TB0376
イギリス
1850年代 スーパークオリティ チッペンデール バタフライテーブル
サイズ |
幅 600mm 奥行 600mm 高さ 730mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
無銘の椅子“スーパークオリティ”シリーズ!最高級のヴィクトリアン・アンティークが入荷いたしました!
何と!今から150年以上前!イギリス・ミッドヴィクトリアン、1850年前後に製作された、
マホガニー総無垢のチッペンデールスタイル・バタフライテーブルです。
すばらしい・・。
表現力が乏しくて申し訳ありませんが、
一言でこのテーブルを形容するには、他に言葉を思いつきません。
でも、このような率直な表現が最も適切ではないかと思います。
ご覧のように非の打ち所のない抜群のプロポーションで、かつ風格のあるパーフェクトなスタイリングです。
本来はオケージョナルテーブルですが、デスクやサパーテーブルとしても
全く遜色のない機能性&クオリティです。
デザインはもちろん、18世紀のイギリス・ロココ=英国生粋の“クイーンアン”スタイルをベースにした
チッペンデールスタイルです。
それも初期チッペンデール、すなわちカブリオールレッグ(獣脚)とボールクロー(珠を持つ猛禽類の脚)を特徴とする、
ファーストチッペンデールデザインとなっています。
ロココ様式の象徴ともいえる帆立貝のオーナメントを脚の付け根に装飾し、
アカンサススクロールを引き出し前面パネルに配置。
そしてエックス型ストレッチャーはマホガニー製のスピンドル、また取っ手には高級家具の証しともいえる、
白鳥の首をモチーフにした、真ちゅう製“スワンネック”ハンドル(取っ手金具)を採用。
ソリッド・マホガニーの贅沢な天板には、その周囲に、これもチッペンデールの特徴、
独特の幾何学文様カービングエッジを演出・・。
・・完璧だと思います。
トップ(天板)を飾る、ソリッド・マホガニーの美しい「リボン杢」が
最高位の材の質の高さを主張していますが、いずれにしてもすべてが超・一級品のアンティークだとご紹介させていただきます。
おそらく格式あるブルジョアジーのご家庭などでティーテーブルなどとして使われていたお品だったのでは、などと想像しております。
もともとの家具としての質も最高級ですが、使われてきた環境も最高だったようで、
ほぼ150年という歳月により、“パテナ”と呼ばれる美しい「古艶」を身にまとい、より一層英国アンティークとして、伝統家具らしい「重み」が加わっています・・。
・・製作したマニュファクチャーのネームか、Edward&Robertsというメーカー名が誇らしげに見えますが、
とにかく腕利きの家具職人によるハンドメイドの作品で、全てがまじめに作られていて、
「うそ偽りのない」、一級のバタフライテーブルです。
きっと前オーナーも、そしてこれからのオーナーも、きっと「本物」の人たちなんだろうな、ってぼんやり思ってしまいました・・。
筆者も「本物」になりたい・・。
※引き出し内寸幅410mm×奥行470mm×高さ85mmです。
※サイズ表記についての説明はこちらです。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
150年前の大骨董テーブルですが、スーパーエクセレントレベルの状態を保持しております。
素材は良質なソリッド・マホガニーで、色はダークレッドマホガニーです。
おそらく現代家具で最高級マホガニーといわれる“ホンジュラス”産マホガニーが中級クラスだった時代、
最高級といわれた“ジャマイカンウッド”または“スパニッシュマホガニー”クラスの銘木と思われます。
またまた、素晴らしいテーブルが入荷しましたね。
無銘の椅子職人の腕がなります、といいたいところですが、入荷した段階で、も大変優れておりました。
したがいまして、基本作業をひたすら丁寧に実施いたしました。
とはいえ、完全に分解修復いたしましたので、クリーニングや調整に時間がかかり、作業日数は二日ほどにおよびました。
ちなみに、作業中、全てのパーツをチェックする事で判明いたしましたが、あらゆるパーツが良質な総無垢の逸品であることも付け加えさせていただきます。
さて、のご説明です。
まずは、天板です。
エッジの装飾は手作業なのでしょうか。見事な彫刻です。
装飾に目だった傷やクラック、そして破損はございません。
また天板の杢目はどうも突板などではなさそうです。
信じられますか?
無垢の“クロッチマホガニー”(炎が立ち上っているような木目の材)ですよ。
これだけで一体いくらくらいの価値になるものか・・?
