TOPへ
BOTTOMへ
前のページへ戻る

DT0290  1 イギリス 1930年代 オリエンタルスタイルテーブル

prc27-1_0801
オリエンタルスタイルテーブル

サイズ 幅 1120mm  奥行 1105mm  高さ 750mm  
※ 詳しいサイズは、こちら

アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。

Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)

めずらしいアンティークが入荷しました!
詳細は不明ですが、おそらく1930年代から1950年代ごろに製作された、
オリエンタルスタイルのダイニングテーブルです。

インパクトのあるフォルムですね・・。

古代ギリシアのイオニア式建築のような、抽象化された渦巻き文様の台座に
「天」を支えるかのような、アンバランスなトップヘビープロポーション。

東洋的でもあり、西洋的でもある、
大変珍しいデザインだと思います。

オリエンタル風にアレンジした“ルイ14世Louis XIV”スタイルのようですが、
クラシカルやモダンを問わず、人を魅了するスタイリングではありませんか?

その空間の主役になりえる存在感です・・。




(Buyer/YM)

オリエンタルスタイルテーブル

Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)

1930~50年ごろのアンティークダイニングテーブルです。
素材はマホガニーおよびマホガニー代用材の無垢材です。

脚部分などは特に厚みもあってパーツとしてのサイズは大きめです。
かなり大きな塊から削り出した部材でしょう、非常に贅沢なお品です。

ただ、唯一残念なことに中央に収まる拡張板がございません。

拡張機能自体は生きているようですので、真ん中に入る拡張天板を製作できれば、
オリジナル状態の再生は可能ですが、
現状でも、かなりサイズのある天板でしたので、フィックスサイズのダイニングテーブルとして
レストアさせていただきました。

エクステンションテーブルではなく、このままのサイズで使用するダイニングテーブルとして
ご紹介させて頂きます。

※一応、エクステンション機能は生きております。追加のお写真はこちらです。

使用されている材料は厚みの大きい贅沢なマホガニー製です。
貴重なお品であることは間違いありません。

補修を行った点は、天板の塗装のレストアのみです。



入荷時は元の塗装の上に濃い目の塗装を重ね塗りした塗装が剥がれ、
色のむらが出来ているような状態でした。

まずは天板の塗装をサンディングでしっかりと落としました。
エッジ部分のモールまでしっかりと剥離しました。

天板はマホガニー材を剥ぎ合わせた材料ですので、材料ごとに若干色の差があります。
オイルステインで色合いを少々あわせてやった後、
天然樹脂素材のシュラックニスで全面を再塗装して仕上げました。

塗装は伝統的な技法であるフレンチポリッシュで塗装を行っています。
塗装膜が強く、美しい艶の得られる塗装方法です。

当初に比べると見違えるほど美しい仕上がりになったと思います。

脚の塗装はちょっと小傷は多めでしたが、大きな破損はございませんでしたので、
天然蜜蝋ワックスで磨き上げて仕上げました。



もちろん裏表全体をしっかりとクリーニング済みです。
お届けの後、すぐにお使いになれる清潔な状態です。

エクステンションの機能が失われているのは残念ですが、
仕上がりは良く、非常にグッドなです。

十分にお勧めできるお品だと思います。

(Restorer/KB)

オリエンタルスタイルテーブル

Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)

どっしりと重量感あふれるダイニングテーブルです。

トップヘビーで実用バランスが良くないのでは、と思われるかも知れませんが、
全然心配ご無用、とても安定しています。

無垢で、しっかりとしたつくりのテーブルだからこそ、
この安定感があるのでしょうね。

アンティークならではの素材品質と、それがあって初めて実現したデザイン性、
そして年季を経た色・艶・風合い・・、
現代家具には決して再現のできないアイデンティティですね。

唯一、エクステンション板が欠損している、ということで破格のお値打ち品となっておりますが、
もともとははるかに高価な高級家具だったことは明らかです。
とにかく、素材の質、デザインのバランス、仕上げの技術等、
3拍子そろったエクセレントなアンティークだと評価しております。
アンティークらしい存在感も充分で、きっと空間を落ち着いた雰囲気に演出していただけると思います。
まだまだこれからも充分永くお付き合いいただける状態ですし、
ぜひ100年物のアンティークに育てていただければ幸いです!

