TB0240
イギリス
1960年代 ヴィンテージパインカフェテーブル
サイズ |
幅 1165mm 奥行 755mm 高さ 540mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
素敵なカフェテーブルが入荷しました!
イギリス1970年代に製作された、高級パイン家具のカフェテーブルです。
う~ん、お見事・・。
カントリーを代表するパイン家具とは思えないほどの、高級感あふれるテーブルだと思います。
こちらのような、“猫脚4レッグ”テーブルは、
アンティークでは大き目のダイニングテーブルとして見かけたりしますが、
こちらはカフェテーブルサイズで、アンティーク上級者の方でしたら、
ミニチュアテーブルのようにお感じになるかもしれません。
とは言え、すっしりと重い、厚めの無垢の天板が使用されてますので、
小振りな割に重量はそれなりに「本物」クラスですが、
“マルチレッグ”とその良質な材と設計のよさで、とてもバランスよく仕上げられています。
このあたりの質の良さは、ヴィンテージクラスとはいえ、
現代家具としての確かさ、ですね。
それにしても、このプロポーションに、この美しい木目・・。
このテーブルが主張する、大自然のアートと歴史の造形は・・、明らかに、家具としての「格」を私たちに示しています。
かなりいいかも・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
1960年に製造されたヴィンテージテーブルですが、
エクセレントレベルのです。
素材はパイン無垢で、ナチュラル仕上げ(クリア塗装)です。
パイン材独特の雰囲気を、そのままお楽しみいただけます。
入荷された段階で、とてもしっかりしておりました。
接合や各パーツのが優れていたからです。
天板は、美しい楕円を保持しております。
また、パイン材独特の杢目もユニークです。
柾目(まさめ。木目の一方向です)模様を中心に板接ぎ(いたはぎ)をしておりますので、
パイン材ファンの方にも納得いただける、一枚板のような天板となっております。
水滴の付着と思われるしみなどが少々ございますが、気にはなりません。
楕円の形態の正確さとパイン材の美しい模様が勝っているからでしょうか。
天板周縁の段差のある加工部分もダメージ無く良い状態です。
また、実用家具としてこれから末永くお使いいただくために、
脚のガタツキやグラツキのチェックは丁寧に行わせていただきました。
天板を支えている2本の装飾柱は、かなり頑丈です。
小傷は少々ございますが、気にはならないレベルです。
また、ストレッチャーおよび末広がりの4本脚は、
接合もしっかりしており、とても安定性があります。
総じて、実用家具としてはパーフェクトです!
仕上げは徹底的なクリーニングと
天然のビーズ(蜜蝋)ワックスで磨き上げております。
パイン材のカフェテーブルで高級感のあるお品をお探しだった方、
お待たせいたしました!
ぜひともお早めのご検討をお勧めいたします!
(Restorer/FG)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
“ペディストル”テーブルと呼ばれる、このタイプのテーブルのラージサイズは、もともと18世紀の家具デザイナー、“ヘッペルホワイト”や“シェラトン”が好んでデザインしたもの、といわれています。
その後、生活様式の変化に伴って、このようなマルチレッグの“ピラーテーブル”や“ブレックファーストテーブル”が派生し、20世紀はじめの“エドワーディアン”と呼ばれる時代には、大きなダイニングルームを持つお屋敷のスタンダードなテーブルだったようです。
今日でも“リプロダクション(復刻品)”が現代の「高級家具」として販売されていますね。
でも、このようなカフェテーブルとしてはあまり見かけないかもしれません。
尚、オーバル型の天板を支えるのは、ストレッチャー(横貫)が渡された2本の“ピラー”(柱)デザインですが、
片側2本脚のすっきりとした脚元のため、ゆとりのある空間を優雅に見せられます。
背の低いカフェテーブルでも、インテリアとしてはなかなかポイントが高いですね。
質実ともに現代パイン家具の高級ヴィンテージ家具と評価しております。
平均的な相場よりも低く、お求め易いお値段で提供させていただいております。
ナチュラル系のリビングテーブルをお探しの方にはまたとない機会です。
レアなお品です!
是非お早めにご連絡ください。
(Sales/AM)
↑水滴が乾いたようなシミがあります。気にはならないレベルです。
↑一枚板のような天板ですね。年輪がわかります。
※お合わせしている椅子は、DC0499 ヴィンテージパインスラットチェアです。
※お合わせしている椅子は、DC0508 ヴィンテージパインフィドルチェアです。
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | ヴィンテージパインカフェテーブル | |||
品番 |
TB0240
|
管理番号 | Prc18-4_0524 | |
販売価格(税込) | 45,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 1165mm 奥行 755mm 高さ 540mm サイズは幅1165mm×奥行755mm×高さ540mmです。 | |||
送料ランク・重量 | ||||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 家具/Furniture > テーブル |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1960年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1960年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | オーク | |||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。