TOPへ
BOTTOMへ
前のページへ戻る

TB0067  1 イギリス 1900年代 “フェアリー”サイドテーブル

Prc6-2_0812
“フェアリー”サイドテーブル

サイズ 幅 440mm  奥行 440mm  高さ 530mm  
※ 詳しいサイズは、こちら

アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。

Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)

今から100年ほど前、19世紀末から20世紀初め頃、イギリスで製作されたティーテーブルです。

な、何というデザインのテーブルなのでしょうか!

仕事柄いろいろなテーブルを見る機会に恵まれておりますが、
それでもこれほど手の込んだテーブルを一般のアンティークマーケットで見かけることはめったにありません。

それにしても、一体どれほどの月日をかけて製作されたものなのでしょうか。

彫刻の造形のリアルさももちろん驚かせられますが、
実はよく見ると蓮の(ような)葉や花に、さらに薄く模様を彫りこんであるのです!
・・こ、細かい!

相当な技術を持った職人の作品であることは間違いありませんが、
それでも製作には1ヶ月程度の期間は悠に費やしているのではないでしょうか。

一体、何がここまでのテーブルを作らせるモチベーションになったのか、
「効率」に追われる21世紀の私たちにはちょっと想像ができませんね。

現代ではまず復刻不可能な「奇跡」のようなテーブルです・・。

“フェアリー”サイドテーブル

Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)

う~ん、これだけの商品ですのでの表記は難しいですが、
100年前のまれに見るサイドテーブルとしてはほぼパーフェクトに近い、
と表現させていただきます。

とはいえ、細かく言えば3点ほど注意点がございます。

ひとつは天板の彫刻に関しまして。
おおむね欠損もなくほぼ完全な状態で保存されておりますが、4箇所あるお花のうち、
1箇所ほんのわずかチップ(欠け)を確認いたしました。
修復も可能ですが、指摘されなければ気がつかないレベルと思います。*エキストラフォトご参照。

2点目は天板の染み。
2枚目のお写真に掲載いたしましたが、天板のレリーフや質感に影響が出ますので
塗装を剥がす剥離剤の使用やサンディング等、修復ができません。
ワックスで馴染ませる程度の処置になります。
ただアンティークに慣れてらっしゃる方でしたらそれほど気にならない範囲のものと判断しております。
商品価値を大きく下げるものでもありません。

3つめは推測ですので断言はしかねますが、
このテーブルはそもそも天板と脚が着脱できるようになっていて、
もともとは「折りたたみテーブル」だった可能性がございます。

現在はがたつきもなく木ねじでしっかりと固定されていていますので
実用上、問題はありませんが、念のため気づき点として申し上げておきます。
(とはいえもともと固定式だった可能性もありますが・・。)

素材は当時の高級材、ウォルナット無垢の削りだしです。

カラーはポピュラーなミディアムウォルナットカラーで
木肌は渋い艶のある、自然な風合いです。
接合部についてはゆるみなどはありません。
がたつきやぐらつきもなくしっかりとしています。

無垢材による反りなども確認できません。

全体的には充分お奨めに値するです。

“フェアリー”サイドテーブル

Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)

品名の“フェアリー”と名づけた意味をお分かりになっていただけますか?

そう、まさに「お花の妖精」のようなテーブルではありませんか!

またまた想像で大変恐縮ですが、このテーブルは脚が折りたたみ式になっていて、
もともとはピクニックやガーデンパーティーなどにご利用されていた、アウトドアでのティーテーブルだったのでは、
と推測しております。

これだけ手の込んだテーブルを発注するだけの家柄ですから、ティータイムの優雅さは想像に難くありませんが
例えば、グリーンの芝生の上に置かれたこのテーブルの姿を想像してみてください。

・・どうですか?
ふわっ、と空から舞い降りた“フェアリー(妖精)”のようではありませんか!
(と思うのは筆者だけ?)

とにかく素材の質、デザイン、製作の技術等、
3拍子そろった、この世に二つとないお品だと評価しております。

まだまだこれからも充分永くお付き合いいただける状態ですので
19世紀の匠が作った人類の文化遺産としてお孫様の代まで引き継いでいっていただければ、と存じます。

アンティークファンの方、ぜひこの機会にご検討ください!

★EXTRA PHOTO

“フェアリー”サイドテーブル

 

“フェアリー”サイドテーブル

 

“フェアリー”サイドテーブル

↑左側のお花の彫刻に、先端がほんのわずか(1~2mm)欠けているのが確認できます。

“フェアリー”サイドテーブル

 

“フェアリー”サイドテーブル

 

“フェアリー”サイドテーブル

↑こ、細かい!

“フェアリー”サイドテーブル

 

“フェアリー”サイドテーブル

 

“フェアリー”サイドテーブル

↑こ、細かい!(パートⅡ)

“フェアリー”サイドテーブル

↑昔は脚が外れたんじゃないでしょうか・・?

“フェアリー”サイドテーブル

↑こんな図もアリでは・・。

“フェアリー”サイドテーブル

※お合わせしている椅子はLC0037 ウィンザーロッキングチェアです。

スペック表

※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。

商品基本情報
品名 “フェアリー”サイドテーブル
品番
TB0067
管理番号Prc6-2_0812
販売価格(税込) 88,000 円 在庫数 0
サイズ 幅 440mm  奥行 440mm  高さ 530mm  
サイズは幅440mm×奥行き440mm×高さ530mmです。
送料ランク・重量  
商品分類 クラス
デザイン  
ユース  
ランク  
カテゴリ 家具/Furniture  >  テーブル
商品プロフィール
原産国 イギリス 年代1900年代
メーカー デザイナー
主要素材  
主要素材の材質 
主要素材の等級 
商品の無垢率 
カラー 
塗装・仕上げ
その他素材 
その他の素材のカラー 
メンテナンス状況 
コンディション 傷の程度 
目立つ傷 
交換・改造 
実用性 
商品プロフィール
原産国 イギリス 年代1900年代
メーカー デザイナー
主要素材オーク
主要素材の材質
主要素材の等級
商品の無垢率
カラー
塗装・仕上げ
その他素材
その他の素材のカラー
メンテナンス状況
コンディション 傷の程度
目立つ傷
交換・改造
実用性
商品評価
デニムの総合評価 
商品評価
デニムの総合評価

ご購入・お問い合わせ・入荷予約

家具/Furniture  >  テーブル

お電話でのご注文は
046-845-4280
FAXでのご注文は
046-845-4290 FAX送信フォームはこちらからどうぞ
アンティーク家具の相場をまずチェック! 3,000点以上の販売実績から商品価格の目安がわかります。
品番
TB0067
“フェアリー”サイドテーブル
品名

“フェアリー”サイドテーブル

販売価格(税込) 88,000 円
通常価格 88,000 円
   
ポイント 0 Pt
個数

入荷予約

お問い合わせ

ただいま在庫がございません。
※ HOLD!はご商談中か、入金確認状態です。
※ 商品の入荷案内・ご予約については こちら をご覧下さい。

アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。

現在のカゴの中

商品数:0点

合 計:0

カゴの中を見る

このページのTOPへ