TB0414
イギリス
1980年代 リージェンシースタイルテーブル
サイズ |
幅 1385mm 奥行 790mm 高さ 740mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
素敵なダイニングテーブルが入荷しました!
イギリス1980年代に製作された、高級マホガニーテーブルです。
う~ん、お見事・・。
現代で製作されたマホガニー家具とは思えないほどの、高級感あふれるテーブルだと思います。
こちらのような、“猫脚4レッグ”テーブルは、
アンティークでも大き目のダイニングテーブルとして見かけたりしますね。
こちらはイギリス19世紀ジョージアン、リージェンシースタイルのリプロダクション(復刻家具)になります。
とは言え、すっしりと重い、厚めの天板が使用されてますので、小振りな割に重量はそれなりに「本物」クラスですが、
“マルチレッグ”とその良質な材と設計のよさで、ガタつくなどなく、
とてもバランスよく仕上げられています。
このあたりの質の良さは、ヴィンテージクラスとはいえ、現代家具としての確かさ、ですね。
それにしても、このプロポーションに、この美しい木目・・。
このテーブルが主張する、大自然のアートと歴史の造形は・・、明らかに、家具としての「格」を私たちに示しています。
ちょっと、いや、かなりいいかも・・。
※サイズ表記についての説明はこちらです。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
1980年頃に製作された年代物のテーブルです。
贅沢なマホガニー材の作りで、スリムな脚のわりに、しっかりとした剛性感のあるテーブルです。
入荷時より特に大きな破損などはございませんでした。
脚には大きな傷などは無く、すべて綺麗に揃った状態です。
手動式の拡張テーブルですが、構造がしっかりしていますので
動作はスムーズです。
天板の塗装のみ、やや劣化が感じられましたので、英国製のシュラックニスで再塗装を行いました。
全体的には艶も綺麗に残った美しい塗装ですので、軽くサンディングしてならしてやり、
ニス塗装で艶出しして仕上げました。
脚部分はほとんど塗装に問題は無く、小傷程度でしたので、オイルステインでさっと磨いてメンテナンスしました。
脚の裏側までしっかりクリーニング済みですので清潔な状態です。
メンテの仕上げは英国製の天然蜜蝋ワックスで磨き上げて仕上げました。
丁寧にししっかりと仕上げました。
充分にお勧めできるお品です。
(Restorer/MS)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
“ペディストル”テーブルと呼ばれる、このタイプのテーブルは、もともと18世紀の家具デザイナー、“ヘッペルホワイト”や“シェラトン”が好んでデザインしたもの、といわれています。
その後、生活様式の変化に伴って、このようなマルチレッグの“ピラー(柱)テーブル”や“ブレックファーストテーブル”が派生し、
20世紀はじめの“エドワーディアン”と呼ばれる時代には、
大きなダイニングルームを持つお屋敷のスタンダードなデザインのテーブルだったようです。
今日でもこのような“リプロダクション(復刻品)”は、現代の「高級家具」として販売されていますね。
天板全面を彩るマホガニー独特の「リボン杢」のベニヤリングが、製作したメーカーの技量の確かさを示しています。
尚、大きめのオーバル型の天板を支えるのは、ストレッチャー(横貫)が渡された2本の“ピラー”(柱)デザインですが、片側2本脚のすっきりとした脚元のため、ゆとりのある空間を優雅に見せられます。
インテリアとしてはなかなかポイントが高いですね。
質実ともに現代家具の高級ヴィンテージ品と評価しております。
平均的な相場よりも低く、お求め易いお値段で提供させていただいております。
マホガニー系のリビングテーブルをお探しの方にはまたとない機会です。
アンティークと合わせられても良いと思います。
するするっと拡張する、操作性の良さはさすが現代家具!
コンディションはエクセレントです!
かなりお値打ち品と思います!是非お早めにご連絡ください。
(Sales/YM)
↓以下、拡張時です。
↑縮小時しっかりと固定するためのフックです。
※お合わせしているチェアはDC0701 アールデコクイーンアンチェアです。
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | リージェンシースタイルテーブル | |||
品番 |
TB0414
|
管理番号 | Lc1-2_0206 | |
販売価格(税込) | 46,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 1385mm 奥行 790mm 高さ 740mm サイズは幅1385mm(最大拡張時1750mm) ×奥行790mm×高さ740mmです。 | |||
送料ランク・重量 | ||||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 家具/Furniture > テーブル |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1980年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1980年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | オーク | |||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。