DT0107
イギリス
1930年代 ドローリーフテーブル
| サイズ |
幅 890mm 奥行 875mm 高さ 735mm ※ 詳しいサイズは、こちら | |||
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
イギリス1930年代に製作されたドローリーフテーブルです。
“ドローリーフテーブル”の説明はもはや不要だとは思いますが、一応ご案内させていただくと・・トップのメイン天板の下に2枚のリーフと呼ばれる拡張天板が収納されていて、普段は小さく、必要な時には大きく使える、大変便利なテーブルです。
イギリスアンティークのドローリーフテーブルは概ね大変しっかり作られていますので、「骨董」感覚ではなく、充分、実用家具としてご利用いただけます。
アンティークにあまり馴染みのない方にもぜひお奨めしたいアイテムです。
このテーブルにつきましては、ちょっと細めのバラスターレッグ(花瓶状の挽きもの脚)が特徴的ですが、ダークオークの木肌に90cm角のコンパクトサイズ、そしてクロスに渡されたストレッチャー(補強材)の入った、ごくごくスタンダードなタイプです。
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
しっかりとしたとても良いです。
素材はオークの無垢ベースで、つくりの良さを十分に感じますが、木肌にも大事に扱われてきた家具だけが持つ、美しい色艶があり、アンティークとしてのクオリティも確かに感じとっていただけるレベルにあります。
小傷などもは全体的に少なめですが、天板には若干色むらがあります。
メインの天板ではなく、拡張させるサブの天板に、やや目立つシミが数箇所ありますが、
アンティークとして決して雰囲気を壊すものではありません。
それ以外、メイン天板は比較的きれいですし、
日焼けなどによる天板の焼けはほとんど見られません。
カラーは深めのダーク・オークカラーになります。
木肌は艶もありすばらしい風合いです。
木目も珍重な「虎斑目(とらふもく)」が現れていて、
とてもよい質感だと思います。
基本的には当店にてクリーニング&ワックスを施し、またジョイント(接合部)などもチェックしておりますので安心して実用家具としてお使いいただける状態になっております。
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
クラシカルな英国伝統デザインをモダナイズした、シンプルなデザインのテーブルですが
安っぽさなどとは無縁の、上質感がこのテーブルにはあります。
それはバランスの取れたデザインであることもその要因でしょうし、
“ソリッド・オーク”の質によるものでもあると思います。
でもなにより、100年近い歳月を大切に扱われてきた、現代技術でも絶対に再現できない“パテナ(古艶)”が
このテーブルの質感を高めていることは間違いないと思います。
また実用面でも定番の4本脚タイプですので、2本脚テーブルに比べて強度に優れ、
アンティークとしてのインテリア性のみならず、総合的にみて高く評価できるお品です。
これから“アンティーク”をそろえていこうとお考えの方にもお奨めです。
ぜひご検討ください!
※お合わせしている椅子はDC0259 バルボスダイニングチェアです。
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
| 商品基本情報 | ||||
| 品名 | ドローリーフテーブル | |||
| 品番 |
DT0107
|
管理番号 | Prc6-5_0909 | |
| 販売価格(税込) | 78,000 円 | 在庫数 | 0 | |
| サイズ |
幅 890mm 奥行 875mm 高さ 735mm サイズは幅890mm(1485mm)×奥行875mm×高さ735mmです。 | |||
| 送料ランク・重量 | ||||
| 商品分類 | クラス | |||
| デザイン | ||||
| ユース | ||||
| ランク | ||||
| カテゴリ | 家具/Furniture > ダイニングテーブル | |||
| 商品プロフィール | ||||
| 原産国 | イギリス | 年代 | 1930年代 | |
| メーカー | デザイナー | |||
| 主要素材 | ||||
| 主要素材の材質 | ||||
| 主要素材の等級 | ||||
| 商品の無垢率 | ||||
| カラー | ||||
| 塗装・仕上げ | ||||
| その他素材 | ||||
| その他の素材のカラー | ||||
| メンテナンス状況 | ||||
| コンディション | 傷の程度 | |||
| 目立つ傷 | ||||
| 交換・改造 | ||||
| 実用性 | ||||
| 商品プロフィール | ||||
| 原産国 | イギリス | 年代 | 1930年代 | |
| メーカー | デザイナー | |||
| 主要素材 | オーク | |||
| 主要素材の材質 | ||||
| 主要素材の等級 | ||||
| 商品の無垢率 | ||||
| カラー | ||||
| 塗装・仕上げ | ||||
| その他素材 | ||||
| その他の素材のカラー | ||||
| メンテナンス状況 | ||||
| コンディション | 傷の程度 | |||
| 目立つ傷 | ||||
| 交換・改造 | ||||
| 実用性 | ||||
| 商品評価 | ||
| デニムの総合評価 | ||
| 商品評価 | ||
| デニムの総合評価 | ||
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。