TOPへ
BOTTOMへ
前のページへ戻る

CB0080  1 イギリス 1970年代 ソリッドオークドレッサー

LX-xxxx
ソリッドオークドレッサー

サイズ 幅 1110mm  奥行 700mm  高さ 1990mm  
※ 詳しいサイズは、こちら

アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。

Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)

すばらしいアンティークが入荷しました!
20世紀後半、英国70年代に製作された、グッドスタイリングなドレッサー(食器棚)です。

え?

ええ?

えええー!

そんな・・はずは・・。

って思われますよね、絶対。

何千ものアンティークを見てきた筆者ですら、はじめは気がつきませんでした。
このドレッサーが、何と!たかだか30年程度前に作られたものだったなんて・・。

絶対に19世紀もの、と思っておりました・・。

それにしても・・残念ながら、マニュファクチャーは不明ですが、その仕上げぶりは超・一級品だと思います。
ズシッと重みのある良質なオークの躯体は、ご覧の通り木目も美しく、
アメ色に輝く“ミディアム・オーク”カラーのすばらしいマテリアルです。

しかも、重いはず、この躯体の、その全てが無垢材で構成されています。
引き出しの底板だろうが、背面板だろうが、その全てがソリッド(無垢)です。

正確には下棚の背面板のみ合板が使用されていますが、
これはきわめて合理的な選択で、無垢板を使用することによるデメリットはあっても
メリットはありませんので、当然といえば当然ですね。

そして、ダメージだらけに見えますが、よーく見てみると、線傷も、欠けも、割れも、ひびも、虫食いも、
実は、その全てがアンティーク加工になっております。
つまり、本当の意味でのダメージは一切なく、前オーナーも大事にお使いになられていたのでしょうか、
木肌には良く磨き上げられた自然な艶があります。

30年物のヴィンテージとしてはトップレベルの風合いです

デザインのベースは16世紀頃の古いスタイルの食器棚をイメージしているようです。
家屋の中で「食堂(ダイニングルーム)」なるものがようやく世間に広まっていったころの、
初期の食器棚デザインのようで、時代で言えばゴシックからルネッサンスのころではないでしょうか。

もちろんこの時代にはガラス扉などはありませんでしたので、
そこは現代風にうまくデザインアレンジをしていますが。

でも天頂飾りや扉の羽目板デザインなどは英国の伝統様式を正統に受けついでいるもので
その雰囲気と共に、エクステリアは本物のアンティークのように心が揺さぶられるほど、表情豊かです。

それにしても、本当に、非常に高度なエイジング(アンティーク加工)のテクニックですね。
素材の質感やディテールのつくりこみは、お写真でご覧いただければ
ある程度ご判断いただけると思いますが、本当にアンティークに目の肥えた方でも一見しては気がつかないレベルです。

アンティーク加工である証拠は背面や内部の無垢板を見ていただければ一目瞭然。
とてもきれいでクリーンな白木のオーク材が確認できます。

またアンティーク品としてではなく、現代の実用家具としてチェックさせていただいても、
その構造、製法、品質はトップレベルで、家具としての完成度も非常に高いと思います。

おそらく、販売されていた当時の価格は、あくまで推測ですが、
無銘の椅子販売価格のおよそ3倍以上だったものと思われます。
(現代品で無垢材家具の価格を参考にしております。)

実際に100年近く経過したアンティークでは、心理的に不安をお持ちの方。
ぜひともお奨めいたします!

アンティーク調を個人的にはあまり好みではなかった筆者が
心を打たれたほどのお品です・・。


棚板までの高さは上段290mm、下段245mmです。
※下部の戸棚は、左右とも入口内寸で幅415mm×奥行645mm×高さ585mmです。棚板までの高さは上段310mm、下段305mmです。
※棚板は上棚は位置固定ですが、下棚は4段階に5cmピッチで位置調整が可能です。

(Buyer/YM)

ソリッドオークドレッサー

Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)

一見、ずたずた、ぼろぼろのアンティークのようですが、
現代の実用家具と比較して評価させていただいてもほぼパーフェクトなです。

素材は重厚感ある良質なオーク材で、色は古艶の輝くダークブラウンです。
ほぼオークの総無垢といってよいマテリアル構成です。

特にチェストの天板を見てください!
この厚みの無垢板ですよ!見たことありますか?

