TOPへ
BOTTOMへ
前のページへ戻る

DT0265  1 イギリス 1930年代 ツインバルボス ドローリーフテーブル

Prc23-5_0207
ツインバルボス ドローリーフテーブル

サイズ 幅 905mm  奥行 905mm  高さ 740mm  
※ 詳しいサイズは、こちら

アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。

Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)

今から80年ほど前、1930年前後アールデコのイギリスで製作されたダイニングテーブルです。

おお、何と、大胆なデザイン・・。

奇妙に中央付近に寄せた極太の“ツインバルボス”(大きな2つの球根状の脚。私語です。)が特徴的ですね。

アールデコらしい、英国伝統の古典様式をアレンジしたデザインが、とてもグッドだと思います。

そしてズシッと重みのある良質なオークの躯体は、
お写真の通り、虎斑杢(とらふもく。トラ柄の杢目です)と呼ばれる木目も美しく、
重厚感あふれるマテリアルです。

アンティークならではの上等なソリッド・オークだと思います。
また、前オーナーも大事にお使いになられていたのでしょうか、目立ったダメージもなく、木肌には良く磨きこまれた自然な艶があります。

デザイン的には、基本は伝統的な“リフェクトリー”タイプの英国様式家具デザインで
古くから見られる2本脚スタイルですが、つるん、とした水晶玉のようなバルボスを脚元に伴い、
2本脚を中央に近づけて「気をつけ!」をしているような微笑ましさが、今では見られないポップな造形で何とも新鮮ですね。
同じ雰囲気を持つサイドボードやチェアをセットすれば・・、
古き良きアールデコの時代が蘇ってきますね・・。

これからのトレンド、“アンティーク・モダン”のダイニングテーブルです・・。




(Buyer/YM)

ツインバルボス ドローリーフテーブル

Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)

1930年頃に製作されたダイニングテーブルです。

オークの総無垢作りで重量感、そして存在感ともに大きなお品ですが、
サイズ的には小さく収納できて大きくご利用いただける、大変利便性の高い大きさではないでしょうか。

入荷時より、全体的に傷は少なく破損は特に見当たりませんでしたが、
フレームの接合は何箇所か弱くなってきているようでした。

そこでフレームの接合部分はすべて見直して、接着剤による圧着と木ねじでの固定を行いました。
非常に頑丈に仕上がりましたので普段使いも安心できる強度になりました。

天板の塗装は塗膜がひび割れて細かく剥がれていたりと微妙にダメージがあるようでした。
これは細やかな磨き作業による補修を行い、英国製のシュラックニスで塗装面を再塗装いたしました。

オリジナルの風合いを残しながらリフレッシュいたしましたので、自然な風合いで馴染みよく仕上がっていると思います。

その他の箇所には特に補修は必要ありませんでした。
下部フレームは塗装も綺麗な状態でした。

重厚な見た目通り、大変重量のあるテーブルですので、
この機会にひっくり返して裏側まで念入りにクリーニングを行いました。

全体をオイルステインで磨いて微細な傷のメンテも行っております。

拡張板の稼動にも問題はありません。
天板との突合せもピタリとあって、ゆがみなどはほとんど無いようです。

英国製の天然蜜蝋ワックスで隅々まで丁寧に磨きこんで仕上げました。

全体的にいい仕上がりで自信をもってお勧めできるお品です。

(Restorer/KB)

ツインバルボス ドローリーフテーブル

Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)

アイテムとしては定番のドローリーフテーブルですが、
デザインとしてはちょっと珍しいテーブルですね!

