SB0230
イギリス
1920年代 メープルMaple イプスウィッシュ カップボード
サイズ |
幅 840mm 奥行 415mm 高さ 1070mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
19世紀末から20世紀初めのイギリスで製作されたカップボード(収納庫)です。
すばらしい・・。
表現力が乏しくて申し訳ありませんが、一言でこのカップボードを形容するには、他に言葉を思いつきません。
でも、このような率直な表現が最も適切ではないかと思います。
ご覧のように非の打ち所のない抜群のプロポーションで、かつ風格のあるパーフェクトなスタイリングです。
デザインはもちろん、15世紀のイギリス・ルネッサンス=英国生粋のチューダー朝”スタイルで、
格式ある直線基調のシルエット、独特の“フィールデッドパネル”(羽目板)、
前面パネルを引き締める幾何学文様のカービング、当時使用の扉どめにターニングノブ等・・。
・・完璧だと思います。忠実に当時のデザインを復刻しています。
各部を飾る、ソリッド・オークの美しい杢目も、材の質の高さも主張していますが、
いずれにしてもすべてが一級品のアンティークだとご紹介させていただきます。
でも単なる伝統様式の、「カタチ」だけの再現だけではありません!
日常使う「家具」としての耐久性、使い勝手の良さにも十分配慮された、
英国家具のクラフトマンシップの心意気を強く感じる作品です。
それもそのはず、こちらはかの“メープルMaple
&Co”の作品ですから・・。
え?知りませんか?メープル・・。では一度、アンティークの相場表などをご覧になってください。
あの“ギローGillow”に匹敵する、最高級のマニュファクチャーですよ。
素直に、その「美」に敬服できるカップボードです・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
素材はオーク、それも超一級の優良材による完全な総無垢仕様です。
見る人が見れば、明らかに違いが分かる、高級ハンドメイドファニチャーです。
1920年頃の製作になります。
入荷時よりはベリーグッドでした。
扉や引出しの開け閉めや接合部分もしっかりしており
かなりは当初より良い方でした。
外観については大きなダメージはありませんでした。
小傷が全体的に多く見られますが、良い意味で小キズの似合う逸品です。
というよりも当時のエイジング(アンティーク加工)のテクニックではないかと思われます。
構造面では脚のぐらつきやガタつきもなく、とてもしっかりしていました。
扉には鍵はなく、開け閉めには回転つまみ式の開きどめを使用することになります。
つまみをまわして、扉を開け閉めするというシンプルな構造で、
入荷時からスムーズな動作です。
内部もまずまずきれいです。
引き出し内部の底板にも無垢板を使用するという贅沢な構造です。
木材の収縮に対応した作りになっており 今現在も動作はスムーズです。
本体クリーニングは逆さまにひっくり返して、脚の裏から徹底的に行っております。
仕上げにフレームはダークカラーの天然蜜蝋ワックスで隅々まで磨き込みました。
元々の塗装もの良い物で艶やかに仕上がりました。
入荷時から素晴らしいに恵まれ仕上がりも上々です。
自信をもってお勧めできる逸品です。
(Restorer/MS)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
きめが細やかで、肌触りがよく、とても硬質・・。
すばらしい質感のオーク材が使用され、
こちらのカップボードがただならぬ高級家具であることをひしひしと感じます・・。
それもそのはず、扉を開ければ輝く“Maple”のロゴマーク。実にすばらしいオーダーメイドの作品だと思います。
もともとカップボードという家具は、その家の大切な食器を入れておいた重要な収納庫ですが、それにしても、背面板まで人に見せられる無垢のパネルで構成されているとは・・。
家具の大量生産がすでにはじまっていた時代ですので、
かなり上等な家具だったのは明らかです。
いずれにせよ、これだけの品質なら、現代のライフスタイルでも実用キャビネットとして長く、良いお付き合いをしていただけそうです。
サイドボードとして、AVラックとして、デスクサイドキャビネットとして、リネンキャビネットとして、機能的にもインテリアとしても、大活躍してくれそうですよね。
というか、筆者的には、モデムやルーター、ネットワークHDD等、最近富に機器の増えているパソコン周辺機器の収納ラックとして使用したいです!
現状は内部がフリースペースとなっておりますが、棚板を渡すことも、もちろん可能ですので、お好みの棚割りでいろいろな用途に対応が可能と思います。
※棚板のお取付は別途お見積もりいたします。
う~ん、もし売約が入っていたら筆者かも知れません。(笑)
ぜひ、なるべくお早めにご検討ください!
(Sales/YM)
↑これらは経年の傷、というよリも当時のエイジング(アンティーク加工)と思われます。
↑引出しの底板でさえ無垢板が使われている贅沢さです。↓
↑無垢削りだしの前板、ハンドメイドのダブテイル(蟻組み工法)、高級家具の証しスライドレール・・、全てが一級の仕上げです。
↑これらは経年の傷、というよリも当時のエイジング(アンティーク加工)と思われます。
↑背面ももちろん高価な無垢です。
※お合わせしているチェアはHC0296 マホガニー ホールチェアです。
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | メープルMaple イプスウィッシュ カップボード | |||
品番 |
SB0230
|
管理番号 | Lc3-5_0619 | |
販売価格(税込) | 148,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 840mm 奥行 415mm 高さ 1070mm サイズは幅840mm ×奥行415mm×高さ1070mmです。 ※棚は 幅730mm × 奥行350mm ×高さ365mmです。 ※開口部は 幅305mm × 高さ305mmです。 ※引出し(内寸)は 幅285mm × 奥行310mm ×高さ80mmです。 ※下天板は 幅780mm × 奥行380mm ×高さ170mmです。 ※下天板から引き出しまでの 高さ390mmです。 | |||
送料ランク・重量 | ||||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 家具/Furniture > サイドボード/カップボード/ドレッサー |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1920年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1920年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | オーク | |||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。