HC0052
イギリス
1890年代 ウェールズチェア
サイズ |
幅 640mm 奥行 550mm 高さ 860mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
今から100年以上前、19世紀末ウェールズ地方でつくられたコーナーチェアタイプの肘掛け椅子です。
この椅子は“ウェリッシュ・チェアWelsh chair”などと呼ばれていたりしていますが、
デザインのルーツはかなり古いもので、
脚も背もアームも全て挽きものの丸棒でつくられた、この「三角構造の椅子」について言えば
何と「新約聖書」の中の「福音書」にまで、その歴史は遡るようです。
(実際、筆者は読んでいないのでどのように登場しているのかはわかりませんが・・。)
少なくとも、8~9世紀ごろの“ビザンチン”様式(あの旧・東ローマ帝国の家具ですね。)には
この椅子とそっくりの椅子が“ビショップ・チェア”(司祭の椅子)として記録に残っていて、
いずれにしても、もともとこのタイプの椅子は聖職者のための高貴な椅子だったようです。
どっしりとした重量感のある躯体は(実際重たいですが・・。)、確かに宗教的なオーラを感じるほど神々しく、
まさにローマ・カトリック教会の「大司教」様が着座されていたのではないかと想像してしまいます・・。
・・なんて、ちょっと大げさな話をしてしまいましたが、ヨーロッパでは伝統的なコーナーチェアです。
サイズは幅640mm×奥行550mm×高さ860mm(座面高(バーの中心)440mm)です。
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
前の2本脚と後ろの1本脚は、直径が7cmはあろうかという、「ぶっとい丸太」で、
さらに、その脚をつないでいる丸棒も5cm級の図太さで、
見た目の重量感同様、部材は岩のような頑強さを備えています。
しかも背にあてられている四角い板は3cmの厚みの無垢板、
その下にちょこん、とつけられたブーメラン形の装飾板ですら1cm以上の厚みがあります。
それに比べると、座面の板はやや薄く感じますが、
それでもおそらく1cm近くの厚みはあると思います。
というわけで、これでもか、というくらいの頑強なマテリアルで構成されていますので、
強度という意味では最上級のといっても良いのではないでしょうか。
接合部もしっかりとしていて、がたつきやぐらつきはありません。
ただ、総無垢だけに、目の錯覚なのか、微妙に歪みがあるようにも見えますが、
商品価値に影響するほどのものではないと思います。
素材は、書類によるとマホガニー材のようです。
これだけのサイズのマホガニーですので、かなり珍重なものだったはずですが、
それ以上に、今ではいくらお金を払っても入手できないマテリアルですので、
相当な貴重品ですね!
その他、小傷も年代を考えれば比較的少なめで、きれいな状態だと思います。
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
本来の“ビショップチェア”は説教のためもあって、座面高がかなり高く作られていて、
フットスツールなども用意されていたようですが、
さすがにこの椅子は一般的な座面高に調整されています。
また、デザイン的にも、おそらく、“ビザンチン”や“ロマネスク”の時代には、
物々しいほどの装飾がなされていたと思いますが、
まあ、そのあたりは100年前の椅子とはいえ、宗教色は払拭されています。
それにしても、見る角度によってさまざまな表情を見せてくれる椅子ではありませんか?
・・サイドから見ると、現代家具以上に「近未来的」に見えてしまうのは、私だけでしょうか。
インテリアとしてこの椅子を見たとき、
おそらく、古典的なクラシカルスタイルよりも、むしろ、現代的なモダン家具の中で
その空間の中のアクセントとして置いておかれた方が、この椅子も、インテリア全体も
相乗的に引き立つものと思います。
ご興味のある方はぜひトライしていただきたいものです。
とてもマニア心を刺激してくれる椅子です・・。
とにかく状態も良く、いずれ満足いく評価を得られるべき、アンティークだと思います。
ぜひ、この機会にご検討ください!
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | ウェールズチェア | |||
品番 |
HC0052
|
管理番号 | Prc3-0_0000 | |
販売価格(税込) | 50,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 640mm 奥行 550mm 高さ 860mm サイズは幅640mm×奥行550mm×高さ860mm(座面高(バーの中心)440mm)です。 | |||
送料ランク・重量 | ||||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 椅子/Chair > アームチェア |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1890年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1890年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | オーク | |||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。