TB0371
イギリス
1930年代 クイーンアン カフェテーブル
サイズ |
幅 915mm 奥行 470mm 高さ 475mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
素晴らしい、最高級アンティークテーブルが入荷しました!
イギリス1930年代に製作された、見事なフォルムのカフェテーブルです。
実用家具などではなくて「美術工芸品」としてご紹介させていただきたくなるような
そんなコレクタブルズ級のアンティークテーブルです
天板には「琥珀色の大理石」とでも表現したくなるような、
霞がかった見事な木目がシンメトリーにベニヤリング(化粧張り)されていて、
さらに周囲には18世紀ロココを思わせるような、本格的なアカンサススクロールのカービング(彫刻)が施されています。
これだけ手の込んだ外観ですので、あまり筆者がくどくどと説明をしなくても、もともと一級品のテーブルであることは、それほどアンティークに馴染みのなかった方でも直感的にご理解いただけるのではないかと思います。
専門的に解説させていただきますと、
イギリスロココ、17世紀のクイーンアン様式を忠実に再現したクラシカルスタイルになりますが、
猫脚も、付け根にアカンサススクロールの彫刻を持つ“カブリオールレッグ”を採用するなど、その仕事振りには製作者の徹底したこだわりが感じられます。
さらに1世紀近い時を経た、今日に至るまで、当時のままのみずみずしさを見せる、その材の確かさ、クオリティ・・。
もちろん、前オーナーの扱いも良かったことは疑いはないと思いますが、アンティークならではの“パテナ(古艶)”というオーラまで身にまとい、文字通り、ハイクオリティなカフェテーブルへと昇華しています。
率直に良いテーブルです・・。
※天板平面部幅830mm×奥行380mmです。
※サイズ表記についての説明はこちらです。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
素材はウォルナットというデータで入荷しましたが、
マホガニー材との複合材の可能性があります。
特に天板はマホガニーとしては大変珍しい「鳥目杢」と呼ばれる
珠模様のでた美しい材です。
“バーズアイメープル”と同種の材で、
マホガニーに“バーズアイ”が出た珍重なもののようです。
これを天板中心に点対称に配置された「扇張り」で製作されています。
入荷時のとしては全体的に構造面でもしっかりとしていて、
塗装の状態も概ね艶のある綺麗な状態でした。
天板の塗装状態のみやや傷が目立ち、シミも出来ていましたので、
今回は塗装をまず剥離し、完全な再塗装を行うことにしました。
天板のシミは塗装の下地についたものでしたので、木地状態でサンディングし、
オイルステインでメンテナンスを行って木地を整えました。
塗装には天然樹脂製シュラックニスを使用したフレンチポリッシュを行いました。
艶やかに仕上がって元々の塗装よりさらに美しくなりました。
また、天板周りには全体に彫刻が施してありますが、こちらは欠損などはほとんど無く、
ほぼ完全な状態であるといえます。
尚、天板の一段低くなった四角いエリアにはもともとはガラストップが入っていたと思われます。
残念ながら、付属はしておりませんでしたが、必要でしたらおつくりいたします。
→ガラストップが見つかりました。お写真を追加しましたのでご参照ください。
脚などの接合部分は締め直しによるジョイント強化等も行いました。
天板については塗装の完全な乾燥を待って、
全体を天然蜜蝋の英国製ビーズワックスで磨きこんであります。
クリーニングは脚の裏まで清掃済みです。
担当職人から自信を持ってお奨めさせていただきます。
(Restorer/KB)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
なんと優雅なデザインなのでしょうか。シンメトリー模様の天板は、美しさを通り越して凄味すらあります。
S字カーブを描く“カブリオールレッグ”はもちろんのこと、
レリーフもとても効果的に配置されています。
これだけたくさんの装飾があるにもかかわらず、
重々しくなく洗練されているのはさすがです。
現代の職人さんにこのテーブルと同じものを注文したらいくらになるのでしょうか。そして、製作日数はどれほどかかってしまうのでしょうか・・。
アンティーク家具は概して高価ですが、それでも貴族が利用していたような、かつては庶民の手には届かなかったような家具が、今では私たちが手を伸ばせば手に入れられる価格になっているわけですから、
お値打ち、と申し上げても差し支えないと思います。
アンティークファンの方にはぜひお奨めしたい、良質なアンティークです。
高価なお品になりますが、将来的な価値をご考慮いただければきっとご理解いただけるものと思っております。
ぜひご検討のほど、よろしくお願いいたします!
(Sales/YM)
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | クイーンアン カフェテーブル | |||
品番 |
TB0371
|
管理番号 | Prc28-1_0912 | |
販売価格(税込) | 39,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 915mm 奥行 470mm 高さ 475mm サイズは幅915mm×奥行470mm×高さ475mmです。 | |||
送料ランク・重量 | ||||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 家具/Furniture > テーブル |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1930年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1930年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | オーク | |||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。