TB0239
イギリス
1900年代 オールドパイン2ティアテーブル
サイズ |
幅 930mm 奥行 460mm 高さ 745mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
今から100年前、19世紀末から20世紀はじめにかけてイギリスでつくられた2段型のコンソールテーブルです。
こちらはイングランド北西部、カントリーエリアのアンティークディーラーより入荷したお品になります。
え?えぇ?これが??
そうなのです。
これはヴィンテージパイン家具ではなく、実は、すでに100年を経過した、
“ジェニン・アンティーク”(真のアンティーク)のオールドパイン家具なのです!
う~ん、確かにモダン家具っぽくて、ぜんぜんクラシカルなイメージはありませんが、
・・でも、間違いなくこのテーブルのディテールを見てみると、
今ではまず見られないような、高級仕様のハンドメイド・パイン家具であることがわかります。
スレンダーなバラスターレッグ(花瓶状の脚)で、2ティア(2棚式)タイプのコンソール(収納つき)テーブルは
エドワーディアン期(20世紀初頭)に良く見られたデザインですが、
リプロダクション(復刻家具)もある現代家具では「本物」の証明にはなりにくいですね
何よりの証拠は・・この一枚板の天板をご覧になってください!
何というパーフェクトな美しさのソリッド・パインでしょう!!
リプロダクションモデルでは、「節目」の無いパイン家具を探す事さえ難しいはずです。
それがこの、絵に描いたようなきれいな木目で、かつ一枚板です!
こんな贅沢仕様、アンティーク以外にありえますか?!(結構、興奮気味)
しかも!
下段の棚板をはじめ、4レッグ、引き出しの前面パネル、そして側板や背板にまで!
同様の、節の無くきれいな木目の素材で、究極の高級仕様です!!
ああ!!!(かなり、興奮気味)
クラシカルなスタイリングに、ソリッド・パインの素材感を生かしたつくりは時代を超えたグッド・デザインだと思います!
極めつけは、引き出しの接合部分を見ればお分かりの通り、
“ダブテイル”のハンドメイド仕様です。
丁寧に製作された、ヴィクトリアンの高級オーダーパイン家具だと思います。
金属金具すら、アーツアンドクラフツ系の高級ブラス・ループハンドル(下のお写真右上ご参照)です。
語りに尽くせない、全くのお奨め品です・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
1900年ごろに製造された年代モノのテーブルですが、
エクセレントレベルのです。
素材はパインで、ナチュラル仕上げになります。
入荷された段階で、とてもスタイルがしっかりしておりました。
つまり、接合がしっかりされていることを意味します。
歴代オーナー様も大切に扱っていただいたようです。
天板はパイン材独特の柾目(まさめ。板目よりも高級材)模様が美しく、
パイン家具ファンの方には十分ご満足いただけるのではないでしょうか。
小傷などは少々ございますが、気にはなりません
味わいのある雰囲気レベルです。
長い歴史にもかかわらず、天板の水平度はなかなかです。
材の質の高さがわかりますね。
実用家具として十二分にご使用いただけます。
ふたつの引き出しは、開閉ストレスもございません。
真ちゅう製の引手もおそらくオリジナルですが、とても良い状態です。
引き出しの前板と側板の接合は、おそらく手作業です。
当時の職人さんに思いを馳せるのも素敵ですね。
また、脚のグラツキやガタツキはご法度です。
丁寧にチェックをさせていただき、工房の特大水平チェック台で確認作業済みです。
総じて、実用家具としては、ほぼパーフェクトの、
アンティークテーブルでございます。
最後のクリーニング&ワックス仕上げも抜かりなく遂行させていただきました。
磨き上げた「つやつや」をぜひお写真でご確認くださいませ。
無銘の椅子職人が自信を持ってお勧めさせていただきたい逸品でございます。
ご検討のほど、よろしくお願いたします!
(Restorer/FG)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
人も見かけによりませんが、家具も見かけによりません。
良く見てあげれば、いいところがいっぱいあったりするんです。
その好例がこのコンソールテーブル。
詳しくは前述いたしましたが、これほど、贅沢なパイン家具はなかなかお目にかかれません。
というよりも、現代のリプロダクションではまずありえない高級仕様です!
このサイズ、この収納性のパイン家具をお探しでしたら
迷わずこちらのテーブルをご選択いただくことをお奨めいたします。
質、コンディション、工法、デザイン、歴史性、希少性、
あらゆる面で秀でた最高のお品です。
100年モノですから、アンティークとしての資産価値も期待できそうです。
ご縁のあったパイン家具ファンの方、
お早めに!
(Sales/AM)
※お合わせしている椅子は、DC0508 ヴィンテージパインフィドルチェアです。
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | オールドパイン2ティアテーブル | |||
品番 |
TB0239
|
管理番号 | Prc18-4_0524 | |
販売価格(税込) | 52,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 930mm 奥行 460mm 高さ 745mm サイズは幅930mm×奥行460mm×高さ745mmです。 | |||
送料ランク・重量 | ||||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 家具/Furniture > テーブル |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1900年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1900年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | オーク | |||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。