SB0172
イギリス
1930年代 カービングオーク サイドボード
サイズ |
幅 1205mm 奥行 460mm 高さ 985mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
イギリス・アールデコ1930年代に製作された、とても「味」のあるサイドボードです。
※このテーブルはDC0616 カービングオークチェア4脚と、
DT0267 カービングオークDLテーブルとの計6点ダイニングセットで入荷いたしました。
残念ながら、マニュファクチャーは不明ですが、なかなかの高級家具だと思います。
ズシッと重みのある良質なオークの躯体は、ご覧の通り木目も美しく、
アメ色に輝く“ミディアム・オーク”カラーのすばらしいマテリアルです。
前オーナーも大事にお使いになられていたのでしょうか、目立ったダメージもなく、
木肌には良く磨き上げられた自然な艶があります。とても良い風合いです。
デザイン的には、伝統的な英国様式スタイルですが
リーフの渦巻き文様の彫刻が効果的にあしらわれた、“アールデコ”らしい外観です。
脚元の、球形の“ボールフット”も、なかなかめずらしいタイプですが、
イギリスで古くから見られる家具スタイルの進化系です。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
1930年代に製作されたオーク材無垢ベースのサイドボードです。
入荷時にDC0616 カービングオークチェア4脚と、DT0267 カービングオークDLテーブルの3種6点セットで入荷し、
デザイン・素材がそれぞれリンクしたお品です。
こちらは無垢作りベースで部分的に木目の美しい突板を組み込んでいます。
ややコンパクトなサイズながら「身の詰まった」感のある重量もなかなかで、
こだわりの造りです。
入荷時、一通りチェックいたしましたが大きなダメージはありませんでした。
それどころか小さな傷も非常に少なかったです。
天板には小さな擦り傷が多少ございましたが塗装面までで留まっているような軽いものでした。
それすらも天板の塗装を研磨剤で磨いて傷を消し、ピカピカに磨きこんで仕上げさせていただきました。
引き出し内部には一部フェルトが張ってありますがもうだいぶ劣化していました。
こちらは新品のフェルトに張替え交換させていただきました。
その他には補修が必要な箇所は無く、現状、艶もある素晴らしいです。
全体をオイルステインで磨いてやって塗装表面の小傷もレストアしました。
クリーニングは本体底面や内部までしっかりと清掃しております。
隅々まで拭き掃除もしてやって清潔な状態です。
扉・引き出しはすべて調整の必要も無いほどスムーズな動きでした。
右扉のみキャッチ(留め具)が取り付けられていて鍵をかけなくてもしまっておりますが、
きちんと機能していますのでそのまま取り付けてございます。
鍵は稼動するようですが専用のキーは付属していませんでした。
キーについては当店の収集品のアンティークキーを加工して、
ロックアンロック可能な合鍵をお付けいたします。
その他、細かい彫刻などもいくつかございますが、特に破損も無く綺麗な状態でした。
仕上げには天然の蜜蝋ワックスで丁寧に磨き上げました。
艶やかな仕上がりです。
自信をもってお勧めできる素晴らしい高級サイドボードです。
(Restorer/KB)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
無銘の椅子でお取り扱いしてきたサイドボードの中では、
コンパクトなサイズのサイドボードになります。
スクエアなフォルムもインテリアとして収まりが良さそうですし、
サイドボードが欲しいけれどサイズが大きすぎて・・、
と思われていた方には特にお薦めです。
中央の引き出し部分には彫刻が程良いボリュームで施され、
プチ・ゴージャス感を演出しながら、あまりインテリアを選ばずお使いいただけるかと思います。
もちろん、ご覧のようにアンティークとしてはきちんと手入れをされ、
大切に扱われてきたことが伺われる、最高のコンディションです。
特に、コンパクトサイズにもかかわらず、持ち上げるとズシッとくる重さで、
素材と作りの良さを実感いたします。
まだまだこれからも充分永くお付き合いいただける状態ですし、
あと30年ほどお付き合いいただいて、
ぜひ100年物のアンティークに育てていただければ幸いです!
素材の質感、デザインのバランス、仕上げの技術等、
3拍子そろった素晴らしいお品だと評価しております。
商品性を考えればかなりのお値打ち品と思っております。
ダイニングチェア4脚+ダイニングテーブルとのセットでそろっておりますので、
合わせてご検討を!
(Sales/AM)
↓良質なオーク材の証し、虎斑杢(とらふもく。トラ柄の杢目です)もきれいに出ています。
↑マシンメイドですがしっかりとつくられた「蟻組み」です。
↑デザインリンク!
※このテーブルはDC0616 カービングオークチェア4脚と、DT0267 カービングオークDLテーブルとの計6点ダイニングセットで入荷いたしました。
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | カービングオーク サイドボード | |||
品番 |
SB0172
|
管理番号 | prc24-2_0307 | |
販売価格(税込) | 96,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 1205mm 奥行 460mm 高さ 985mm サイズは幅1205mm×奥行460mm×高さ985mm、天板までの高さ935mmです。 | |||
送料ランク・重量 | ||||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 家具/Furniture > サイドボード/カップボード/ドレッサー |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1930年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1930年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | オーク | |||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。