HC0310
イギリス
1870年代 ヴィクトリアンナーシングチェア
サイズ | 幅 495mm 奥行 550mm 高さ 1045mm 座面高 390mm 座面奥行 425mm 座枠高 330mm |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
素晴らしい“ミッド・ヴィクトリアン”のプレミアムチェアが入荷しました!
何と!今から1世紀以上前、19世紀半ばのイギリスで製作された、
英国伝統家具様式“ヴィクトリアン”スタイルの最高級ホールチェアです。
何と、パーフェクトなスタイルなのでしょうか・・。
フレームのラインや柔らかな曲線と直線、脚と背のデザインバランス、
派手すぎず、地味すぎず、の絶妙なスプラット(背あて)のピアスドカービング(透かし彫り)・・。
完璧ですね!
誰が見ても、納得のグッドデザインだと思います。
しかもフレンチ・ウォルナットと思われる、現代ではまず見ることのできない、
この深い艶と色合いは、最高級の家具のみに使われていたマテリアルです。
フレンチウォルナットは正式には“サーカシアウォルナット”と呼ばれる、黒海地域で産したフランスの高級家具材で、
磨けば磨くほど比類のない艶を見せる最高級の銘木です。
そしてこのヴィクトリアンチェアは、その木の宝石、至宝“フレンチウォルナット”を無垢材で削りだし構成させるという、
気を失いそうになるほどの最高の贅沢仕様になっているのです。
おそらくは、かなり身分の高い階級で所有されていたホールチェアで、
当時、オーダーメイドで製作されたものと思われます。
素性の確かな高級アンティーク、といえそうです。
デザイン的には“イギリス・バロック”様式に、フレンチスタイルの“バロック”様式の
デザイン要素を取り入れた、ネオクラシカルなヴィクトリアンスタイルですが、
我々日本人が見ても素直にステキ・・、と思えるデザインです。
果たして法律の制限や利益追求を目指した現代家具に、
このような美しさは再現できるものでしょうか。
100年前の椅子が生き生きとして見えます・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
1870年前後に製作された、最高級アンティークチェアです。
実用品として、骨董品として、ほぼパーフェクトなコンディションです。
入荷後当店にて隅々までチェックいたしましたが、がたつき、ぐらつきはなく、
基本的にはコレクターズアイテムですが、実用家具としても充分ご活用いただける状態です。
また、それほど日常的に利用されてきたものではないと思いますので
小傷なども少なめです。
ツイストなどの彫刻、背もたれの先端部分の円錐も保存状態は良好です。
椅子生地に関しましては、ダークブラウンのウール系ブロード地に
きめ細かく華やかなお花柄刺繍が編み込まれた高級生地です。
擦れや破れもなく、観賞用としても耐えられるヴィンテージファブリックです。
ただ、永く年代が経っておりますのでそれなりに使用感があり、
多少の汚れ、退色は見受けられますが、現状、交換する必要は全くないと思います。
フレーム素材は貴重なヨーロッパ産のウォールナット製になります。
色には深みがあり、艶も載っている最高の良材です。
全体的にしっかりとメンテナンスを行いましたので、現状で実用にも充分お勧めできます。
デザイン・素材・構成とも上質な逸品です。
担当職人から自信を持ってお奨めさせていただきます。
(Restorer/MS)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
「華麗」な椅子とはこんな椅子のことを言うのでしょうね・・。
フランスのルイ14世様式をベースにした、その流れるような美しいネオバロック・スタイル。
素材にはヨーロッパ原産の銘木、“フレンチ・ウォルナット”が用いられ、
深みのある特有の艶が最高級の風合いです。
座面は入荷時のオリジナルファブリックで、
美しい刺繍が、この椅子をさらに華やかにしています。
それにしても、140年経っても全く色あせることのない、
それどころか、ますます評価の高まっていきそうな、すばらしいフォルムですね。
バランスのとれたプロポーション、高級な素材、職人の技術、ともに、
当時の“ヴィクトリアンチェア”としても最高級クラスのホールチェアだったのではないでしょうか。
この椅子を置いただけで、空間を優雅で、かつひとクラスもふたクラスも
格上の雰囲気に演出していただけることと思います。
質、デザイン、コンディションともに3拍子揃った、
高級アンティークと評価しております。
なかなか入手できないコレクターズアイテムを
リーズナブルプライスにてご案内させていただきます!
是非この機会にご検討ください。
(Sales/TJ)
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | ヴィクトリアンナーシングチェア | |||
品番 |
HC0310
|
管理番号 | LC5-2_0918 | |
販売価格(税込) | 99,750 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ | 幅 495mm 奥行 550mm 高さ 1045mm 座面高 390mm 座面奥行 425mm 座枠高 330mm | |||
送料ランク・重量 |
Cランク 送料目安:7,535円~13,035円
(沖縄 18,865円)
らくらく家財宅急便による配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ |
椅子/Chair
> サロンチェア/ホールチェア
無銘の椅子コレクション/Premium Chair Collection > 無銘の名作椅子 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1870年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | フレンチポリッシュ&ワックス | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1870年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | パイン | |||
主要素材の材質 | 無垢材 | |||
主要素材の等級 | 1級 | |||
商品の無垢率 | 90%以上 | |||
カラー | ダーク系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | 布 | |||
その他の素材のカラー | 茶系 | |||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 少ない | ||
目立つ傷 | 少ない | |||
交換・改造 | 少ない | |||
実用性 | あり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | A |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。