現代の木工作家に同様の家具を注文したとしたら、
おそらく、最低でも、○○万円はしそうなクオリティです。

あまりにも良く出来ているので、もしかすると見える部分だけ年代モノの無垢板を使用して、
70年代に製造されたドレッサーなのでしょうか。
古さと新しさが、不思議に同居しております。

この家具の場合、傷やクラックそして虫穴などは、ダメージなどではなく、
意図的に「デザイン」されたものです。

あくまでこの家具のキャラクターとしてご覧になってくださいね。

組立手法や内部構造は、現代の木工家具に近いのですが、
無垢板そのものは、なにやら本物の風格がございます。

無銘の椅子職人も、興味しんしんの逸品なのです。

さて、前述のとおり、はパーフェクトに近い状態でしたので、
基本的な作業をじっくりと遂行させていただきました。

まずは、上部の棚について、ご説明差し上げます。



観音扉は開閉ストレスはございません。
棚板が一枚セットされております。

扉にはガラスが装着されております。
オリジナル品ですが透明度は高いです。

内部の背板には無垢板がびっしり詰まっております。
とても端整に整列されておりまして、迫力満点ですね。

つぎに、下部の引き出し&収納です。

デスクやテーブルになってしまいそうなほど、大きな天板ですね。
普通では見られないほど厚い無垢板が使用されております。
反りもなく立派です。

左右引き出しにつきましては、開閉ストレスもございません。

また、下棚の観音扉につきましても同様でございます。
こちらの内部には棚板が一枚配置されていて高さ調節が5cm刻みの4段階で可能です。

スペースレイアウトが良く、使い勝手はよさそうです。
容量もあって収納性はグッドです。

取っ手は、こちらもアンティーク調のオリジナル品です。
こちらはやや新しさを感じますが、使いこんでいるうちになじんでくるものと思われます。

全体として内部は無垢板が白木状態で使われておりまして、
汚れもほとんどなくとても清潔感がございます。パーフェクトですね!

最後の仕上げのクリーニング&天然ビーズ(蜜蝋)ワックスでの磨き上げ作業はスポーツ級です。
ふうふう言いながら、ゴールに向かってストイックに専念いたしました。

もちろんひっくり返して、底の底までクリーニング済みです。
でも、あまりの重さに無銘の椅子職人、ふらふら・・。



結果、つやつやになってちょっとマンゾクです。

オークやアンティークが好きの方なら、じっくりご検討いただきたい逸品でございます。

無銘の椅子職人が自信を持ってお奨めする一品でございます。

(Restorer/FG)

ソリッドオークドレッサー

Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)

とにかくすごい迫力です!

圧倒的な存在感で、お部屋の主役はこのドレッサー1台でもう決まりでしょう。
当工房を訪れた方が「すごいですね!」と必ずお声をかけられるお品でございます。

自然なエイジングが施されているので、
「アンティーク風」といった感じとは一味違い、
他のアンティーク家具と並べても違和感を感じる事はないかと思います。

30年ほど使われてきたとは言え、元のつくりが良く、しっかりとメンテナンスをし、
クリーニングも万全の家具ですから、
そのデッドストック級の状態の良さには、きっとご納得いただけるはずです。

収納部分もきれいですので、実用面でも気持ちよくお使いいただけると思います。

インテリア性と実用性を兼ね備えた1台です。

骨董ファンの方のみならず、インテリアこだわり派の方、
ぜひこの機会にご検討ください!

大変お値打ち品となっております!

