HC0155
イギリス
1920年代 クイーンアンクオリティチェア
サイズ |
幅 530mm 奥行 560mm 高さ 1050mm 座面高 515mm 座枠高 445mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
大変美しいマホガニーチェアが入荷しました!20世紀初めに製作された、“クイーンアン”スタイルの高級ダイニングチェアです。
すっきりとした、モダンなシルエットのクイーンアンチェアですね・・。
このチェアは、18世紀のイギリス・ロココ、“クイーンアン”様式を
20世紀はじめにリバイバルしたものですが、肩のライン居残る17世紀ロココの伝統オーナメント以外、
不必要に豪華な装飾は取り除かれ、クイーンアンの象徴、美しいS字曲線だけでフォルムを構成しています。
とってもピュアで、かつ進化したクイーンアン・シルエットだと思います。
そんなこのチェアの特徴を、より一層引き立たせているのが素材に使われている当時の高級材、ソリッド・マホガニー・・。
華やかな赤みを放つこの材は、すらっとした細身のシェイプながら、100年以上の年月を経ても、一切の歪みを見せない究極のマテリアルです。
ちなみにマホガニーはマホガニーでも、産地によってその質にはかなり違いがあったようで、西インド諸島から輸入された“ジャマイカ・ウッド”と呼ばれる、世界最高クラスのマホガニーから人気の高かったキューバ産などの“スパニッシュ・マホガニー”、中級クラスといわれた(といっても現代では最高級材と見なされていますが)“ホンジュラス”産マホガニー等、それぞれ木目や木質、色味には違いがあったようです。
今となってはこの椅子に使われているマホガニーの産地は知る由もありませんが、この赤銅色の木肌、そして軽く、固く、強い質感・・はたしてこの椅子に使われているこの素材の特徴はどこの産地のマホガニーなのでしょうか?
それは・・ご想像にお任せします。
いずれにしても、ご覧のように良い木質で、当時のプロポーションを21世紀の今日までもパーフェクトに維持し続けています。
滑らかな木肌に映える、冬の光のハイライトがこの椅子がもつ“プライド”を私たちに示しているようです・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
90年近くを経過していますが、エクセレントです。
素材は無垢のマホガニーです。
全体をステイン塗装と天然のビーズワックスで磨きあげました。
磨きあがったフレームを見回して思わず「ニンマリ」してしまいました。
マホガニーならではの味わい深い赤が特に美しく、
さらに艶も増して良い雰囲気にりました。
アンティーク独特の“パテナ(古艶)”と呼ばれるものです。
背あてには厚みを感じる彫刻が施され、この椅子一番の魅力となっています。
もちろん彫刻に欠損はございません。
小傷や色むらなどは年代ものだけあってそれなりですが、
アンティークがお好きな方でしたらほとんど気にならない範囲内のもので
年代を考えれば「雰囲気」といったレベルではないでしょうか。
座面は入荷時オリジナルの状態です。
中身はスプリングでした。
まだお使いいただける状態ですが、
固めの座り心地がお好きな方にはクッションへのお張替えも可能です。
張り地にはやや使用感が見られ、特に1脚は染みと少し破れが見られましたので補修させていただきました。
また、他の1脚にほんの少しですが擦れがみられました。
交換も選択肢に入れられるですが、現状でまだお使いいただけるレベルという判断で、
オリジナルでご案内させていただきます。
なお、お好みの生地、クッションに交換ご希望の場合はその旨お知らせください。
※別途工賃、生地代が必要になります。
実用的にも、がたつき、ぐらつきなどのチェック、
クリーニング&ワックス等の基本的なメンテナンスは実施しておりますので、
安心してお使いいただけます。
日常的な使用にも観賞用としても充分ご満足いただけるです。
(Restorer/AM)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
典型的なクイーンアン式チェアですね。
フォルムがすべてやわらかい曲線でできているのが魅力的です。
したがって、デザインは優美なものとなっており、
お部屋に気品と風格をもたらしてくれるのではないでしょうか。
猫脚は、数ミリ違えば、まったく異なった表情を見せます。
この椅子の場合は、ちょっとユーモラスな空気さえ漂わせております。
また、側面から眺めてみると、スプーンバック(背もたれ)が人間の背骨に沿ってカーブしてあります。
ゆえに、座ったときの背中の感覚がとてもいいです。
ただし、座のフィーリングはアンティークレヴェルです。
良い意味ではアンティークらしい座り心地といえますが、
座り心地にもこだわりたい方はお張替えもよろしいかもしれません。
とはいえ現状でももちろん日常生活で使用可能ですのでご安心ください。
この椅子は、4脚セットとなっておりますので、ダイニングセットでのご使用もお勧めです。
ペアにして、ベットルームに置いてもいいのではないでしょうか。
部屋の雰囲気を一気に変化させたいお客様、
この椅子はその期待にきっと応えられるはずです!
お早めご検討を!
(Sales/FG)
↑座面手前左側に擦れが見られました
↓以下の座面のお写真は4脚中他の一脚です。
↑染みです
↑破れを補修させていただきました
※こちらの椅子は4脚セットでの入荷でした。
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | クイーンアンクオリティチェア | |||
品番 |
HC0155
|
管理番号 | Prc16-6_0126 | |
販売価格(税込) | 38,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 530mm 奥行 560mm 高さ 1050mm 座面高 515mm 座枠高 445mm サイズは幅530mm×奥行560mm×高さ1050mm×座面高515mm 座枠奥行400mm×座枠高445mmです。 | |||
送料ランク・重量 | ||||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 椅子/Chair > サロンチェア/ホールチェア |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1920年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1920年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | オーク | |||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。