TB0292
イギリス
1890年代 ツイストサザーランドテーブル
サイズ |
幅 210mm 奥行 925mm 高さ 755mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
貴重な高級コレクタブルズ(収集目的)アンティークが入荷しました!
イギリス19世紀末に製作された、通称“サザーランドテーブル”と呼ばれる、
観音開きタイプのゲートレッグ型テーブルです。
サザーランドテーブルは“ウィンザーチェア”などと同じように、その土地の名にちなんで名づけられたテーブルですが、普通のゲートレッグテーブルに比べると折りたたんだ時の状態がとても薄いのが特徴です。
薄いとはいっても拡張天板を跳ね上げると充分な広さがあり、省スペースながらも実用的で、富裕層の間では臨時用テーブルとして、19世紀当時、大変流行したそうです。最も多く製作されたのは19世紀後半のヴィクトリア期で、つくられたデザインには様々なタイプが見られます。
このテーブルについて言えば、ヴィクトリアンの頃のスタンダードデザインをベースしながらも、
ジャコビアンのツイストデザインを、製作された当時、すなわち“ヴィクトリアン”風にリデザインし、製作したものと思われます。
脚の開き方が独特の両観音式の2本ゲートで、拡張時にはストレッチャーが均等に“オクタゴン(八角形)”を描きますので
4人から6人の偶数人では着座時の脚の置き位置に無理がなさそうですね。
良く計算されて製作されています。
また仕上げも見事で、マテリアルとして使われている、良質なオークの柾目模様がシンプルなボディにはあたかも芸術のように目に映ります・・。
素直に素晴らしいテーブル、と申し上げます・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
1世紀を超える年代のものとしてはパーフェクトなと言えるでしょう。
まだまだしっかりとしていて大変に保存状態のよい逸品です。
素材はオークの無垢材が使用されています。
変形もごく少ないもので良い材料のオークです。
入荷時より特に大きな不具合もなく、基本のレストアをしっかりと行っております。
接合部はすべてチェックして木ねじの緩んでいるものはしっかりと締めなおしてやり、
接着部分は接合部に接着剤を充填してさらに強度の向上を試みています。
ただ・・塗装の状態は、さすがに天板だけはやや年季を感じるものでした。
これだけの貴重な高級アンティークですので、テーブルの命ともいえる天板だけは古い塗装を全面剥離し、
再塗装を行うことにいたしました。
塗装を剥がしてみると、さすがに良質なオーク!
新品の白木のようにきれいになりました。
本当にこれが100年以上前のテーブルの天板なのでしょうか?
わずかにサンディングでも落としきれない焼け(焦げ跡のようなもの)は残りましたが、
それも味のレベルで、往年の色つやが復活いたしました。
エキストラフォトでその美しさをご確認ください。
また脚回りは木肌の状態が悪くなかったので
クリーニングをおこなってオイルステインで磨きこんでやりました。
全体的に色味は統一されています。
その他、大きな傷はありません。
日常的に傷の付きやすい部分である脚の先端などには
常識的な範囲で小さな傷などはございますが、価値に影響するほどのものではないでしょう。
可能なものについては修復もおこなっております。
その他の箇所にも特に気になる点もなく、全体的にコンデョションは良好です。
隅々までクリーニングを行ってありますので脚の裏までクリーンです。
仕上げに天然素材で作られた蜜蝋ワックスでせっせと丁寧に磨きこんであります、
艶やかで光沢が美しい仕上がりです。
元々のクオリティが高く、さらに修復は丁寧に仕上げてありますので
充分にお勧めできるお品となっております。
(Restorer/KB)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
珍しい&素敵なサザーランドテーブルが入荷いたしました!
しかも100年以上の年月を重ねてきた真のアンティークです。
「今回のゲートレッグテーブルはキャスター付きね。」と単純に思っていたら、
天板を拡張した姿に、あらまぁ、びっくり!サプライズでした。
キャスター付きのツイスト脚を広げたら、
何と、風車のようなストレッチャーが現れました。
グッドスタイリング!
閉じている時はかなりコンパクトなスタイル。
使わないときの収納性はとても良いですね。
拡張板が広いので、片側だけ拡張しても十分にお使いいただけますね。
巻き貝のようなツイストも印象的です。
素材の質感、デザインのバランス、仕上げの技術等、
アンティークらしい最高級のお品だと評価しております。
とにかくその風格、存在感はお写真でご覧いただける通りです。
100年経過したジェニンアンティーク(真の骨董)になりますが、
まだまだこれからも充分永くお付き合いいただける状態です。
ぜひ次代に引き継ぐべきアンティークとして永くご愛用いただければ幸いです!
(Sales/AM)
↑↓薄いっ!
※お合わせしているチェアはDC0560 ツイストオークチェアです。
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | ツイストサザーランドテーブル | |||
品番 |
TB0292
|
管理番号 | Prc21-7_1115 | |
販売価格(税込) | 89,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 210mm 奥行 925mm 高さ 755mm サイズは幅210mm(最大拡張時1190mm)×奥行925mm×高さ755mmです。 | |||
送料ランク・重量 | ||||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 家具/Furniture > テーブル |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1890年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1890年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | オーク | |||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。