ST0044
イギリス
1890年代 エルムキッチンスツール
サイズ |
幅 320mm 奥行 335mm 高さ 505mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
今から何と!100年以上前、
19世紀末に作られたカントリースツールです。
いつもこの手の商品はご紹介に困ってしまうのですが・・。
「え~、こんな古い椅子が?」
「この値段?!」
なんて、お声が聞こえてきそうですね。(苦笑)
そう、座面や脚は塗装のはげた跡がありますし、
色むらや小傷は無数にあります・・。
でも、それこそが「本物」のアンティークの証しではありませんか?
1世紀もの間、大切に引き継がれてきたからこそ、
傷もその家具の「歴史」として受け継がれてきたのです。
しかも・・デザインにだって、現代にはない「こだわり」が
ぷんぷん匂ってきます。
この、曲線と直線のコンビネーション・バランスを見てください・・。
あの近代デザインのルーツ、ドイツ“バウハウス”にあったって
おかしくはない素晴らしさです。
目で見て、感じて、心に深く刻み込まれる・・究極のデザインスツールです。
いいすぎ?
いえいえ、ぜひこれからも次代へと引き継いでいただきたい、
一生もののアンティークです。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
100年以上もの時を経て来たスツールですが、今尚エクセレントです。
素材はエルムの無垢です。
一目見た時に「温かみがあって、味が出てるなぁ~」と感じてしまいました。
座面の色むら加減と、使われている木の厚み、
110年という年月の重みが、小さいスツールの中に詰まっているようです。
板座の厚みは30㎜。
全体に厚みのある無垢材で作られておりますので、
座った時にしっかりとした安定感があります。
全体的にグラつき、ガタつきはチェック済み、
安心して実用家具としてお使いいただける状態になっております。
年代なりの小キズはありますが、
このスツールの味となっている範囲と思われます。
さらに天然のビーズワックスで磨き上げさせていただきましたので、
艶も増して、更に良い雰囲気になりました。
生活の中で構えずに使える実用アンテークとして最適だと思います。
充分お奨めに値するです。
(Restorer/AM)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
名前の通り、素直にキッチンでお使いになるのもよし、
はたまた玄関で靴を履くときにちょっと腰掛けるもよし、
いろんな使い道のありそうなスツールですね。
料理中にほんのちょっとだけ座りたい、と思われてる方は多いですよね。
でも、キッチンには椅子を置くだけの空間はない。
そんなときに場所をとらないスツールはお薦めです。
この控えめなサイズ、控えめなお値段は思わず手元に置きたくなりますね。
少し小さめで同デザインのものと一緒に入荷しました。
サイズ違いで揃えて、
用途や目的にあわせてお使いになるのもちょっと贅沢でいいですね。
ぜひこの機会に小さな空間の小さな休息を、ご検討ください。
(Sales/AR)
※高さが異なる2脚を入荷しました。右がショートタイプ ST0044s です。
以下 ショートタイプ ST0044s のお写真です。
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | エルムキッチンスツール | |||
品番 |
ST0044
|
管理番号 | Prc13-5_0908 | |
販売価格(税込) | 12,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 320mm 奥行 335mm 高さ 505mm サイズはST0044(トールサイズ)が幅320mm×奥行335mm×高さ505mm、 ST0044s(ショートサイズ)が幅310mm×奥行310mm×高さ460mmです。 | |||
送料ランク・重量 | ||||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 椅子/Chair > スツール/ベンチ |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1890年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1890年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | オーク | |||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。