AC0147
イギリス
1930年代 ツイストケインタブチェア
サイズ |
幅 565mm 奥行 620mm 高さ 860mm 座面高 485mm 座枠高 435mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
素晴らしい「名作椅子」が入荷いたしました!
今から70年ほど前、イギリス・アールデコに製作された、伝統的な“タブチェア”スタイルのツイストチェアです。
“タブチェア”は文字通り“タブ(おけ。バスタブのタブです)”型の椅子になりますが、その歴史は古く、18世紀には、フランスの上流階級で「肘掛つきの安楽椅子」としてすでに流行していたようです。
といっても、当時はもっと装飾コテコテで、こんなにシンプルで機能的なデザインではなかったと思いますが、とにかく、合理的に見える椅子ながら、意外に歴史のある椅子、だということです。
うーん、でもタブチェアは、「切り株」をくりぬいたシルエットがベースになっている椅子ですので、基本的なデザインは、かなりプリミティブ(原始的)というか、本質的というか・・。
もとをたどれば、相当に古典的な種類の椅子だと思います。
そういえば、今、大人気の“ロイドルームチェア”やかの名作椅子“イームズのシェルチェア”だって、大きく系統分けすればこのタブチェアと同じ「おけ型椅子」の仲間なのではないでしょうか?
・・なんて、椅子好きの筆者には、話題にことかかない椅子です。
あー楽し・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
アンティークとしてはパーフェクトレベルの椅子です。
素材はオークで、カラーはミディアム・オークカラーです。
1930年前後に製作されました。
80年近く経過しております。
何せ、「パーフェクトレベル」でしたので、特に大掛かりな補修作業の必要は無く、
基本的なメンテナンスのみを実施させていただきました。
籐(ケイン)で作られた背周りは、網目一つ一つをチェックさせていただきましたが、
ほつれ、切れ、形の歪みなどなく、まるで張替え後未使用のようなでした。
もしかすると、本当に・・。
ケインにはエアガンで網目のほこりを飛ばし、汚れなどをふき取った後、
アンティークワックスで薄くコーティングさせていただきました。
また、座も英国から輸入したままのオリジナルです。
こちらも程度は良好で、色柄の退色はわずかに感じられますが、
擦れや破れなどは皆無で、あまり使用感も無くこのままのご案内とさせていただきました。
ただ、クッションがコイルスプリングの高級仕様となっているようですが、
ややバネの反発力は弱くなっているようです。
20世紀初期のものですので、もともとこの程度の座り心地だった可能性もありますが、
次回お張替えの際には、スプリングの交換、あるいはウレタンクッションへの交換を
ご検討されたほうがよろしいかと思います。
※椅子張り交換は当店で承っております。こちらのチェアは座面が外れますので、
交換の際には座面のみお外しいただき、宅急便等でお送りいただければお張替えしてお戻しいたします。
※椅子張り交換工賃、生地代、往復の宅急便代は別途になります。
とはいえ、今現在の状態で着座に不都合はありません。
脚に歪みもございませんし、
背上部の曲木無垢板も、狂いはありません。
木肌には天然のビーズワックスを刷り込みましたので、とても良い艶が出て、
発色もみずみずしくなりました。
全体として、プロポーションも均整が取れております。
がたつきやぐらつきもチェックさせていただきました。
締めなおし済みですので実用家具として問題なく使用することができます。
目だったクラックやダメージも確認できませんでした。
これだけの優れたチェアはなかなか見られません。
担当修理職人が自信を持ってお勧めさせていただきたい一品です。
(Restorer/FG)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
歴史のある古い椅子ですが、アールデコ期の椅子らしく、
さまざまな時代の様式と近代デザインのエッセンスが溶け合っているように見えます。
モダンデザインのルーツ、「アールデコ」風な直線基調のフレーム、
そしてそのフォルムを引き締めるように取り入れられたツイスト&ボビンのオーナメント・・、
なかなか見ることの出来ない、特別な椅子です。
いろいろな意味で、椅子マニアの筆者の心を刺激する興味深い椅子ですが、そんなことは置いておいても、純粋にとてもグッドなルックスだと思います。
80年経っても全く色あせることのない、それどころか、ますます評価の高まっていきそうな、見事な「直線」と「曲線」が融合したフォルムです。
きっと何年、いや何十年後かには、きっとご満足いただける評価を受けるべき、まさに「無銘の名作椅子!」だと思います。
ぜひ次代へと引き継いでいっていただきたい20世紀の遺産です・・。
質、デザインともに最高級のアンティークと評価しております。
実用家具としてだけではなく、インテリアとしてもお奨めのお品です。どうぞご検討を!
(Sales/YM)
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | ツイストケインタブチェア | |||
品番 |
AC0147
|
管理番号 | Prc17-3_0308 | |
販売価格(税込) | 69,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 565mm 奥行 620mm 高さ 860mm 座面高 485mm 座枠高 435mm サイズは幅565mm×奥行620mm×高さ860mm×座面高485mm 座枠奥行470mm×座枠高435mm、肘掛までの高さ685mmです。 | |||
送料ランク・重量 | ||||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 椅子/Chair > アームチェア |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1930年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1930年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | オーク | |||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。