また、両サイドの跳ね上げ式の拡張板ですが、分解調整いたしましたので、
アップダウンのストレスはありません。
上げた天板を支えておく横板は少し動きが硬めですが、
軽く動いてしまったら天板がいきなり落ちて危ないので現状がベターではないかと思います。
片側づつ拡張できますので便利そうです。
ちなみにこの横板は無垢板ですがマホガニーではないようです。
天板は水平の状態が保たれております。
実用家具として、問題なくご利用いただけます。
引き出しのカンナをあてて調整いたしました。
動きは完璧、彫刻もOK、取っ手はグッドのオリジナル品です。
鍵は付属しておりませんでしたが、本体が生きておりましたので、合鍵をご用意させていただきました。
当店の収集品のアンティークキーで、ロックアンロック可能となっております。
脚周りについて、大変装飾の状態は良いです。
無論、質の良いマホガニー製、新オーナー様にはご満足いただけると思います。
お写真では分かりにくいですが、脚の裏にはボール式のキャスターが付いております。
この時代にこんなのあった?と思われるような目立ちにくいキャスターで、
半世紀くらい前に付けられたのでは、と思います。
外からはよく見えませんし、マホガニー無垢の割と重い躯体ですので、
これはこれで移動に便利だと思います。
特に不都合がなければ外す必要もないのではないでしょうか。
ガタつきぐらつきはもちろんないです。
工房の特大水平台で確認作業も実施済みでございます。
X型のストレッチャーはバランス良く、実際に効いています。
材も経年の重みを感じさせる重厚な色合いです。
実用家具として、また骨董家具として、いずれの用途にも、きっとご満足いただけるはずです。
最高級のオケージョナルテーブルをお求めの方、
ご検討のほど、お待ちしております!
(Restorer/MS)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
う~ん、来ましたね。迫力のスーパーチッペンデールです!
イギリスらしいクラシカルな伝統様式のデザインですが、
まさに上流階級の為のオケージョナルテーブル、といった格式の高さ、重厚さ。
アンティークファンの方ならつたないお写真でも充分お分かりのことと存じます。
書斎でこのテーブルをデスク代わりにお使いいただければ書斎の品格も一気にグレードアップ!
さまざまな用途でお役立ていただけそうなユーティリティも兼ね備えています。
何はともあれ、アンティークらしい存在感は百点満点で
きっと空間を上質な雰囲気に演出していただけるテーブル、と思います。
筆者も実際にわくわくしながらテーブルの前に座らせていただきました。
高級品ながらほっと落ち着ける温かみを感じました。
使い始めたその日から、前から使っているようななじみのある感覚。
新品家具には無い、ジェニンアンティーク(真の骨董)ならではの懐の広さでしょうか。
それともこのテーブルならではのオーラなのでしょうか。
天板は拡張すれば十分な広さがあり、片側開きにも対応しておりますので使い勝手は良好です。
引き出しも充分な容量が確保され、さまざまな用途にお役立ていただけそうです。
150年前のものとはいえまだまだこれからも充分永くお付き合いいただける状態ですし、
あと50年ほどお付き合いいただいて、ぜひ究極の200年物のアンティークに育てていただければ幸いです!
そのときには、資産価値としてきっと・・。
ぜひこの機会にご検討ください!
またこのテーブルによく似合うヴィクトリアンチェアも豊富にそろえております。合わせてご検討を!
(Sales/YM)
何と美しい天板の彩りでしょうか・・。
今まで見たテーブルの中でも最高クラスです。
↑目立つ傷はこの薄いひびくらいです。
無垢のひびですが強度には全く影響はありません。
パーフェクトなエッジラインです。
拡張させる場合はこちらの横板を引き出します。
横板は無垢ですがマホガニーではないようです。
鍵は稼働しています。
↑ストレッチャーも無垢のマホガニーです。
↑見えにくいですが、脚の裏にボール型のキャスターが装備されています。
結構重量のあるテーブルですので移動には便利です。
仕切りは現状固定されていますが外すことは可能です。
必要でしたらお申し付けください。
※お合わせしているチェアはHC0257 チッペンデールチェア
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | スーパークオリティ チッペンデール バタフライテーブル | |||
品番 |
TB0376
|
管理番号 | Lot09-6_1017 | |
販売価格(税込) | 168,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 600mm 奥行 600mm 高さ 730mm サイズは幅600mm(最大拡張時1010mm)×奥行600mm×高さ730mmです。 | |||
送料ランク・重量 | ||||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 家具/Furniture > テーブル |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1850年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1850年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | オーク | |||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。