DT0207
イギリス
1940年代 バルボスドローリーフテーブル
サイズ |
幅 1000mm 奥行 760mm 高さ 760mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
イギリス1940年代に製作された、拡張式のダイニングテーブルです。
拡張部分(リーフ)を引き出して(ドロー)延長させることから、“ドローリーフ”と呼ばれているテーブルです。イギリスアンティークでは定番のテーブルですね。
デザインは“メロンバルブ”とか“ダブルカップ”とも呼ばれる、球根状の装飾を持つ、重厚な英国伝統デザインの2本脚タイプですが、
ミッドセンチュリーに近い時代性で、近代家具とも調和する比較的すっきりとしたものになっています。
とはいえ、効果的に配されたサイドのチップカービング(連続文様)や
古くから見られるリフェクトリータイプのフットスタイル、等・・。
16世紀の“エリザベサン”スタイルを正統に受け継いでいる英国伝統家具です。
すばらしい逸品です・・。
きっと、「我が家ご自慢」のテーブルになるんでしょうね・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
70年近くの時を経てきたテーブルですが、
実用アンティークとして状態はエクセレントです。
素材はオークの無垢材です。お色はダークオーク。
このテーブル一番の特徴は拡張版(リーフ)に付けられた飾り縁でしょう。
こちらに手をかけて拡張板を引き出すのですが、
テーブルの奥行きいっぱいについているので、
どの場所でも手がかけられるので便利です。
(とはいえ、なるべく中央部に手をかける事をお薦めしますが・・。)
もちろん拡張時の動きはチェック済み。スムーズです。
天板はオークの細かい木目になっていて(無垢材にベニヤリング)、
細かいながらもオーク独特の虎斑杢(とらふもく。虎柄の木目です。)も見られ、
また継ぎ目の段差が無いのでスッキリとした美しさがあります。
当店にてしっかりと磨き上げさせていただきましたので
かなりきれいな印象を持っていただけるものと思います。
お脚のバルボスの彫刻には欠損はありません。
全体的に小傷・色むら等は使用感程度に若干見られますが、
アンティークとして「味」と感じられる程度と思われます。
実用的にも、がたつき、ぐらつきなどのチェック、
クリーニング&ワックス等の基本的なメンテナンスは実施しておりますので、
日常家具としてお使いいただけるになっております。
また、クリーニングは天板裏から脚の裏まで行っておりますので、
クリーンな状態でお届けします。
充分お奨めに値するです。
(Restorer/AM)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
一番最初に眼が行くのはどこでしょう。
もちろん人それぞれですが、脚元の球根(バルボス)ではないでしょうか。
筆者は以前、このバルボスが英国デザインと知らなかったのですが、
アンティークテーブルではスタンダードな形態なんですよね。
弊社でもたくさんのバルボステーブルを紹介させていただいており、
ご好評をいただいております(ありがとうございます!)。
もちろんアンティークで一品モノですから、
それぞれのバルボステーブルで球根のデザインは多種多様です。
球根(バルボス)に興味をお持ちの方、
ぜひ弊社の紹介履歴をご覧ください!
すいません、前置きが長くなってしまいました。
さて、今回紹介させていただくバルボスも、
「ぷりっ」とした愛嬌のある雰囲気と丁寧な彫刻に好感が持てる一品です。
そして、重厚な脚は見た目だけではなく、実際とても安定感があるので、末永くお付き合いいただけます。
工業製品のテーブルでは味わえない存在感を感じ取っていただけたら幸いです。
また、天板の拡張性はもちろんのこと、
椅子の収納性でも高ポイントであることを付け加えさせていただきます。
ダイニングテーブルの選択にお悩みの方、このテーブルをご選択いただければ
空間がとても落ちついた雰囲気になり、食事や会話も楽しくなるでしょう!
まだまだこれからも充分永くお付き合いいただける状態ですし、
あと30年ほどお付き合いいただいて、ぜひすばらしい100年物のアンティークに育てていただきたいです!
ぜひこの機会にご検討ください!
またこのテーブルに良く似合う、バルボスのオークチェアもそろえております。
合わせてご検討のほど、よろしくお願いいたします。
(Sales/FG)
※お合わせしている椅子はHC0154 ホールチェアです。
※お合わせしている椅子はDC0465 モリスオークチェアです。
【以下、追加のお写真です。】
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | バルボスドローリーフテーブル | |||
品番 |
DT0207
|
管理番号 | Prc16-8_0209 | |
販売価格(税込) | 93,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 1000mm 奥行 760mm 高さ 760mm サイズは幅1000mm(天板最大幅1565mm)×奥行760mm×高さ760mmです。 | |||
送料ランク・重量 | ||||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 家具/Furniture > ダイニングテーブル |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1940年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1940年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | オーク | |||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。