DC0122
イギリス
1950年代 カーブドレザーチェア
サイズ |
幅 470mm 奥行 500mm 高さ 890mm 座面高 480mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
今から半世紀ほど前に製作された、イギリスのダイニングチェアです。
どっしりとした重厚感あふれるデザインですが、
実際持ち上げてみると、やはりずっしりと重量感があります。
デザインは中世のルネッサンス期に作られた「小椅子」のような、古くから見られるシルエットですが、
ミッドセンチュリーという時代性で、さまざまな時代の家具様式が混在した構成になっています。
サイズは幅470mm×奥行500mm×高さ890mm(座面高480mm)です。
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
ほぼオリジナルの状態ですが、まだまだ実用的なグッドです。
ぱっと見たところ、座面に座りじわがありますが、特に傷みやダメージはありません。
実際はそれがかえってアンティークらしく、味のある良い雰囲気を出しておりますので、
現状のままご使用になることをお勧めします。
シート地はまだまだ充分ご使用いただける状態です。
素材はフレームがオーク材の無垢仕様、
シート地は本革のように味が出ているビニールレザーです。
注意深くチェックしてみると、若干座と脚の接合部に緩みの感じられる箇所がありますが、
現状で使用上には全く問題のない範囲のものです。
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
1950年代ものにしては、なかなか手の込んだつくりで、
1920年代につくられたもの位の雰囲気があります。
セットになっていたテーブル(DT0036 カーブドドローリーフテーブル)をみてもお分かりになるかと思いますが、
もともと高級家具の部類だったようです。
大き目の鋲で大胆に留められた椅子張りや前面のリング&ボビンにイギリスらしさを感じますね。
アンティークとしては比較的新しい年代のものになりますので、
まだまだこれからも永くお付き合いいただけると思います。
かなりお得なお買い物だと思います!
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | カーブドレザーチェア | |||
品番 |
DC0122
|
管理番号 | Prc3-6_0916 | |
販売価格(税込) | 14,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 470mm 奥行 500mm 高さ 890mm 座面高 480mm サイズは幅470mm×奥行500mm×高さ890mm(座面高480mm)です。 | |||
送料ランク・重量 | ||||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 椅子/Chair > ダイニングチェア/キッチンチェア |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1950年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1950年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | オーク | |||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。