ぜひこの機会にご検討ください!

(Sales/YM)

★EXTRA PHOTO

オリエンタルスタイルテーブル

 

オリエンタルスタイルテーブル

 

オリエンタルスタイルテーブル

 

オリエンタルスタイルテーブル

 

オリエンタルスタイルテーブル

 

オリエンタルスタイルテーブル

 

オリエンタルスタイルテーブル

 

オリエンタルスタイルテーブル

 

オリエンタルスタイルテーブル

 

オリエンタルスタイルテーブル

 

オリエンタルスタイルテーブル

 

オリエンタルスタイルテーブル

 

オリエンタルスタイルテーブル

 

オリエンタルスタイルテーブル

 

オリエンタルスタイルテーブル

 

オリエンタルスタイルテーブル

 

オリエンタルスタイルテーブル

 

オリエンタルスタイルテーブル

 

オリエンタルスタイルテーブル

 

オリエンタルスタイルテーブル

 

オリエンタルスタイルテーブル

 

オリエンタルスタイルテーブル

 

オリエンタルスタイルテーブル

 

オリエンタルスタイルテーブル

 

オリエンタルスタイルテーブル

 

オリエンタルスタイルテーブル

※お合わせしているチェアは、DC0663 Ercolバルボスチェアです。

オリエンタルスタイルテーブル

 

オリエンタルスタイルテーブル

 

オリエンタルスタイルテーブル

 

オリエンタルスタイルテーブル

 

オリエンタルスタイルテーブル

 

オリエンタルスタイルテーブル

 

オリエンタルスタイルテーブル

 

オリエンタルスタイルテーブル

 

オリエンタルスタイルテーブル

 

スペック表

※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。

商品基本情報
品名 オリエンタルスタイルテーブル
品番
DT0290
管理番号prc27-1_0801
販売価格(税込) 22,000 円 在庫数 0
サイズ 幅 1120mm  奥行 1105mm  高さ 750mm  
サイズは幅1120mm×奥行1105mm×高さ750mmです。
送料ランク・重量  
商品分類 クラス  
デザイン  
ユース  
ランク  
カテゴリ 家具/Furniture  >  ダイニングテーブル
商品プロフィール
原産国 イギリス 年代1930年代
メーカー デザイナー
主要素材  
主要素材の材質 
主要素材の等級 
商品の無垢率 
カラー 
塗装・仕上げ
その他素材 
その他の素材のカラー 
メンテナンス状況 
コンディション 傷の程度 
目立つ傷 
交換・改造 
実用性 
商品プロフィール
原産国 イギリス 年代1930年代
メーカー デザイナー
主要素材オーク
主要素材の材質
主要素材の等級
商品の無垢率
カラー
塗装・仕上げ
その他素材
その他の素材のカラー
メンテナンス状況
コンディション 傷の程度
目立つ傷
交換・改造
実用性
商品評価
デニムの総合評価 
商品評価
デニムの総合評価

ご購入・お問い合わせ・入荷予約

家具/Furniture  >  ダイニングテーブル

お電話でのご注文は
046-845-4280
FAXでのご注文は
046-845-4290 FAX送信フォームはこちらからどうぞ
アンティーク家具の相場をまずチェック! 3,000点以上の販売実績から商品価格の目安がわかります。
品番
DT0290
オリエンタルスタイルテーブル
品名

オリエンタルスタイルテーブル

販売価格(税込) 22,000 円
通常価格 22,000 円
   
ポイント 0 Pt
個数

入荷予約

お問い合わせ

ただいま在庫がございません。
※ HOLD!はご商談中か、入金確認状態です。
※ 商品の入荷案内・ご予約については こちら をご覧下さい。

アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。

現在のカゴの中

商品数:0点

合 計:0

カゴの中を見る

このページのTOPへ