まず天板下の幕板には木の葉が連なったようなデザインの彫刻。
立体的で丁寧な仕事です。

そしてこの脚!
2本脚は定番ですが、このバランスはあまり見かけません。

バルボスはシンプルながらこのボリューム。
(筆者はクヌギのどんぐりを連想してしまいました。)

ワイドな脚先と太いストレッチャーは安定感があります。

また、特筆すべきはこの中央の天板。
オーク材特有の虎斑模様が左右対称にベニヤリングされ、
美しい模様になっております。
手の込んだ仕事ですね。

テーブルを囲む度にその木目の美しさをご堪能いただけると思います。

まだまだこれからも充分永くお付き合いいただける状態ですし、
ぜひ次代に引き継ぐべきアンティークに育てていっていただければ幸いです!

ぜひこの機会にご検討ください!

(Sales/AM)

★EXTRA PHOTO

ツインバルボス ドローリーフテーブル

 

ツインバルボス ドローリーフテーブル

 

ツインバルボス ドローリーフテーブル

 

ツインバルボス ドローリーフテーブル

 

ツインバルボス ドローリーフテーブル

 

ツインバルボス ドローリーフテーブル

 

ツインバルボス ドローリーフテーブル

 

ツインバルボス ドローリーフテーブル

 

ツインバルボス ドローリーフテーブル

 

ツインバルボス ドローリーフテーブル

 

ツインバルボス ドローリーフテーブル

 

ツインバルボス ドローリーフテーブル

 

ツインバルボス ドローリーフテーブル

 

ツインバルボス ドローリーフテーブル

 

ツインバルボス ドローリーフテーブル

 

ツインバルボス ドローリーフテーブル

 

ツインバルボス ドローリーフテーブル

 

ツインバルボス ドローリーフテーブル

 

ツインバルボス ドローリーフテーブル

 

ツインバルボス ドローリーフテーブル

 

ツインバルボス ドローリーフテーブル

 

ツインバルボス ドローリーフテーブル

 

ツインバルボス ドローリーフテーブル

※お合わせしているチェアはDC0599 ソリッドオークチェア

スペック表

※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。

商品基本情報
品名 ツインバルボス ドローリーフテーブル
品番
DT0265
管理番号Prc23-5_0207
販売価格(税込) 73,000 円 在庫数 0
サイズ 幅 905mm  奥行 905mm  高さ 740mm  
サイズは幅905mm(最大拡張時1515mm)×奥行905mm×高さ740mmです。
送料ランク・重量  
商品分類 クラス
デザイン  
ユース  
ランク  
カテゴリ 家具/Furniture  >  ダイニングテーブル
商品プロフィール
原産国 イギリス 年代1930年代
メーカー デザイナー
主要素材  
主要素材の材質 
主要素材の等級 
商品の無垢率 
カラー 
塗装・仕上げ
その他素材 
その他の素材のカラー 
メンテナンス状況 
コンディション 傷の程度 
目立つ傷 
交換・改造 
実用性 
商品プロフィール
原産国 イギリス 年代1930年代
メーカー デザイナー
主要素材オーク
主要素材の材質
主要素材の等級
商品の無垢率
カラー
塗装・仕上げ
その他素材
その他の素材のカラー
メンテナンス状況
コンディション 傷の程度
目立つ傷
交換・改造
実用性
商品評価
デニムの総合評価 
商品評価
デニムの総合評価

ご購入・お問い合わせ・入荷予約

家具/Furniture  >  ダイニングテーブル

お電話でのご注文は
046-845-4280
FAXでのご注文は
046-845-4290 FAX送信フォームはこちらからどうぞ
アンティーク家具の相場をまずチェック! 3,000点以上の販売実績から商品価格の目安がわかります。
品番
DT0265
ツインバルボス ドローリーフテーブル
品名

ツインバルボス ドローリーフテーブル

販売価格(税込) 73,000 円
通常価格 73,000 円
   
ポイント 0 Pt
個数

入荷予約

お問い合わせ

ただいま在庫がございません。
※ HOLD!はご商談中か、入金確認状態です。
※ 商品の入荷案内・ご予約については こちら をご覧下さい。

アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。

現在のカゴの中

商品数:0点

合 計:0

カゴの中を見る

このページのTOPへ