OT0127
イギリス
1960年代 6ラングステップス
サイズ |
幅 460mm 奥行 790mm 高さ 1195mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
ちょっと変り種のコレクタブル・アンティーク(収集目的の骨董品)が入荷いたしました!
今から50年前、20世紀半ばのイギリスでつくられた、フォールディングステップ(折りたたみ式の踏み段)です。
う~ん、何と申しましょうか・・。
「こんなものをこんな値段で売るなんて!」ですって?
いえいえ、そう、お怒りになるのもごもっともですが・・ちょっとお待ちください。
コンディションはエクセレント級(?)ですし、大変良く出来た踏み台ですよ。
え?傷ですか?
傷に見えるのは人の手の「ぬくもり」ですよ。傷ではありません。
汚れ?
いえ、歴史の「積み重ね」ならありますが・・。
とにかく、デザインといい、素材の良質さといい、つくりの精度の高さといい、コンディションの良い骨董品としてだけではなく、一般的な実用家具としても一級品だと思います。
考えても見てください。
もし、これと同じ仕様の踏み台を現代で製作したら、一体いくらくらいコストがかかってしまうでしょうか?
たかが踏み台・・、確かにホームセンターでは、この三分の一の価格以下でスチール製の軽量梯子が買えてしまいますよね。
でも、その梯子は脚が折れたら直せますか?「傷」を「味」と呼べますか?次の世代へ引き継いでいきたいと思いますか?
そう、この古い踏み台は失ってはならない私たちの「生活文化遺産」なのです。
目で見ないでください。心で感じてください。
そうすれば、きっとお分かりいただけると思います・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
アンティークの折りたたみ式ステップです。
白木の風合いがとってもいいです。
入荷した3点中、この1点だけ、木地仕上げ(塗装無し)です。
素材は・・パイン材のようでもあるし、オーク材のようでもあります。
英国からはオークとして入荷してきましたが、
確かに英国ウイスキーの酒樽で使用されているオーク材に風合いがそっくりな材質です。
もしかすると、本物のイングランドオーク・・?
だとしたら、これは掘り出し物ですね!
さて、このステップスは背が高く、脚立のような使われ方をしていたものでしょうか、
使用感はたっぷりですが、見た目の割に意外とガッチリしています。
脚幅はロープで固定する形ですが、オリジナルのものはかなり劣化が進んでいましたので
こちら同じ「綿紐」の新品のものと交換させていただきました。
(こんなところでもオリジナルにこだわってしまう無銘の椅子職人・・。チェーンでは興ざめですからね)
背が高いので、できるだけ強度があがるように接合箇所はきちんと締め直しをして、
可能な限り補強しました。
傷は思ったよりも少ないような感じですが、やはり日常的に使用されていたと思われますので、
それなりに傷は全体に散らばっています。
ペンキが飛び散った跡などもありますし、実用されていたものらしいですが、
これらはすべてこの商品の“キャラクター”ですので、大部分はあえてそのままにしておきます。
ご了承ください。
もちろん、たまっているほこりは落とし、綺麗に拭き掃除をしてクリーニングしておりますので
清潔な状態でお届けいたします。
金具は珍しいものが使われています。
高級品なのかもしれません。
できる限り、さび落とし、磨きこみはいたしております。
木肌は素材そのままですので、天然蜜蝋のアンティークワックスで
保湿のために全体を磨きこんであります。
いい感じにマットな艶に仕上がっております。
背の高い物ですので実際にお使いになる場合は充分にご注意ください。
レストアによって強度は増していますが、年月を経たお品ですのでご理解の上、ご利用ください。
観賞用としてもとても面白い雰囲気をもったお品ですので、
お部屋のインテリアとしては充分にお勧めできるとおもいます。
店舗などのディスプレイにもぜひどうぞ。
(Restorer/KB)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
これはまた、珍しいですね。
オーク材の梯子です。
接合部、強度などはきちんとメンテナンスを行っておりますので、
もちろん実用には十分耐えられます。
ですが、外観はなるべくオリジナルを生かした状態にしてあります。
ナチュラルテイストのインテリアとしてぴったりのお品だと思いますよ。
時には一番上に座って下界(?)を見下ろしてみたり、
目線を変えて物事を考えたい時は天辺でロダンの「考える人」のポーズを取ってみたり、
なんて事もできるのではないでしょうか(笑)?
またはショップのディスプレイにしても、工夫がいろいろできそうなアイテムだと思います。
これからもしっかりお使いいただいて、
次のオーナー様にも味わい深い木肌に育てていただきたいと存じます!
ぜひこの機会にご検討ください!
(Sales/AM)
↑↓きちんとしたまじめな作りです。もしかして、高級品・・?
↑左はメイドインジャパン。お求めはホームセンターで!
今回は3台入荷してまいりました。
※お合わせしているチェアはDC0552 オールドキッチンチェアです。
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | 6ラングステップス | |||
品番 |
OT0127
|
管理番号 | Prc22-1_1122 | |
販売価格(税込) | 29,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 460mm 奥行 790mm 高さ 1195mm サイズは幅460mm×奥行790mm×高さ1195mm、 折りたたみ時、幅460mm×奥行110mm×高さ1330mmです。 | |||
送料ランク・重量 | ||||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 家具/Furniture > その他の家具 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1960年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1960年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | オーク | |||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。