DT0276
イギリス
1940年代 ゴールデンオーク ドローリーフテーブル
サイズ |
幅 1060mm 奥行 830mm 高さ 760mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
素晴らしい装飾のテーブルが入荷しました!
イギリス1940年代に製作された、大変見事な仕上げの拡張式ダイニングテーブルです。
※このテーブルはSB0176 ゴールデンオークサイドボード、DC0633 ゴールデンオークチェア4脚とのダイニング6点セットで入荷しました。
拡張部分(リーフ)を引き出して(ドロー)伸縮させることから、“ドローリーフ”と呼ばれるタイプになります。
こちらの2本脚のドローリーフテーブルは、イギリスアンティークの定番で、椅子の収納性が良いことでとても人気のある商品です。
デザイン的には、ご覧の通り、ミッドセンチュリーに近い時代に作られたとはとても思えない本格的なもので、
16世紀のイギリス・ルネッサンス、当時のエリザベス様式を髣髴とさせる、すばらしい仕上げになっています。
見事な天板の、やさしいフォルムのバルボス(ダブルカップ)レッグ、
つややかにパテナ(古艶)が輝く、
ソリッドなゴールデンオークのボディ・・。
そして全てのパーツに余すところなく手を加えられた、見事なレリーフが、このテーブルの「格」を明らかに物語っています・・。
率直に言って、良いテーブルです・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
1940年頃に製作された、総無垢のダイニングテーブルです。
素材はオーク材です。
こちらはSB0176 ゴールデンオークサイドボード、DC0633 ゴールデンオークチェア4脚の2種と同素材で製作されています。
デザインがリンクしたものとなっていて、ダイニングセットとして使われておりました。
70年近く年程経過していることを考えればはエクセレントといえます。
かなり大切に扱われていたようです。
大がかりな補修は必要ありませんでしたので当店では基本的なメンテナンスを中心に行いました。
接合部分はしっかりとしていましたが、さらに念入りにチェックして締め直しを行っております。
拡張板の稼動はもともとスムーズでほとんど調整は必要ありませんでした。
もちろん稼動部分には蝋(ろう)を引いてメンテナンスを行っております。
塗装の状態は全体的に良かったのですが、メイン天板と拡張板の艶の度合いが使用頻度の違いで変化しています。
拡張板側に合わせる形で天板にはシュラックニスを上塗りし、メイン天板に艶出し塗装を行いました。
さらに事前にオイルステインで磨きこんで、表面の極く微小な傷のレストアをいたしました。
天板のみならず、脚元も同様に行っております。
また天板周囲には彫刻が彫りこんでありますが、こちらも状態は良く、
欠けていたりといった大きな欠損はございません。
全体的に小さな傷はもちろん多少ございますが、
年代を考えれば妥当なものだと思います。
クリーニングは隅々まで行ってありますので、
お手元に届いてすぐ使っていただける清潔な状態です。
最後は天然の英国製ビーズワックスで丁寧に磨きこんで艶やかに仕上げました。
エクセレントなに仕上がっておりますので、充分にお勧めできるお品です。
(Restorer/KB)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
シンプル過ぎず懲りすぎでもなく、要所要所に彫刻が施されたドローリーフテーブルです。
天板のフォルムのカットもちょっと変わってますし、
サイドは天板の彫刻だけでなく、幕板の下端にもモールディングが施され、
細かい所にも気を配って作られていると思います。
明るめのゴールデンオークカラーは重くなり過ぎず、
インテリアを明るめのお色味で揃えてらっしゃる方にはぴったりではないでしょうか?
家具として素晴らしいクオリティーの高さです。
この一台のテーブルに、イギリス家具作りの伝統、技術、センスを詰め込んだ、
最高級のお品ですね。
このテーブルとセットで、全くお揃いのバルボス脚の椅子DC0633ゴールデンオークチェア4脚と、
SB0176ゴールデンオークサイドボードもセットで入荷しております。
同じオーナメントをもつ6点を合わせてダイニングセットとしていただければ、
古き良き大英帝国の格式ある空間を演出いただけます。
将来の資産価値を考えますとセットでのお求めがベターです!
ダイニングセットでお探しの方は、是非ともこの機会にご検討ください!
(Sales/AM)
きちっと合わされています。(拡張時)
↑8人がけも無理ではないですね♪
※このテーブルはSB0176 ゴールデンオークサイドボード
↑↓デザインリンク!
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | ゴールデンオーク ドローリーフテーブル | |||
品番 |
DT0276
|
管理番号 | Prc25-5_0516 | |
販売価格(税込) | 98,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 1060mm 奥行 830mm 高さ 760mm サイズは幅1060mm(最大拡張時1680mm)×奥行830mm×高さ760mmです。 | |||
送料ランク・重量 | ||||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 家具/Furniture > ダイニングテーブル |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1940年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1940年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | オーク | |||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。