(Sales/AM)

★EXTRA PHOTO

ソリッドオークドレッサー

 

ソリッドオークドレッサー

 

ソリッドオークドレッサー

 

ソリッドオークドレッサー

 

ソリッドオークドレッサー

 

ソリッドオークドレッサー

 

ソリッドオークドレッサー

 

ソリッドオークドレッサー

 

ソリッドオークドレッサー

 

ソリッドオークドレッサー

 

ソリッドオークドレッサー

↑きちんと木ダボまたは木釘で接合部を補強しています。
質の良い高級家具です。

ソリッドオークドレッサー

 

ソリッドオークドレッサー

 

ソリッドオークドレッサー

 

ソリッドオークドレッサー

 

ソリッドオークドレッサー

 

ソリッドオークドレッサー

 

ソリッドオークドレッサー

 

ソリッドオークドレッサー

 

ソリッドオークドレッサー

 

ソリッドオークドレッサー

 

ソリッドオークドレッサー

 

ソリッドオークドレッサー

 

ソリッドオークドレッサー

 

ソリッドオークドレッサー

 

ソリッドオークドレッサー

 

ソリッドオークドレッサー

 

ソリッドオークドレッサー

 

ソリッドオークドレッサー

 

ソリッドオークドレッサー

 

ソリッドオークドレッサー

 

ソリッドオークドレッサー

 

ソリッドオークドレッサー

 

ソリッドオークドレッサー

 

ソリッドオークドレッサー

 

ソリッドオークドレッサー

 

ソリッドオークドレッサー

 

ソリッドオークドレッサー

 

ソリッドオークドレッサー

 

ソリッドオークドレッサー

 

ソリッドオークドレッサー

 

ソリッドオークドレッサー

 

ソリッドオークドレッサー

 

ソリッドオークドレッサー

 

ソリッドオークドレッサー

 

ソリッドオークドレッサー

 

ソリッドオークドレッサー

※お合わせしている椅子は、DC0505 ツイストスクロールバックチェアです。

スペック表

※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。

商品基本情報
品名 ソリッドオークドレッサー
品番
CB0080
管理番号LX-xxxx
販売価格(税込) 148,000 円 在庫数 0
サイズ 幅 1110mm  奥行 700mm  高さ 1990mm  
サイズは幅1110mm×奥行700mm×高さ1990mm(天板までの高さ965mm)です。

※上部の戸棚は、左右とも入口内寸で幅415mm×奥行315mm×高さ520mmです。棚板までの高さは上段290mm、下段245mmです。
※下部の戸棚は、左右とも入口内寸で幅415mm×奥行645mm×高さ585mmです。棚板までの高さは上段310mm、下段305mmです。
※棚板は上棚は位置固定ですが、下棚は4段階に5cmピッチで位置調整が可能です。
送料ランク・重量  
商品分類 クラス
デザイン  
ユース  
ランク  
カテゴリ 家具/Furniture  >  キャビネット/ブックケース
商品プロフィール
原産国 イギリス 年代1970年代
メーカー デザイナー
主要素材  
主要素材の材質 
主要素材の等級 
商品の無垢率 
カラー 
塗装・仕上げ
その他素材 
その他の素材のカラー 
メンテナンス状況 
コンディション 傷の程度 
目立つ傷 
交換・改造 
実用性 
商品プロフィール
原産国 イギリス 年代1970年代
メーカー デザイナー
主要素材オーク
主要素材の材質
主要素材の等級
商品の無垢率
カラー
塗装・仕上げ
その他素材
その他の素材のカラー
メンテナンス状況
コンディション 傷の程度
目立つ傷
交換・改造
実用性
商品評価
デニムの総合評価 
商品評価
デニムの総合評価

ご購入・お問い合わせ・入荷予約

家具/Furniture  >  キャビネット/ブックケース

お電話でのご注文は
046-845-4280
FAXでのご注文は
046-845-4290 FAX送信フォームはこちらからどうぞ
アンティーク家具の相場をまずチェック! 3,000点以上の販売実績から商品価格の目安がわかります。
品番
CB0080
ソリッドオークドレッサー
品名

ソリッドオークドレッサー

販売価格(税込) 148,000 円
通常価格 148,000 円
   
ポイント 0 Pt
個数

入荷予約

お問い合わせ

ただいま在庫がございません。
※ HOLD!はご商談中か、入金確認状態です。
※ 商品の入荷案内・ご予約については こちら をご覧下さい。

アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。

現在のカゴの中

商品数:0点

合 計:0

カゴの中を見る

このページのTOPへ