DC0128
イギリス
1940年代 ホワイトバラスターレッグチェア
サイズ |
幅 450mm 奥行 450mm 座面高 500mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
「無銘の椅子」がお届けする“Ms style chairエムズスタイルチェア”の“80s Blendエイティーズブレンド”シリーズです。
こちらはアンティークチェアを冬の“スノーホワイト”にカスタムペイントしました、当店のカスタムチェアになります。
真っ白です・・。
とにかく真っ白な椅子になります。
白にも青系、黄系・・などなど様々な色がありますが、
こちらの椅子にはとにかくクリアな“ピュアホワイト”を選びました。
このように古い椅子や様式家具にペイントを施しながら、永く使い続けていくことは、
北欧などでしばしば見かけられ、“ノルディック・スタイル”などと呼ばれておりますが、
あくまでそれは一般家庭での生活習慣上での話。
“ノルディック・スタイル”のようなカスタムペイントを、販売を前提としてアンティーク家具に施してしまうような業者は
ヨーロッパではあるかもしれませんが、日本ではあまり見かけないのではないでしょうか?
普通は採算が合わないのでやらないと思います。(笑)
ですのでこの椅子は、「無銘の椅子」から皆様への「冬の贈り物」です。
ベースにセレクトしましたのは、イギリス1940年代に製作された、ごくごくシンプルなオークチェアです。
ローバック&バラスターレッグの英国定番デザインですが、
半世紀を経た21世紀の現代、東洋の小国で全く新しい椅子に生まれ変わりました!
サイズは幅450mm×奥行450mm×高さ860m(座面高500mm)です。
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
ベースはアンティークとはいえ、当店にてフルメンテナンスを施しておりますので
ほとんど新品同様のです。
実用品として安心してご利用いただける状態です。
塗装については、ペンキを買ってきてハケで塗った、などという単純なものではありません!
また、車の板金屋さんにお願いして、片手間に塗ってもらったものでもありません!
きちんと家具の塗装専門業者に委託し、家具専用のラッカー塗料で
エアブラシ仕上げをしております。
塗料のいやなにおいなどもありません。
耐久性も高く、時間が経つとパリパリ、ペンキが剥がれてくるようなものではありませんので
使っているうちに擦れて、その傷がアンティークらしい「味」になってくることを想定しております。
また、座面にももちろん、ちょっとこだわっております。
白い椅子に、そのまんま白いビニールレザーでは全く芸がありませんので、
「冬山の新雪」を思わせるざっくりと編みこまれた、白い厚手の椅子張り専用生地を採用しております。
生地にはイギリスが誇る最高級ファブリックブランド、
“モリスMorris”の“ローズアンドリリーRose&Lily”をロンドンより空輸し、使用いたしました。
主にソファなどで使用される専用ファブリックで、19世紀にウィリアム・モリス自身がデザインした生地です。
まず日本ではお目にかかることのないめずらしいものだと思います。
擦れなどにも強い腰のある生地で、コットンの肌触りの良い質感です。
写真ではほぼフレーム同様、真っ白に写っておりますが、
実際にはややクリームがかったアイボリー系で、フレームの白とメリハリをつけております。
内部のクッションももちろん現代のウレタンに交換し、堅いものとやわらかいもの2層構造にして、
座り心地にも配慮いたしました。
以上、全て当店が自信を持ってお薦めする、ほぼパーフェクトなです。
※ベースは永く使用されてきました本物のアンティーク品です。
年代なりの小さなひびやあて傷等はございますのでご了承ください。
ホワイトペイントによって逆に目立つ場合もございますが、実用上に不都合は無く
商品価値に影響するものでもございません。
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
「何か、白って汚れが心配・・」って思われた方はいらっしゃいますでしょうか?
・・白ですのでもちろん汚れます。(笑)
でも、汚れてもよろしいのではないでしょうか?
拭けば落ちる程度の汚れでしたら拭いて落とせば良いし、
落ちない汚れはきっと「味」となって貴方だけの椅子になっていくことと思います。
どうしても汚れが気になったら、軽くサンドペーパーで擦ってみて下さい。
下地の木肌がちょっと顔を出し、まさにアンティークのペイントチェアになりますよ。
きれいな状態がお好みの方は、汚れの部分をラッカー塗料でタッチアップしても良いですし、
当店に送っていただければ、再度全塗装することも可能です。
安価な椅子ではありませんし、とても手間隙かけた高級仕様ですが、
ぜひ、普段使いでご愛用いただきたいアンティークです。
無銘の椅子だけでしか入手できない、オリジナルカスタムチェアです!
ぜひこの機会にご検討ください!
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | ホワイトバラスターレッグチェア | |||
品番 |
DC0128
|
管理番号 | prc3-0_0000 | |
販売価格(税込) | 18,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 450mm 奥行 450mm 座面高 500mm サイズは幅450mm×奥行450mm×高さ860m(座面高500mm)です。 | |||
送料ランク・重量 | ||||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 椅子/Chair > ダイニングチェア/キッチンチェア |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1940年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1940年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | オーク | |||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。