BH0016
イギリス
1970年代 テレフォンベンチ
サイズ |
幅 945mm 奥行 435mm 高さ 670mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
英国1970年代に製作された“テレフォンシート”と呼ばれる電話台一体型のベンチです。
めずらしいゴシックスタイルのテレフォンベンチです・・。
でも、あれ?
・・と思われましたか?
ベンチなのになぜ「椅子」のカテゴリーではなく、
「家具」のカテゴリーに入っているのか、お気づきになられた方は鋭いです!
ベンチですので、今までは「無銘の椅子」または「無銘の名作椅子!」に入れておりましたが、
このベンチの場合は・・特に理由はありません。(汗)
ちょっと家具っぽかったので・・。
まあ、それはともかく、テレフォンシート(ベンチ)は、
「長電話」という日常生活のニーズから生まれた機能性家具ですが、
さすが英国家具職人の手にかかれば、このようにクラシカルな様式家具も「デザイン家具」に変わってしまいますね。
深みのあるソリッド・オークやカップボードスタイル、
アーチ型スプラットバック(背もたれ)にバラスターレッグ(花瓶状の脚)など、英国伝統家具のエッセンスを現代家具に生かしたグッドスタイリングのテレフォンシートだと思います。
とはいえ、今や固定電話事情は、製作された70年代当時と大きく様相が変わってしまいましたので、いくら英国生粋のグッドデザインチェアとはいえ、
このテレフォンベンチでさえも、もはや存在価値のない、「無用の長物」と呼べる代物なのかも知れません。
でも、・・確かに「無用の長物」とはあたっているかもしれませんが、
それでも、決してその存在価値が失われたわけではありませんよ。
だって、さしずめ21世紀の現代では、ケータイ片手に長電話する時に便利な、気の利いたティーテーブル付きのアームチェア、といったところではありませんか?
それともあなたにとってはFAX台でしょうか?
液晶TVモニターのディスプレイ台?
・・過去の遺産をどのようにお使いになられるかは次のオーナー様次第ですが、過ぎ去った70年代の生活スタイルを、ぜひ、未来へと語り伝えていっていただきたいものです。
※ベンチは幅520mm×奥行390mm×
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
1970年前後に製造されたビンテージ品ですが、
エクセレントレベルのベンチです。
素材はオークで、色はジャコビアン系のダークオークカラー(濃いこげ茶)です。
質の良いオーク材の証し、「虎斑杢(とらふもく。トラ柄の杢目です。)」もきれいに出ています。
入荷された時点で、非常に状態が良かったです。
したがいまして、基本的なメンテナンスを丁寧に行わせていただきました。
まずは、お洒落なデザインに無銘の椅子職人は大喜びです!
ディテールにもさりげなく凝っています。
木目の美しさはもちろんですが、
色合いにも深みがあり、古艶ものっておりますので、
非常に味わいのある容姿をしております。
このベンチの構成は、ご覧いただけるとおりですが、
向かって左セクションが古来からのカップボードのような収納スペース、
右セクションがベンチとなっております。
収納部には上部に、プラスティック製のテレフォンナンバーシートがございます。
スライドさせてシートを引き出します。
ホワイトボードのように水性ペンで記入するものと思われます。
何だか、70年代らしい発想の便利アイテムですね。
収納部の扉は、装飾の破損もなく、とてもいい状態です。
かつては電話帳などを収納していたのでしょうか。
デザインもグッドです。
引き手はピカール(研磨剤)にてクリーニング済みです。
テレフォンナンバーシートも収納部の扉も、状態はパーフェクトですので
どちらにも稼動のストレスはございません。
アーチ状の背もたれと幕板も素晴らしいです。
こちらも、破損や目だったダメージはございません。
付属のクッションは希少なオリジナルの付属品と思われます。
こちらはさすがに40年以上を経過して、裏面に擦れが確認されましたが、
片側は特に目立ったダメージは無く、今尚、現役でご利用が可能な素敵な柄のゴブランですので、
当店職人がクリーニングさせていただき、付属品として商品にお付けさせていただきます。
ただ、クッションにつきましてはあくまでユーズド品とご理解いただき
「おまけ」程度にお考えいただければ幸いです。
実用面では問題ございません。
長年、クッションで隠れていたためか、
ベンチの座面はパーフェクト級でとっても美しいです。
ぜひお写真でご確認くださいませ。
グラツキやガタツキもございません。
当店工房の特大水平チェック台で確認済みです。
無銘の椅子職人が自信を持ってお勧めさせていただきたい逸品です。
お早めのご検討を!
(Restorer/FG)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
テレフォンベンチは、電話が普及して以降に作られるようになった機能性家具ですが、
デザインは見事に英国の伝統デザインを融合させています。
背がゴシック教会仕様の、古い教会の建築デザインなどと同じデザイン構成を持ち、英国の古典様式をしっかりと受け継いでいながらも、70年代らしく、モダンインテリアとのコーディネイトもしっかりと調和するようなルックスを持っています。
かなり質の良い家具だと思います。
“Chippy”という商品名?以外、マニュファクチャーのギャランティープレートなどは見当たりませんが、当時の高級家具だったことは間違いないように思います。
今ではその存在価値自体が無意味になりつつあるテレフォンシートですが、家庭用FAXやプリンターの普及、PCの周辺機器、例えばモデム、HDD等の増加に伴い、名前を変えて、また新たな役割が与えられそうです・・。
アンティークとしてはまだまだ若く“ヴィンテージ”クラスのテーブルになりますが、その質の確かさは100年物のアンティークに引けをとるものではありません!
これからも永くお使いいただける実用的な高級アンティーク(ヴィンテージ)ベンチとして、自信を持ってお薦めいたします!
ぜひこの機会にご検討ください!
(Sales/AM)
↑お写真中央の取っ手を引き出すとホワイトボードが出てきます。
↑“Chippy”とは商品名でしょうか?
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | テレフォンベンチ | |||
品番 |
BH0016
|
管理番号 | Prc18-2_0510 | |
販売価格(税込) | 42,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 945mm 奥行 435mm 高さ 670mm サイズは幅945mm×奥行435mm×高さ670mm(天板までの高さ625mm)です。 | |||
送料ランク・重量 | ||||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 椅子/Chair > スツール/ベンチ |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1970年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1970年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | オーク | |||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。