OT0151
イギリス
1920年代 ロイドルーム リネンバスケット
サイズ |
幅 390mm 奥行 280mm 高さ 550mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
から80年ほど前、1920年代のイギリスで製作された有名な“ロイドルーム”ファニチャーです。こちらは“リネン・バスケット”になります。
“ロイドルーム”というと“ロイドルームチェア”がまず頭に浮かぶのではないでしょうか。
でも、もちろんチェアだけではなく、家具にだってさまざまなバリエーションがあるのです。
こんなイキなリネン・バスケットもそのひとつですね・・。
ところで、今や大人気の“ロイドルーム”ですので、ほとんどの方はご存知だと思いますが、
“ロイドルーム”を真に“ロイドルーム”と呼べるのは、ウィリアム・ラスティーアンドサンズW.Lusty & Sons社の商品だけになりますので、
お間違いなきよう・・。
そもそも、籐のようでいて籐ではないこのリネン・バスケットに使われている素材は特許製法の新素材で、
開発したのは、アメリカのマーシャル・B・ロイドという人物です。
1917年、彼は固く寄り合わせ防水処理したクラフトペーパーで、スチールワイヤーの芯を巻き上げ、
今までにない風合いの素材を考案しました。
その後1922年には、イギリスのウィリアム・ラスティーアンドサンズW.Lusty & Sons社が、
マーシャル・B・ロイドの技術を使った製造ライセンスを取得し、エレガントなロイドルームファニチャーを
世の中に供給して行くことになります。
このリネン・バスケットは“Lusty”のプレートは塗料で見えなくなっておりますが、
信頼できる英国のアンティークディーラーよりウィリアム・ラスティーアンドサンズW.Lusty & Sons社が製作した、
“ロイドルーム”ファニチャーとして入荷いたしました。
生産年代からするとかなり初期のころの作品だと思います。
とにかく素敵なスタイル&コンディションです・・。
※入り口部分は、幅340mm×高さ225mmです。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
ロイドルームのグラストップバスケットです。
かなり初期のころの古いお品ですが、大きな破損も無く、
まずまずのグッドです。
入荷時、天板のガラスにチップ(欠け)があることを除いては、
特に補修の必要な箇所はございませんでした。
天板ガラスのチップについても非常に小さなもので
気になるものでは無いでしょう。
メンテナンスは基本的な作業を中心に、
本体・金具・ガラスと、クリーニングをメインに行いました。
金具はガラス交換の際に取り外しましたので、
金属研磨材でピカピカに磨き上げました。
本体についてはその特殊な素材の特性上、
網目の隙間には汚れがたまりがちです。
この網目の隙間の汚れをブラシと中性洗剤でしつこく磨いてやって、
隅々まで洗浄してやりました。
あまり強くこすると塗装が剥がれてしまってもいけないので、
丁寧に磨いてやって全体をクリーニングいたしました。
ちなみにこのピンクカラーはリペイントではないようです。
おそらくオリジナルカラー!ではないでしょうか。
さて、クリーニング後は最初とは見違えるほどに綺麗に仕上がりました。
もちろんご覧のように、かすれなどはございますが、
見苦しい塗装はげについては、同色に調合しました塗料で
タッチアップペイントをいたしました。
見栄えもまずまずで、お届け後すぐにお使いになれる清潔な状態です。
その他特に問題となる不具合もございません、
自信をもってお勧めできる素晴らしいお品です。
(Restorer/KB)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
気品があり、エレガントな“ロイドルーム”・・。
女性が憧れるのもわかりますね。
久しぶりに入荷のリネンバスケットです。
前面の中央がハーフムーン形に張り出しているデザインは、
無銘の椅子初登場です。
カラーは淡いピンク。苺ミルクみたいです。
このバスケット、天板がガラスになっているのがポイントですね。
この天板部分、ガラスはビス留めなので簡単にはずせます。
つまり、あまり厚手のものでなければガラスと天板の間に何か挟めるという事ですね。
という訳で、お気に入りのポストカードやお写真をコラージュしてみても良さそうです。
レースペーパーやカーテンと同じ生地、なんていうのも・・・。
と、何か色々と試してみたくなってきちゃいました。
初期の頃のヴィンテージモデルで、このように程度の良い商品は
なかなかお目にかかれないのではないでしょうか?
希少品だと思います。
とにかく、軽くて、丈夫な“ロイドルーム”ですので
まだまだこれからも長くお付き合いしていただけるお品です。
実用家具としても充分ご満足いただけるお品だと思います。
この機会にぜひご検討下さい!
(Sales/AM)
※お合わせしているチェアはST0103 パブスツール(オリジナルシート)
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | ロイドルーム リネンバスケット | |||
品番 |
OT0151
|
管理番号 | Prc26-1_0530 | |
販売価格(税込) | 13,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 390mm 奥行 280mm 高さ 550mm サイズは幅390mm×奥行280mm×高さ550mmです。 | |||
送料ランク・重量 | ||||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 家具/Furniture > その他の家具 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1920年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1920年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | オーク | |||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。