DT0283
イギリス
1930年代 スーパーパイン 4レッグドローリーフテーブル
サイズ |
幅 1070mm 奥行 990mm 高さ 755mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
すばらしいアンティークテーブルが入荷いたしました!
20世紀はじめ頃、英国で製作された、拡張式の最高級ダイニングテーブルです!
完璧ですね、
非の打ちどころがありません・・。
ためいきものの上質感です。
アンティークファンの方でしたらご説明無用かとは思いますが、あえてご説明をさせていただくとこちらのテーブルは拡張部分(リーフ)を引き出して(ドロー)伸縮させることから、“ドローリーフ”と呼ばれるタイプになります。
4本脚のドローリーフタイプは、イギリスアンティークの定番スタイルで、耐久性が高いことでとても人気のある商品です。
・・でも、ご覧いただけるとおり、並のドローリーフテーブルではありませんよ。
そんじょそこらのドローリーフテーブルとは一線を画す、
トップクオリティのドローリーフテーブルです!
その風格はご覧の通り、アールデコの時代に作られたとはとても思えない本格的なもので、
4本脚の“スーパー・パイン”(大きな球根状の脚。私語です)と天板のエッジデザイン等、16世紀のイギリス・ルネッサンス、当時のエリザベス様式を髣髴とさせる、すばらしい仕上げになっています。
かといって、決して装飾過剰ではなく、アールデコの時代性が、
21世紀の現代でも、アンティークモダンとして使えるだけのエイジレスなデザイン性を反映しています。
また、実用面でも4本脚テーブルの唯一の欠点、
椅子の収納性の低さもシェイプド“H”型ストレッチャーで解決しています。
本場、英国紳士も目を丸くするほどの出来だと断言させていただきます!
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
1930年頃に製作された70年ものの高級アンティークです。
素材はオークの総無垢作りです。
重量感もあって非常にしっかりとしたお品です。
補修を行った箇所は、天板の再塗装・ストレッチャー(脚をつなぐ横貫)の接合修正の2点です。
構造的な点で重要なストレッチャーですが、ホゾの破損が2点ほどあるようでした。
以前にレストアを受けているようで片方の破損については金属金具で補強されていましたが、
根本的な解決にはなっておりませんでした。
当店では、金属板は取り去って、本来のホゾの補強によって修理を行いました。
幸いホゾ自体は折れているわけではないので、組み直しをして、
しっかりと圧着して24時間静地して硬化させました。
もう片方のホゾについても基本的には同じ補修を行いましたが、
こちらはもともと木ねじも併用してありました。
木ねじが折れてしまって緩んだようなのでねじは交換いたしました。
交換に使用したねじも一応こだわりまして収集保管しているアンティークのねじを使用しました。
接合の修正については以上になります。
実用に耐えうるように、出来る限り強化し、
結果、安心してご利用いただけるようになりました。
塗装のは、全体的には艶もありまずまず良好ですが、
天板についてのみ、拡張板との色のずれと艶の落ち具合がちぐはぐになり、
色の差が大きくなっていました。
上質な無垢天板ですので塗装は一旦すべて剥離し、
綺麗にサンディングして下地をしっかり整えました。
本体と色合いが合うようにオイルステインで木肌に茶色してやり、
英国製シュラックニスで再塗装を行いました。
本体側とも綺麗に色味の合った艶やかな仕上がりとなりました。
天板のスライドはデザイン優先の天板形状のためやや硬めですが、
ちょっとコツを覚えればまずまず実用の範囲です。
最後に全体を英国直輸入、天然の蜜蝋ワックスで磨き上げて仕上げました。
しっかりと手を尽くしたグッドの仕上がりです、
自信をもってお勧めできる素晴らしいお品です。
(Restorer/KB)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
なんて存在感の有るテーブルなのでしょうか!
テーブル全体が素晴らしい彫刻&古艶で覆われています。
家具として素晴らしいクオリティーの高さです。この一台のテーブルに、イギリス家具作りの伝統、技術、センスを詰め込んだ、最高級のお品ですね。
素材のオーク材もとても良いものです。しっかりとした密度、艶がとても素晴らしいです。
さらに、このテーブル、天板サイズも十分あります。
6人掛けはもとより、2台のお鍋を使って、8人で鍋パーティーもできそうなくらいです。
そしてこの触れずにはいられない脚元のパインレッグ。
手彫りならではの微妙な表情の違いが愉しめます。
このテーブルお似合いの椅子もさまざまそろえております。
同じく最高品質の素晴らしい椅子を是非ともご覧ください。さらに究極のサイドボードも揃っております!
同じバルボスをもつチェア&サイドボードを合わせてダイニングセットとしていただければ、
古き良き大英帝国の格式ある空間を演出いただけます。
価格は高価ですが、それでも一般的にはおよそ3~5割以上はお高めに見積もられるのではないでしょうか。
お値打ち品です!
是非ともご検討ください!
(Sales/YM)
↑↓今尚、高い精度を保っています。素晴らしい・・。
※お合わせしているチェアはDC0616 カーヴィングオークチェア
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | スーパーパイン 4レッグドローリーフテーブル | |||
品番 |
DT0283
|
管理番号 | Prc26-2_0606 | |
販売価格(税込) | 188,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 1070mm 奥行 990mm 高さ 755mm サイズは幅1070mm(最大拡張時1810mm)×奥行990mm×高さ755mmです。 | |||
送料ランク・重量 | ||||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 家具/Furniture > ダイニングテーブル |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1930年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1930年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | オーク | |||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。