OT0134
イギリス
1880年代 ヴィクトリアン カッパーCopperケトル
サイズ |
幅 310mm 奥行 220mm 高さ 310mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
今から何と!130年ほど前のカッパーケトル(銅製やかん)です。
英国の家庭で長年保存されていたものです。
“カッパー”(銅)の調理道具、今でも人気ありますよね。
何でも、銅イオンという殺菌作用があるらしく、
水道水を入れておくだけでも塩素が分解されておいしい水になるそうですし、
また熱が伝わりやすく、中の調理材料に均等に熱が伝わるため、
銅の調理道具でつくった料理は、ひときわおいしい(らしい)です。
でも、そんな生活の知恵が、何百年の昔から知られていたとは。
昔の人たちは本当にすごい!
ところで、こちらは19世紀後半、英国ヴィクトリアンの時代に作られたものです。
信じられないほど、大切に使われていたんでしょうね・・。
「銅ってこんなにすごい」って言うお話をいくら聞かされても、
130年もの間、使われ続けてきたにもかかわらず、こんなにきれい!ってこの現実の方が、
筆者にとっては天地がひっくり返るほどの驚きでした。
余談はさておき、こちら、結構大きめサイズです。
重いというほどではありませんが重量はそれなりにあります。
胴体はいわゆる赤銅色で、不純物のないピュアな銅のようです。(銅線の色ですね。)
手に触れる取っ手やふたのつまみは、真鍮に素材が切りかえられています。
そうすることで熱を伝わりにくくしているんだと思います。
素晴らしい知恵、きめの細かいものづくり・・。
それにしても本当にピカピカです。
それもそのはず、無銘の椅子の職人がこれでもか、というくらい磨き上げましたから。取っ手に至るまで・・。
かなり美しいと思います。
それにしても、本当にこのデザイン、
素晴らしすぎです・・。
実はあまりのグッドデザインに衝動的に買い付けてしまいましたお品です・・。
いえ、2040年に銅が枯渇してしまうからと言って、投資目的で
先物買いしたわけではありません・・。念のため。
え?お値段がお高い?
・・きっとお安いと思う時が来ますよ。
(ああいえばこういう・・。)
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
一風変わったこちら、銅製のケトルになります。
1880年前後のものということで、まさにアンティーク、超年代物ですね。
本当に日常的に使用されてきたものなのか・・判断しかねる状態ですが、
は非常にエクセレントでしっかりとしたお品です。
年代なりにへこみや傷なんかもちょっとばかりございますが、
全体的には曇りない鏡面仕上げでピカピカです。
※突っつかれたような凹みは可能な限り、お写真に掲載いたしました。エキストラフォトをご参照ください。
とりあえず表面は金属磨きでさらにピカピカになるまで、
磨きに磨き上げてみました。
顔もはっきり映りこむ、まさに鏡のような仕上がりです。
内部については飲料用に使用されることを考慮して、中性洗剤で隅々まで拭き掃除して、
流水でしばらく洗い流し続けて、洗浄いたしました。
出来るだけ清潔にクリーニングは行っていますが、
なにぶん1世紀以上軽く経過したものですので何と申し上げて良いものか・・。
煮沸してご使用になれば何の問題もないとは思われますが、
次のオーナー様のお好みのようにお使いください!
もちろんインテリアの一つとしてはとても面白い表情をもったものですし、
存在感はありすぎるほどあります。
個人的には非常に興味をそそられる逸品でした。
永く連れ添いたくなるケトルです。
(Restorer/KB)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
我が「無銘の椅子」としてはちょっと珍しいアイテムが入荷いたしました。
ケトルです。
それも1880年代の!
まさに100年以上前の“ジェニン・アンティーク”(真のアンティーク)。
美しいピンクゴールドの銅の色と輝きはその年代を感じさせません。
しかしそのデザインは、さすがヴィクトリアン!
なんて優雅ラインなのでしょう・・・。
大きさもそれなりに有りますので、
置いておくだけでも存在感があります。
ケトルとしてのお使い方以外にも
お部屋の植物にお水をやるのに良さそうです。
いかがでしょうか?
なお、実際に火にかけてお使いになられる場合は、
空焚きは絶対しないように注意してください。
せっかくの光沢もくすんでしまいますからね。
良質なアンティークですので、ぜひこの機会にご検討ください!
(Sales/AM)
↓以下、凹み特集です。主だったものはほぼ網羅していると思います。
※お合わせしているチェアはDC0601 ツイストダイニングチェア
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | ヴィクトリアン カッパーCopperケトル | |||
品番 |
OT0134
|
管理番号 | Prc23-2_0117 | |
販売価格(税込) | 24,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 310mm 奥行 220mm 高さ 310mm サイズは幅310mm×奥行220mm×高さ310mmです。 | |||
送料ランク・重量 | ||||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 雑貨/Miscellaneous > キッチン/テーブルウェア |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1880年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1880年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | オーク | |||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。