DT0342
イギリス
1930年代 ビッグバルボスドローリーフテーブル
サイズ |
幅 1290mm 奥行 910mm 高さ 795mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
素晴らしい装飾のテーブルが入荷しました!
イギリス1930年代に製作された、大変見事な仕上げの拡張式ダイニングテーブルです。
※こちらのテーブルはDC0755 ビッグバルボスチェア、SB0235 ビッグバルボスサイドボードとセットで入荷しました。
ごくり・・。
「息をのむ」とはこんなテーブルを見たときに表現する慣用句なんでしょうね・・。
胸がどきどきしてしまうほど、圧倒的なスケール感です。
まあ、とにかく、落ち着いてご説明をさせていただくと
こちらのテーブルは拡張部分(リーフ)を引き出して(ドロー)伸縮させることから、
“ドローリーフ”と呼ばれるタイプになります。
2本脚のドローリーフタイプは、イギリスアンティークの定番で、
椅子の収納性が良いことでとても人気のある商品です。
・・でも、ご覧いただけるとおり、並のドローリーフテーブルではありませんよ。
永くイギリスアンティークを見てきた筆者ですら、なかなか見ることのできない、
超・トップクオリティのドローリーフテーブルです!
その風格はご覧の通り、アールデコの時代に作られたとはとても思えない本格的なもので、
16世紀のイギリス・ルネッサンス、当時のエリザベス様式を髣髴とさせる、すばらしい仕上げになっています。
2本脚の“スーパー・ビッグ・バルボス”(大きな球根状の脚。私語です)の中に彫りこまれた、
ちょっとポップな葡萄柄が、唯一、アールデコの香りをさせているくらいでしょうか。
本場、英国紳士も目を丸くするほどの出来だと断言させていただきます!
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
1930年頃に製作されたハンドメイドのダイニングテーブルです。
オーク総無垢作りの最高級品です。
素晴らしい仕上がりです。
現代ではこの様なテーブルを、製作すること自体が困難だと思います。
入荷時、一通りチェックをしております。
当店では基本メンテナンスを丁寧に行いました。
まず全体をオイルステインで磨いてやり、木肌の塗装面をレストアしました。
その後、裏表隅々までしっかりとクリーニングを行いました。
天板には細かい傷が何箇所かあり、使用感がありましたので、
全面をサンディグ処理し、シェラックニスで再塗装を丁寧に行いました。
天板・拡張板の動きは少々の調整を行いました。
突合せはぴったりとはまっておりますので歪みなどもありません。
また、天板裏の擦り傷防止のフェルトはかなり劣化しておりましたので、すべて交換いたしました。
補助板を引き出す際に、傷がつきにくくなっております。
脚部分は入荷時よりしっかりとしており、特に大きな修復もなく、
基本的な締め直しのメンテのみを行っております。
彫刻に目立ったダメージはありません。
クリーニングに関しましては、裏の裏まで、隅々行っております。
ご安心下さい。
全体的に充分お薦めに値するです。
(Restorer/HM)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
大変質の良い高級ドローリーフテーブルです。
サイドにカーブが付けられた天板のフォルム、ソリッド・オークの見事な色、艶、そして木目、
出来の良いカービング(彫刻)、端正なフォルム・・。
どこから見ても完璧なフォルムです。
まだまだこれからも充分永くお付き合いいただける状態ですし、
あと20年ほどお付き合いいただいて、ぜひすばらしい100年物のアンティークに育てていただきたいです!
素材の質、デザインのバランス、仕上げの技術等、
3拍子揃った上級のアンティークだと評価しております。
こちらのテーブルと同じ素材を持つセット品の椅子とサイドボードを一堂にレイアウトすれば、
“ゴールデンオーク”が輝く最高級なフォーマルダイニングが演出できそうです。
このセット品の質を見ていただいても、
このテーブルの家具としての「格」の高さをきっとご理解いただけます。
ぜひ6点合わせてダイニングセットとして次代へ引き継いでいっていただければと思います。
将来的な資産価値としても、チェア、テーブル、サイドボードとセットでそろっていれば
より期待度は大です!
ダイニングセットでお探しの方は、是非この機会にご検討ください!
(Sales/TJ)
※こちらのテーブルはDC0755 ビッグバルボスチェア、SB0235 ビッグバルボスサイドボードとセットで入荷しました。
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | ビッグバルボスドローリーフテーブル | |||
品番 |
DT0342
|
管理番号 | LC4-4_0821 | |
販売価格(税込) | 133,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 1290mm 奥行 910mm 高さ 795mm サイズは幅1290mm(最大拡張時1905mm) ×奥行910mm×高さ795mmです。 | |||
送料ランク・重量 | ||||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 家具/Furniture > ダイニングテーブル |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1930年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1930年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | オーク | |||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。