CB0029
イギリス
1890年代 クイーンアンキュリオケース
サイズ |
幅 1140mm 奥行 385mm 高さ 1340mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
すばらしい最高級アンティークが入荷いたしました!
イギリス19世紀、レイト・ヴィクトリアンに製作された、総ウォルナットのディスプレイキャビネットです。
すばらしい・・。
表現力が乏しくて申し訳ありませんが、一言でこのキャビネットを形容するには、他に言葉を思いつきません。
でも、このような率直な表現が最も適切ではないかと思います。
貴金属や宝飾品をディスプレイするのにちょうど良い、横幅のある薄型サイズですが、ご覧のように非の打ち所のない抜群のプロポーションで、かつ風格のあるパーフェクトなスタイリングです。
デザインはもちろん、18世紀のイギリス・ロココ=英国生粋の“クイーンアン”スタイルで、
扇形に開いた貝殻(ロカイユ)や古来からの伝統的な天頂飾り(クレイスティング)、
“クロスバンディング”の寄木張り、“バーズアイ”に“クオータリング”(いずれも化粧張り技術)、
そして最大の特徴“ガブリオールレッグ”(猫脚)から続く、繊細で華麗な“S”字曲線・・。
・・完璧だと思います。
ガラス戸のモールに入るお花模様に、唯一、イギリス・アールヌーヴォーの影響を感じますが、いずれにしても超・一級品のアンティークだと思います。
おそらく宝石店などの、高い階級の人たちが集まる店内で、ディスプレイケースとして使われていたお品ではないでしょうか?
高級家具が好んで選択した素材のウォルナットの木肌も、100年の歳月を経てきたことで、“パテナ”と呼ばれる古艶を身にまとい、より一層アンティークらしい「重み」が加わっています・・。
中に入れるものがあれば、筆者も家においておきたいです・・。(笑)
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
1世紀以上という時を経てきたアンティークとしてみれば、
ほぼ“パーフェクト”といっても過言ではないです。
もう少しわかりやすく表現させていただければ、
観賞用のコレクタブルアイテムとしても申し分の無い、
当時の状態を21世紀の現在に至ってまで保持している、優れた状態、ということができます。
もともと状態は良かったお品ですが、
もう一度見直す意味で、全面的に当店にて脚の裏までクリーニングを施し、
またジョイント(接合部)、可動部などもしっかりチェックしておりますので
実用家具としても安心してお使いいただける状態になっております。
さらに全体的にステイン塗装と天然のビーズワックス(蜜蝋)で磨きをかけたところ、
さらに輝きが増して美しく仕上がりました。(喜)
素材はウォルナットです。
天板には美しい、最高級の木目が化粧張りされております。
こちらは、木目が90度ずつ角度を変えて四角形に並べられた“クオータリング”というスタイルで、
同じ模様がリング状につながって見えます。
あえて留意点を申し上げさせていただければ、
天板中央にはごく薄い線キズが見られました。
(エキストラフォト4枚目をご参照ください。)
アンティークになれてらっしゃる方でしたらほとんど気にはならない程度のものと判断しておりますが、
念のため申し添えさせていただきます。
脚はウォルナット無垢、また天板以外の部分には「鳥眼目(ちょうがんもく)」と呼ばれる、
珍重な“バーズアイ”の木目が化粧張りされていて、
高級アンティークならではの仕様となっています。
鍵はオリジナルでロック/アンロックはチェック済みです。(きちんとご利用可能です。)
扉の開閉も良好です。
扉の表と裏にはお花を模したような、繊細なモールの装飾がありますが、
見回してみましたところ、欠損はございませんでした。
扉と左右のガラスはオリジナルで、クリアな状態です。
中のガラスの棚板は欠けがあったため、新品に交換させていただきました。
大切なコレクションのディスプレイに気持ちよくお使いいただけるものと思います。
棚板ガラスにはビス式の棚受けが使われていますので、
ビスを打ち替えれば棚位置は変える事が可能です。
背面のミラーはオリジナルですが、大変きれいな状態です。
近年交換されているものと思います。
4本の“ガブリオールレッグ”(猫脚)には前だけではなく、
見えない後ろ脚まで彫刻が施されおり、きれいな状態に加え、つくりの丁寧さも感じられます。
細身の脚ですが、がたつき、ぐらつきなどはありません。
しっかりとスタンドいたします。
もちろん許容範囲程度には小傷、色むらは見られますが、
商品価値に影響するようなダメージはありません。
目の肥えた方にも充分お奨めできるです。
(Restorer/AM)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
アンティークの良さは何も値段だけでは判断できませんし、デザイナーやマニュファクチャーのブランドも、指標のひとつではありますが、アンティークを判断する絶対的な価値基準ではありません。
何を申し上げたいかというと・・つまり、感動のない「高級品」よりも、心を打つ「ガラクタ」(ちょっと言葉には語弊がありますが・・。)の方が、
魅力のあるものとして判断されることもあるってこと、です。
・・なんてことを言いつつも、でも感動のある「高級品」が一番良いに決まってますよね!(当たり前だろ!)
何だかわけのわからない話になって来ましたが、
とにかく美しいものには、無条件に魅せられる「美」という絶対的価値があって、
「美」には常に大いなる感動があるのです。
例えば、このキュリオケース・・。
ぜひその「絶対的価値」と「大いなる感動」をお写真でお伝えできれば、と祈っております。
とにかく、きちんと手入れをされ、大切に扱われてきたことが伺われる、
すばらしいコンディションの“コレクタブルズ”です。
伝統のクイーンアンスタイルを受け継ぎ、最高級の素材と技術で製作された、
まがうことなき真のアンティークとして、素材の質感、デザインのバランス、仕上げの技術等、全てがパーフェクトなお品だと評価しております。
アンティークらしい雰囲気でインテリアとしても充分お役に立てますが、
お店でのディスプレイキャビネットとしても、鍵は施錠開錠できますし、
棚板ガラスは新品でクリアな状態ですし、バックボードミラーもケースのガラスも全てがクリーンで
店頭什器として十分にご活用いただける状態です。
ぜひ次の世代へと引き継いでいっていただきたい、
19世紀の「文化遺産」と思っております。
かなり高価なお品になりますが、
それでも商品性を考えればかなりのお値打ち品と思っております。
ぜひこの機会にご検討ください!
(Sales/WT)
↑コンディションに書きました天板のごく薄い線キズです。
(お写真中央左辺りにございますがご確認いただけますでしょうか)
※お合わせしている椅子はAC0128 クイーンアンアームチェアです。
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | クイーンアンキュリオケース | |||
品番 |
CB0029
|
管理番号 | Prc12-1_0707 | |
販売価格(税込) | 255,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 1140mm 奥行 385mm 高さ 1340mm サイズは幅1140mm×奥行385mm×高さ1340mmです。 | |||
送料ランク・重量 | ||||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 家具/Furniture > キャビネット/ブックケース |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1890年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1890年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | オーク | |||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。