SB0122
イギリス
1940年代 クイーンアンサイドボード
サイズ |
幅 1735mm 奥行 610mm 高さ 1030mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
今から半世紀以上前、1940年代のイギリスで製作された高級サイドボードです。
※こちらのサイドボードはDC0398 QAチェアとAC0128 QAアームチェアとDT0161 QAオーバルテーブルとセットで入荷しました。
残念ながら、どちらのマニュファクチャーで製作されたものかはわかりませんが、相当な高級家具だと思います。
ズシッと重みのある良質なウォルナット(くるみ)の躯体は、
ご覧の通り、木目も素晴らしい“クオータリング”(四分法の化粧張り技術)が施されている最高級の美しさで、
オークよりもやや赤みを感じる、深いアンティークブラウンの重厚かつ珍重なマテリアルで構成されています。
また、前オーナーも大事にお使いになられていたのでしょうか、
小傷程度の使用感で目立ったダメージもなく、木肌には良く磨きこまれた自然な艶があります。
コンディション的にも生活骨董としては一級品と思います。
デザイン的には、伝統的な英国様式家具デザインで古くから見られる“クイーンアン”スタイルですが、
ロココの象徴、帆立貝や植物柄のオーナメントを全体に配し、不必要な装飾を廃することで、現代家具とも馴染みやすい、近代的なクラシカルスタイルを実現しています。
同じモチーフのオーナメントを持つダイニングテーブルとチェアをセットすれば・・、
古き華麗な「大英帝国」のダイニングスタイルが蘇ってきますね。
本当にため息モノです・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
鑑賞用としても実用家具としても十二分にお使いいただけるエクセレントです。
長年使われてきましたことによる、使用感や細やかな小傷等は年代なりにありますが、
彫刻など、目立ったダメージはありません。
内部の汚れ等も少なく、基本的には当店にてクリーニング&ワックスを施し、またジョイント(接合部)、
可動部などもチェックしております。
ただし、あくまで「生活骨董品」であることはご理解くださいませ。
素材は無垢のウォルナットに、ほぼ全面に渡って美しい木肌が化粧張りで装飾されております。
こちらは、木目が90度ずつ角度を変えて四角形に並べられた“クオータリング”というスタイルで、
同じ模様がリング状につながって見えます。
また、お写真では確認が難しい薄いものですが、
天板にはわずかな線キズと経年による天然目の小さな割れが見られました。
(エキストラフォト9枚目、10枚目をご参照ください)。
光にかざさないとほとんど気にはならない程度かと思いますが、
唯一のご留意点としてお伝えしておきます。
エッジには縁取りのような彫刻がしてあり、
加えて部分的に優美な彫刻が配されておりますが、
一通りチェックしましたところ、欠損は見られませんでした。
比較的幅のある躯体は“クイーンアン”スタイルによる8本もの“カブリオールレッグ”(猫脚)がついておりますが、
前足だけでなく、見えない後ろ脚にも彫刻が施されていて、丁寧さを感じました。
中央にある引き出しはスムーズに出し入れできます。
上段の引き出しには取り外し出来る仕切トレイがあり、スライドするようになっています。
小物を収納するのに便利だと思います。
左右の扉の開閉も問題ありません。
棚板は固定になっています。
鍵はロックできませんが、ダミーキーが付属しております。
充分お薦めに値するです。
(Restorer/AM)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
18世紀当時の“クイーンアン”スタイルを彷彿させる大変美しいプロポーションです。
軸となる8本脚の“ガブリオールレッグ”(猫脚)は脚先にいたるまでこだわりが感じられ、
伝統様式を忠実に再現した作品に仕上がっております。
天板には「牡丹杢」(ぼたんもく)の様なすばらしい木目の“クォータリング”(四分法の化粧張り)が施され、
また側面にも高級家具の証である「鳥眼杢」(ちょうがんもく)の化粧張りが用いられていて、
製作された当時の家具の「格」が伺えます。
実用面においても、左右の開戸にはしっかりとした無垢の棚板がセットされています。
もちろん取り外す事も出来、奥行きは530mm程あります。
また、中央部分の引出しは収納力もたっぷりで、
2泊3日程度の小型トランクケース並みの大きさがあるのでは、とすら思えます。
外観からは想像出来ない程の収納性がありながら、60年以上経過した今でもとてもスムーズな開閉ができ、
滑らかな動きの引出しは、上段を押し入れると内部の気密性が高いため、気圧により下段が出て来るほどです。
加工の精度が高く非常に優れた木工技術で作られている事の証明ですね。つくりの良さ、品質は申し分ないものと思います。
「極上の素材」と「匠の技術」が詰め込まれた、
最高級のアンティークだと評価しております。
こちらの商品はDC0398 QAチェア、AC0128 QAアームチェア、DT0161 QAオーバルテーブルの
8点セットで入荷いたしました。
平均的な相場よりも2~3割程低く、お求め易い価格で提供させていただいております。
ダイニングセットとしても、このお値段ではなかなかお見かけできないと思います。
さらにダイニングのフルセットでお求めの場合には、お値段は別途検討させて頂きます!
自信を持ってお薦めいたします!
是非この機会にご検討ください。
(Sales/WT)
↑コンディションに書きました経年による天然目の小さな割れです。(お写真中央辺りですがご確認いただけますでしょうか。)
1㎝前後の長さの細い線が3本程ありますがほとんど気にならない程度だと思います。
↑コンディションに書きました天板のわずかな線キズです。
(お写真中央左上辺りにございますがご確認いただけますでしょうか)
↑中の仕切りトレイがスライドします。
※こちらのサイドボードはDC0398 QAチェアとAC0128 QAアームチェアとDT0161 QAオーバルテーブルとセットで入荷しました。
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | クイーンアンサイドボード | |||
品番 |
SB0122
|
管理番号 | Prc12-1_0707 | |
販売価格(税込) | 118,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 1735mm 奥行 610mm 高さ 1030mm サイズは幅1735mm×奥行610mm×高さ1030mm(天板までの高さ945mm)です。 | |||
送料ランク・重量 | ||||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 家具/Furniture > サイドボード/カップボード/ドレッサー |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1940年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1940年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | オーク | |||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。