HC0151
イギリス
1840年代 ヴィクトリアンマホガニーチェア
サイズ |
幅 470mm 奥行 465mm 高さ 845mm 座面高 470mm 座枠高 430mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
今から何と!約150年以上前、
イギリス19世紀半ばの“ミッド・ヴィクトリアン”と呼ばれる時代に製作された、大変貴重なダイニングチェアです。
時代はエリザベス女王治世下、“ヴィクトリアン”様式と呼ばれる、
やや装飾過剰気味の、荘厳な家具が数多く生み出された時代ですが、
さすがに最近ではそうした家具の流通量も減少してきたように思います。
特に良品にお目にかかる機会はめっきり少なくなってきましたね・・。
このチェアについては、そんなヴィクトリアンの椅子として2世紀近くの時を経ていながらも、今なお、すばらしいコンディションをキープし続けている数少ない椅子のひとつです。
「良質な19世紀の椅子」という希少性は、近い将来「資産価値」のかたちで、
充分ご満足いただける評価となって返ってくることと思います!(喜)
外観的には現代のダイニングチェアにも見られるような、ごくポピュラーなスタイルですが、
実はそれが1世紀以上も前に製作されている!という点に着目してください。
当時は“ネオロココ”を初めとする、「彫刻てんこ盛り」の伝統様式家具全盛の時代でした。
でもそんな時代に、これほどシンプルでモダンなプロポーションの椅子がつくられていたなんて・・・。
全くサプライズですよね!
きっと製作者は、流行りモノなどに迎合しない「我が道を行く」タイプの人だったのではないでしょうか?(笑)
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
製作年代をチェックして驚きました。
160年以上も前のお品とは・・。
そんな昔の物とは思えないエクセレントです。
素材はマホガニーの無垢材。
全体的に大きめな作りで、座ると少し余裕がある感じです。
背あては年代を全く感じさせないほど大変きれいです。
座面は入荷時のオリジナルです。
それなりの使用感はありますが、擦れや破れシミ等も無く、
比較的きれいな状態でしたので、
現状にてご案内させていただきました。
なお、こちらの座面は交換が容易なドロップイン(はめこみ式)タイプですので
座面のみお外しいただき、宅急便で当店宛お送りいただければ
将来的にもお張替してお戻しすることができます。
※往復の送料、お張替料、生地代は有料になります。
座枠や脚の比較的傷が付きやすい部分は、年代なりに小傷や色むらが見られますが、
商品価値に影響するような目立ったダメージはありません。
また、脚の彫刻部分に欠損は見られませんでした。
全体的に天然のビーズワックス(蜜蝋)で磨き上げておりますので、
アンティーク独特の古艶が輝き、仕上がりにはきっとご満足いただけることと思います。
がたつきやぐらつき等はきちんとチェックし調整をさせていただきましたので
現代の家具同様に日常的にお使いいただけます。
全体的に自信を持ってお薦めできるです。
(Restorer/AM)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
独特ですね、側面から眺めたデザインが。
背中をやさしくホールドしてくれるバックスプラットも雰囲気が出ております。
んんん・・・えっ、1840年代ですか。
伊藤博文さんが生まれた年ですね。
歴史性を考慮しても、エクセレントレヴェルの嬉しいチェアです。
かれこれ170年間、大切に扱われてきたのでしょう。
現代の住居空間にも、コーディネートしやすいデザインなのではないでしょうか。
前脚の装飾はアンティークの香りがぷんぷんしておりますが、
後脚や座などは、モダンファニチャーと比較しても遜色がないように思えます。
次のオーナーさんにも、このチェアを引き継いでいただき、
次世代、次々世代まで継承していただければ幸いです。
きっと何年、いや何十年後かには、ご満足いただける評価を受けるべき、
「無銘の名作椅子!」だと思います。
質、デザイン、コンディションともに3拍子揃った、
高級アンティークと評価しております。
実用家具としてだけではなく、インテリアとしてもお勧めです。
どうぞご検討を!
(Sales/FG)
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | ヴィクトリアンマホガニーチェア | |||
品番 |
HC0151
|
管理番号 | Prc16-8_0209 | |
販売価格(税込) | 34,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 470mm 奥行 465mm 高さ 845mm 座面高 470mm 座枠高 430mm サイズは幅470mm×奥行465mm×高さ845mm×座面高470mm 座枠奥行410mm×座枠高430mmです。 | |||
送料ランク・重量 | ||||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 椅子/Chair > サロンチェア/ホールチェア |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1840年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1840年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | オーク | |||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。