OT0198
イギリス
1940年代 グットオークペンケース
サイズ |
幅 240mm 奥行 70mm 高さ 40mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
今から約70年ほど前、イギリス1940年代に製作された、オーク無垢のペンケースです。
日本一高価な「フデバコ」です・・。(笑)
なんて冗談ですが、実際、現代の一般的なプラスチック製で、
ブランドのついたペンケースですら、5000円を超えるような商品はほとんど見たことありませんので、
もしかすると本当に日本一高価なペンケースなのかもしれませんね・・。
(あまり自慢できることでもありませんが・・。)
でも素材は高級家具の代名詞、ソリッドなオーク製ですし、
今ではまず見られない見事なハンドメイドのレリーフが施されていますし・・。
アンティークにお詳しい方ならその価値はお分かりいただけるのではないでしょうか。
でも、かといって骨董品価値だけで実用性が全く無いわけではなく、
半世紀以上を経てもまったく歪み一つ見せない、ミラクルなコンストラクション・・。
日本の伝統工芸、「桐ダンス」のような、
オープン&クローズの精度の高さを見せています。
とにかく日常の「フデバコ」に使ってはもったいないかな、と思われるくらいの、
まさに「芸術品」です・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
かわいいペンケースの入荷です。
当店では珍しい品物です。
家具同様にメンテをさせていただきました。
入荷時、艶がなく、見た目は古ぼけた感じがいたしましたが、
ふたのしまり具合など、構造的にはびっくりするほどの精度の高さを見せていました。
彫刻にもダメージはありませんでした。
大切に扱われていたのだと思います。
ただし、木肌に艶がなくなっていました・・。
全体的にオイルステインで色調整後に、シェラックニスで仕上げております。
往年の艶は回復いたしました。
素晴らしい古艶です。
丁番はオイルメンテをかけております。
全体を取り巻く彫刻も、そこそこ小キズなどはありますが、
いい味を出しているのではないでしょうか。
観賞用、ディスプレイ、実用にもご使用いただけるで
ご紹介させていただきます。
(Restorer/MS)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
「たかがペンケース」とはいえ、これだけのお品ですので、もはや実用アンティークというよりも
「美術工芸品」とご紹介させていただいた方が正確なのかもしれません。
良質なオーク材を厚く贅沢に使い、
品のあるカービング(浅彫り)も美しいですね。
高価な万年筆などのコレクションケースとしてお使いいただいても
充分お役に立てるものと思います。
アンティークならではの高級ペンケースとご紹介させていただきいます。
素材の質、デザインのバランス、仕上げの技術等、
3拍子全てが高いレベルのお品だと評価しております。
アンティークとしての希少性も高く、きっと一生身近に置いていただけるアイテムとして
ご愛用いただけるものと思います。
ぜひこの「生活文化遺産」とも言うべきペンケースを、
次代に引き継いで行ってください!
ぜひこの機会にご検討を!
(Sales/YM)
※お合わせしているのはDC0712 クオリティ ツイストチェア、TB0439 ツイスト ライティングテーブルです。
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | グットオークペンケース | |||
品番 |
OT0198
|
管理番号 | Lc2-5_0501 | |
販売価格(税込) | 9,400 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 240mm 奥行 70mm 高さ 40mm サイズは幅240mm×奥行70mm×高さ40mmです。 ※ペンケース内寸は 幅210mm×奥行50mm×高さ30mmです。 | |||
送料ランク・重量 | ||||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 雑貨/Miscellaneous > その他の雑貨 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1940年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1940年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | オーク | |||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。