TB0344
イギリス
1900年代 ソリッドマホガニーホールテーブル
サイズ |
幅 920mm 奥行 415mm 高さ 920mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
今からちょうど100年ほど前、19世紀末から20世紀初め頃、
“レイト・ヴィクトリアン”のイギリスで製作されたホールテーブルです。
な・・何というデザインのテーブルなのでしょうか!
仕事柄いろいろなテーブルを見る機会に恵まれておりますが、
それでもこれほど巧妙で、かつ絶妙な造形もつテーブルには
最近ではほとんど出会うことはなくなってまいりました・・。
一体、どれほどの日数、そしてコストをかけて製作されたテーブルなのでしょうか。
おそらく現代ではきっと、コストとプライスのバランスが保てないものと思われます。
しかも、これほどの優雅なラインを実現させ、さらに100年という歳月を経ていながらも、
一切の歪みを見せず、当時のままの姿をキープし続ける、このソリッド・マホガニー!
・・信じがたいほどのスーパー・クオリティです。
相当な技術を持った家具職人と相当な品質の材が出会って初めてこの世に存在することのできた、
究極のヴィクトリアン・テーブルではないでしょうか。
特にその素材の色、、艶、質感、きめの細かさは、現代家具で「最高」などと表現される
“ホンジュラス”産マホガニーなど脚元に及ぶものではなく、
おそらく未来永劫、世界最高峰のマホガニーといわれる“ジャマイカ・ウッド”クラスの材だと感じております。
キラキラと、見る角度によって輝きを変える、
華やかなレッド・マホガニーの木肌は100年という時が作り上げた“パテナ(古艶)”を身にまとって、
より一層美しさを増しています。
また、その気品あふれるデザインは、ハーフムーン型の天板に、
ネオロココ独特の“S”字曲線の“カブリオールレッグ(獣脚=猫脚)と、
同様の曲線を持つ天飾りが、まさに生命を得ているかのようなフォルムです。
現代ではまず復刻不可能な「奇跡」のようなテーブルです・・。
あぁ・・。
サイズは幅920mm×奥行415mm×高さ920mm(天板までの高さ760mm)です。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
1900年ごろに製作された、最高級クラスのアンティークハーフムーンテーブルです。
素晴らしい品質のマホガニーで、なおかつ総無垢作りという贅沢な逸品です。
少し目の肥えた方でしたら、隅々までしっかりと手を入れられた、確かな造りで
素晴らしいお品だと、瞬時にご理解いただけることと思います。
100年ほど経過した真のアンティークとしても素晴らしいです。
当初より大きな破損どころか、細かい傷もほとんど無い、ダメージの少ないお品で、
入荷してまいりました。
塗装も全体的に艶やかな美しいでした。
1世紀を経過した真のアンティークとして、これほどのものは滅多に見られません。
パーフェクトクラスの逸品としてご紹介します。
補修が必要な点は全くございませんでしたので、当店では通常メンテのみしっかりと行いました。
天板の裏や脚の底もしっかりとクリーニングしてとても清潔な状態です。
塗装メンテナンスには、風合いを損ねないよう、少し明るめのステインを使用しました。
天板奥側には天飾りが載りますが、特に木ねじやダボで固定するわけではなく、
単に天飾りを天板上に載せるだけのようです。
天飾り自体がボリュームのあるマホガニーの無垢材ですので、
置いておくだけでも安定感はありますが、
固定はされてはいないので、壁際で壁に沿わせてご利用されるなど、
多少注意が必要かもしれません。
※必要でしたら固定金具をお付けいたしますが、商品に取り付け穴をあける必要がございます。
全体的に部材の一つ一つがボリュームのある無垢材で製作されています、
非常にどっしりとした贅沢なつくりで、3本脚ながら脚元の安定感も抜群です。
仕上げには英国製の天然蜜蝋ワックスを使用して全体を磨き上げました。
数あるアンティークの中でもかなり保存状態の良い部類に入るでしょう。
構造的なダメージや外観上の傷等といった商品価値に影響する部分での不安は全くございません。
是非お勧めしたい素晴らしいの逸品です。
(Restorer/KB)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
迫力さえ感じさせる、美しいホールテーブルの登場です!
かなり大切に扱われてきたのでしょう。
一見してはその年代が信じられないほどのエクセレントコンディションです!
現代家具ではありえない高級マホガニーが使用されています。
マホガニー総無垢で、さらにこのボリューム。
加えてこの色と艶、そして彫刻の技術。
かなりの高級家具である事は、どなたがご覧になっても納得されるのではないでしょうか。
ほぼ100年を経過した価値あるアンティークです。
商品性としては素材の質、デザインのバランス、仕上げの技術等、
3拍子全てが上級のお品だと評価しております。
まだまだこれからも充分永くお付き合いいただける状態ですし、
お孫さんの代までお付き合いいただければ幸いです!
きっとその頃にはご満足のいく資産価値として評価されるものと思っております。
ぜひオーナーとなって次代へと引き継いでいってください!
この機会にどうぞご検討ください!
サイドテーブルをお探しの方にはとてもお値打ち品!と思っております!
(Sales/AM)
↑↓見る角度によって輝きを変える素晴らしいアンティーク・マホガニーです。
↑↓天飾りは載せるだけで使用いたします。
※お合わせしているチェアはHC0218 ヴィクトリアンチェア
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | ソリッドマホガニーホールテーブル | |||
品番 |
TB0344
|
管理番号 | Prc25-4_0509 | |
販売価格(税込) | 89,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 920mm 奥行 415mm 高さ 920mm サイズは幅920mm×奥行415mm×高さ920mm(天板までの高さ760mm)です。 | |||
送料ランク・重量 | ||||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 家具/Furniture > テーブル |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1900年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1900年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | オーク | |||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。