HC0162
イギリス
1910年代 ヘップルホワイトインレイドチェア
サイズ |
幅 455mm 奥行 460mm 高さ 845mm 座面高 335mm 座枠高 300mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
とても華やかなアンティークチェアが入荷いたしました!
20世紀初頭のイギリスで製作されたアンティークの“デザイナーズ”チェアです。
正確に言うと、「200年前のデザイナーズ家具を復刻した、100年前のアンティークチェア」ということになりますが、
とにかく、超セレブな家具デザイナー“ジョージ・ヘップルホワイト”のチェアを忠実に再現した、リバイバルモデルになります。
ヘップルホワイトは18世紀に活躍したデザイナーで、同時代にはこちらも著名なデザイナー、“アダム兄弟”がいます。
また少し前の時代には、世界初の家具デザイナー“トーマス・チッペンデール”や
チッペンデールに影響を受けた“トーマス・シェラトン”がいて、
彼ら4人で「黄金の中盤」を構成しています。(サッカーじゃありませんよね。・・最後は冗談です。)
ヘップルホワイトのスタイルは、背がハート型をしていたり、盾形をしていたりして、一目でそれとわかる特徴的なものです。
またほとんど断面が四角の直線的な脚を持っていて、下に行くほど細くなっているのも特徴的です。
こちらの脚は製作されたヴィクトリアン~エドワーディアンという時代性もあって、
“カブリオール”レッグが採用されておりますが、
これはこれでなかなか良い選択ではないでしょうか。
このチェアについては、まさにそんなヘップルホワイトスタイルを継承した
パーフェクトなリプロダクションモデルになります。
人気の高級アンティークです・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
アンティークとしてスーパーエクセレントなです。
素材はマホガニーで、色は華やかな赤味のある薄茶色です。
1910年前後に製作された椅子ですが、百年前の家具とは思えないほど状態が良いです。
インレイ(象嵌)の状態はアンティークとしてグッドで、
工芸品としてご期待されてもよろしいかと思われます。
座面のファブリックは英国から入荷したままの状態です。
未使用ではないと思いますが、シミ、汚れも見当たらず、とても綺麗ですよ。
赤の縦ストライプが、ヘッペルホワイトらしさを感じさせますね♪
ガタガタやぐらつきなどはメンテナンス済みですのでもちろんありません。
素材のマホガニー材は木目も美しく、色艶もなかなかの発色をしております。
木肌に小傷はそれなりにございますが、
年代を考慮すると、ほとんど「味」としてご覧いただけるレベルと判断しております。
百年前の貴重で良質なマホガニーを使用した、やはりエクセレントレベルのしっかりした椅子です。
そしていよいよ補修作業のクライマックス!
「無銘の椅子」職人は、繊細なインレイを丁重に扱いつつ、
最終的なメンテナンス、磨き上げの作業をおこないました。
一見、新作家具かと見紛うほどの雰囲気を再現できたものと自負しております。(いいすぎ?)
アンティークとしての雰囲気も残しつつ・・・
すばらしいインレイを伴った工芸品としての資産価値も考慮していただければ幸いです。
お早めのご検討をお勧めいたします!
(Restorer/FG)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
インレイの美しい、パーフェクトなヘッペルホワイトリプロダクション(復刻家具)です。
ただ座面高がかなり低く抑えられているので、
ナーシングチェア(介護椅子)として作られたものなのかも知れませんね。
・・もともとヘップルホワイトは麦の穂、シダの葉、スイカズラ、花飾りなどのモチーフを好み、
このチェアでもそのあたりの装飾は、きちんと背のインレイに再現されています。
インレイの仕上げレベルもとても高いものと思います。
また、ヘップルホワイトチェアの張り地には縦ストライプものを比較的良く見受けますが、
このチェアのパターンがまさにそれですね。
品良く、清楚な雰囲気でまとめられています。
ヘップルホワイトスタイルは全体的に華奢で、どちらかといえば見た目は女性的な印象を受けますが、
特にこの椅子は座面高が低いので、ご利用上でも女性の方には最適な1脚だと思います。
なかなか入手困難なお品で、見つけても価格が一般的に高価なヘップルホワイトアンティークです。無銘の椅子では極力お求め安い価格で皆様にご提供させていただきます。
ぜひこの機会にご検討いただけますよう、よろしくお願いいたします。
(Sales/YM)
↑傷ではありません。良質なアンティークマホガニーに見られる「金のちり」です
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | ヘップルホワイトインレイドチェア | |||
品番 |
HC0162
|
管理番号 | Prc17-3_0308 | |
販売価格(税込) | 46,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 455mm 奥行 460mm 高さ 845mm 座面高 335mm 座枠高 300mm サイズは幅455mm×奥行460mm×高さ845mm×座面高335mm 座枠奥行380mm×座枠高300mmです。 | |||
送料ランク・重量 | ||||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 椅子/Chair > サロンチェア/ホールチェア |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1910年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1910年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | オーク | |||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。