HC0089
イギリス
1860年代 バルーンバックチェア
| サイズ |
幅 520mm 奥行 470mm 高さ 880mm 座面高 460mm 座枠高 410mm ※ 詳しいサイズは、こちら | |||
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
すばらしいアンティークチェアをご紹介します!
今から150年近く前、イギリスで製作された、ヴィクトリア女王治世下“ミッド・ヴィクトリアン”のパーラー(客間用)チェアです。
大変優美なプロポーションですね・・。
フレームの線の細さや柔らかな曲線、脚と背のデザインバランス、
スクロールデザインのフットスタイル・・。
誰が見てもご理解いただける、典型的な当時の様式デザインだと思います。
専門的な話になりますが、ヴィクトリア期、特に中期の“ミッド・ヴィクトリアン”と呼ばれる時代の家具デザインはバロック様式やゴシック様式の入り混じった折衷型といわれておりますが、この独特な、背が気球の形をした“バルーンバック”と呼ばれるタイプの椅子は、ちょうどこのミッド・ヴィクトリアンにつくられ始めたタイプの椅子になります。
その後、このデザインの椅子は定番のスタイルとして現在でもつくられていたりしますが、ごく初期の、“ファーストモデル”とでも呼ぶべきバルーンバックチェアが、この椅子なのです。
・・何か、感慨深くないですか?
文字通り、「本物」の、“リアルタイム”のバルーンバックチェアなのです・・。
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
当店にてメンテナンスを施しておりますので
ほとんど現代家具同様にお使いいただけるです。
実用品として安心してご利用いただけます。
しかももともと、素材には硬くて軽い“マホガニー”の無垢が使用されておりますので、
歪みもなく、150年を経た現在でも当時の姿をそのまま、現在に残しております。
アンティークとしてはAクラスのお品です。
とはいえ、もちろん実際に使われてきたアンティークですので、小傷、古傷、色むら等はありますが、決してアンティークとしての価値を下げるようなダメージではありません。
逆に木肌には、アンティークとしての価値を一層高めてくれるような、
ローズウッドのような目の詰まった美しい縞模様の木目と、
大切に扱われてきたことが伺える古艶(パテナ)を身にまとっています。
その色・艶は本当にため息ものです・・。
おそらく同じマホガニーでも、当時の安価な“ホンジュラス”産マホガニーなどではなく、
旧スペイン領の輸入材、最高級の“スパニッシュ・マホガニー”が使われているものと想像しております。
座面はオリジナルのゴブランで、多少の年季は感じられますが、
擦れや破れなどもなく良い雰囲気ですので、オリジナルを生かしております。
(良く見ると“1935”と刺繍されています・・。)
座面の外れるタイプですので、椅子張りの交換は容易です。
実用性、ともに当店が自信を持ってお薦めできるです。
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
バルーンバックチェアといえば、アンティークの定番ですし、非常に人気のあるタイプの椅子ですが、
なかなか「ホンモノ」の“ミッドヴィクトリアン”のバルーンバックチェアには
お目にかかれる機会は少ないのではないでしょうか?
見つかったとしても、イギリスの貴族階級が著名なファクトリーにオーダーしたようなアンティークチェアで、
日本で1脚20万円以上の値がつけられている高価なバルーンバックチェアだったりして、
良識のある範囲の価格帯でホンモノのバルーンバックを探してみると
なかなか見つからないことに気がつかれると思います。
1860年代につくられたというオリジナル性、グッドバランスなデザイン性、
大切に扱われてきたことが伺えるクオリティ、そしてコンディション・・。
相当なお値打ち品と自負しております。
筆者としては、黒革などにお張替いただき、
木の風合い、本革の風合いを楽しんでいただきたいとも思っておりますが、
このオリジナルゴブランもまた貴重なヴィンテージゴブランでしたので、
このままご案内させていただきます。
※お張替ご希望の方はお気軽にご相談ください。
ホンモノのアンティークファンの方、
ぜひこの機会にご検討ください!
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
| 商品基本情報 | ||||
| 品名 | バルーンバックチェア | |||
| 品番 |
HC0089
|
管理番号 | Prc6-5_0909 | |
| 販売価格(税込) | 40,000 円 | 在庫数 | 0 | |
| サイズ |
幅 520mm 奥行 470mm 高さ 880mm 座面高 460mm 座枠高 410mm サイズは幅520mm×奥行470mm×高さ880mm×座面高460mm、 座枠奥行410mm×座枠高410mmです。 | |||
| 送料ランク・重量 | ||||
| 商品分類 | クラス | |||
| デザイン | ||||
| ユース | ||||
| ランク | ||||
| カテゴリ | 椅子/Chair > サロンチェア/ホールチェア | |||
| 商品プロフィール | ||||
| 原産国 | イギリス | 年代 | 1860年代 | |
| メーカー | デザイナー | |||
| 主要素材 | ||||
| 主要素材の材質 | ||||
| 主要素材の等級 | ||||
| 商品の無垢率 | ||||
| カラー | ||||
| 塗装・仕上げ | ||||
| その他素材 | ||||
| その他の素材のカラー | ||||
| メンテナンス状況 | ||||
| コンディション | 傷の程度 | |||
| 目立つ傷 | ||||
| 交換・改造 | ||||
| 実用性 | ||||
| 商品プロフィール | ||||
| 原産国 | イギリス | 年代 | 1860年代 | |
| メーカー | デザイナー | |||
| 主要素材 | オーク | |||
| 主要素材の材質 | ||||
| 主要素材の等級 | ||||
| 商品の無垢率 | ||||
| カラー | ||||
| 塗装・仕上げ | ||||
| その他素材 | ||||
| その他の素材のカラー | ||||
| メンテナンス状況 | ||||
| コンディション | 傷の程度 | |||
| 目立つ傷 | ||||
| 交換・改造 | ||||
| 実用性 | ||||
| 商品評価 | ||
| デニムの総合評価 | ||
| 商品評価 | ||
| デニムの総合評価 | ||
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。