TB0330
イギリス
1960年代 ドロップリーフ プチ・テーブル
サイズ |
幅 250mm 奥行 610mm 高さ 380mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
1960年代のイギリスで製作されたバタフライ式コーヒーテーブルです。
小さくてとってもかわいいですね・・。
一見「これって、イギリス版のちゃぶ台?」みたいな感じもしますが、そこはそれ、やっぱり英国物です!
真ん丸に型取られた天板、大地を踏ん張るようなターンドレッグ、
アール・デコらしい、シンプルなストレッチャーや幕板、などなど・・・。丸と四角の組み合わせだけで作られる日本のちゃぶ台とは一味違います、よね?
「もともと小さいのにさらに小さく折りたたんでどうするの?」なんて言わないで下さい。実は筆者も最初はそう思いました。(苦笑)
でもこういうところがイギリス人のものづくりに対するこだわりなんでしょうね。・・・なんて、独り言です。
このテーブルについて言えば、木肌のあめ色加減もアンティークらしく、良い年月を経た、良質なカフェテーブルだと思います。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
1960年ごろの古いテーブルで、素材はオーク、総無垢です。
コンパクトなサイズながら、全体的に非常にしっかりとした、つくりの良いお品です。
40~50年ほど前のお品ですので、アンティークとしてはやや若めですが、
それを考慮してもほとんどダメージのない素晴らしいです。
構造的には全く問題は無く、接合は非常にしっかりとしています。
すべて無垢での製作で、今後長い年月を積み重ねていくに相応しい贅沢な造りです。
天板の跳ね上げ、ストッパー等、稼働部もスムースに動きます。
入荷時、塗装のも悪くはなく、艶のある綺麗な状態でしたが、
色合いはやや薄めのようでした。
そこで、色合いに関しては全体をオイルステインで濃い目に調整してやり、
英国製のシュラックニスでコーティングして仕上げました。
元々の塗装も艶やかだったので上塗りしてさらに艶のある仕上がりとなりました。
あとはしっかりと裏表クリーニングしてやりました。
ほとんど使用感を感じない素晴らしいです、
総無垢造りで小さいながらも強度は十分ですし、
インテリアのアクセントとしても面白いと思います。
自信をもってお勧めできる逸品です。
(Restorer/KB)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
う~ん。ちっちゃくてかわいらしいですね~♪
その上フラップトップになっていて、
小さなうえに更にはもっとコンパクトになってしまうのです!
収納性がすごく良いですよ。はい。
プチサイズで、特にチャイルド用というわけではありませんが、
お子様がお絵かきや折り紙などをするのにちょうど良さそうですね。
また、折りたたんでお部屋の隅にサイドテーブルとして置いていただくだけでも、
お部屋の良いインテリアになると思います。
インテリアのモードも問いませんので、
マンションの和室などでも重宝するのでは?
コンディションも良く、きれいな状態です。
この機会にぜひご検討いただければ幸いです!
(Sales/AM)
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | ドロップリーフ プチ・テーブル | |||
品番 |
TB0330
|
管理番号 | Prc24-7_0411 | |
販売価格(税込) | 29,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 250mm 奥行 610mm 高さ 380mm サイズは幅250mm(最大拡張時610mm)×奥行610mm×高さ380mmです。 | |||
送料ランク・重量 | ||||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 家具/Furniture > テーブル |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1960年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1960年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | オーク | |||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。