100年の月日を経てきた割にはスムースに拡張できて、グッドコンディションをご実感いただける状態ではあります。
が、ドローリーフと違って拡張は「ぱっ、ぱっと」とはいかないので、「ひと作業」の手間がかかるともいえますので、
現代家具にお慣れになった、せっかちな(失礼!)方にはちょっと不向きかもしれませんね・・。(笑)
でも、これからテーブルを囲むメンバーとの楽しい時間を思い浮かべながら、
くるくる・・くるくる・・とハンドルを回して、天板を延長させるのもまた一興。
そんな時間を楽しめる自分でありたいものです。
“実用アンティーク”という生活骨董品としては最高級のお品と確信しております。
1世紀を経た、深いマホガニーレッドの“パテナ”(古艶)、
そしてバランスの良い、英国生粋のクイーンアンデザイン・・。
木目も美しく、きっと毎日眺めていても飽きることはないテーブルだと思っております。
普段は4人用、たまにゆとりのある6人用(普通でしたら6人がけにも対応します)、という
エクステンションテーブルをお求めの方には最適です。
天板も英国製としてはめずらしいほど低めで、
日本の(最近の)ダイニングチェアともマッチングが良いのでは、と思っております。
お探しの方も多いサイズではないでしょうか。
まだまだ長くお使いいただけるアンティークです!
ぜひこの機会にご検討を!
(Sales/AM)
↑↓これはこれで貴重なオリジナルバンドルが付いています。
くるくる回していくとこのように開きます。
いい艶してます。
※お合わせしているチェアはHC0193 スーパークイーンアンチェア
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | クイーンアン ワインドアウトテーブル | |||
品番 |
DT0259
|
管理番号 | Prc22-7_0103 | |
販売価格(税込) | 138,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 1020mm 奥行 1050mm 高さ 710mm サイズは幅1020mm(最大拡張時1460mm)×奥行1050mm×高さ710mmです。 | |||
送料ランク・重量 | ||||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 家具/Furniture > ダイニングテーブル |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1890年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1890年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | オーク | |||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。