TB0241
イギリス
1890年代 スーパークオリティ マッシュルームテーブル
サイズ |
幅 600mm 奥行 590mm 高さ 720mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
“スーパークオリティ”シリーズ第5弾!待望の高級アンティークが入荷いたしました!
イギリス19世紀、1890年代に製作された、人気の“ヴィクトリアン・スタイル”のティーテーブルです。
“リッチ”という言葉がしっくりくる、高級感漂うテーブルですね・・。
華やかなレッドマホガニーの木肌は、木目も大変美しくボディ全体が淡い艶に包まれています。
デザインはヴィクトリアン末期からエドワーディアンに掛けて流行した、クラシカルなフレンチスタイルですが、その優雅な曲線、そして繊細なシルエットは21世紀の「美的感覚」をもつ私たちさえも充分に魅了する、
エイジレスな造形美だと思います。
しかも、これほどの華奢なラインを実現させ、さらに100年という歳月を経ていながらも、一切の歪みを見せず、当時のままの姿をキープし続ける、このソリッド・マホガニー!
・・信じがたいほどのスーパー・クオリティです。
相当な技術を持った家具職人と相当な品質の材が出会って初めてこの世に存在することのできた、究極のヴィクトリアン・テーブルではないでしょうか。
特にその素材の色、、艶、質感、きめの細かさは、現代家具で「最高」などと表現される“ホンジュラス”産マホガニーなど脚元に及ぶものではなく、おそらく未来永劫、世界最高峰のマホガニーといわれる“ジャマイカ・ウッド”クラスの材だと感じております。
また、その気品あふれるデザインは、「花弁」のようなネオロココ独特の波型エッジの天板に、蔦が絡みついたかのようにも見える、極細の“カブリオールレッグ(獣脚=猫脚)・・と、まさに生命を得ているかのようなフォルムです。
さらにそのブロンズに輝く、華やかなレッド・マホガニーの木肌は100年という時が作り上げた“パテナ(古艶)”を身にまとって、より一層輝きを増しています。
現代ではまず復刻不可能な「奇跡」のようなテーブルです・・。
生きてて良かった・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
1890年頃に製造された年代もののテーブルですが、
年代を考慮いたしましても、スーパーエクセレントレベルです。
素材はソリッド・マホガニーで、色はレッドマホガニー(赤茶)です。
とても美しい発色をしております。
天板は一枚の無垢板を削りだして作っています。
入荷された段階では、微調整してご紹介可能なレベルでした。
したがいまして、基本的なメンテナンスを・・。
いえいえ、ふと無銘の椅子職人は考えました。
「ずいぶん華奢な脚をしているな・・・」
工芸品としても価値ある逸品です。
末永くご使用いただきたい、と考えました。
そこで、パーツを一度解体して、
再度、組立作業を行わせていただきました。
お写真ではご確認しづらいかもしれませんが、
確かに、全体のフォルムがしっかりしました。
工芸品や観賞用の骨董だけで終わらせたくはないですからね。
実用家具としてお使いいただけるレベルになりました。
天板は無銘の椅子職人が磨き上げさせていただきました。
天板の発色の美しさを、ぜひお写真でご確認くださいませ。
小傷は少々ございますが、凝視しなければ気がつかないレベルです。
1世紀上を経たアンティークであることを考慮いたしましたら、
むしろ、スーパーエクセレントなの天板ではないでしょうか。
天板を縁取っている装飾部分は、破損などもなくエクセレントです。
ガタツキやグラツキもチェック済みですし、
もちろん、全体的に天然ビーズ(蜜蝋)ワックスで磨き上げ作業も実施しております。
お部屋の空間が、ぐっとエレガントになりそうですね。
無銘の椅子職人が、じっくり時間をかけて対峙した逸品でございます。
このテーブルのデザイン性と骨董的価値に共感していただける方、
ぜひともご検討をお勧めいたします!
(Restorer/FG)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
“マッシュルーム”型のフォルム、そしてフレンチスタイルの“ガブリオールレッグ”(猫脚)の4本脚に、アーチ上の“ストレッチャープラットホーム”(貫板棚)などなど・・、ヨーロッパの伝統的なスタイルが凝縮されています。
人それぞれ好みはあれど、全ての方が「美しい」と感じるフォルムではないでしょうか。
また木肌はマホガニー独特のしっとりくっきりとした、本当に素晴らしい艶です。
しとっと手肌に馴染む感じはたまりません。
また全体的に計算されつくしたかのようなつくりも
高度な技術が投入されていることを感じます。
素材の質、デザインのバランス、仕上げの技術等、3拍子そろった良いお品だと評価しております。
アンティークらしい存在感も充分で、このテーブルひとつあるだけで、きっと空間を落ち着いた雰囲気に演出していただけると思います。
すでに100年物のアンティークですがまだまだこれからも充分永くお付き合いいただける状態です。
マホガニーの家具で統一されている方、猫脚ファンの方、フレンチインテリア・ファンの方、ぜひこの機会にご検討ください!
高価なお品ですが、それでもこの最高級の仕上がりでこのお値段は、かなりのお値打ち品です!
涙をのんでのご提供、是非ご検討ください!
(Sales/AM)
↑お写真中央付近に小さなくぼみがあります。
お写真では確認が難しい程度です。
↑良質なマホガニーに見られる「金のちり」です。↓
※お合わせしている椅子はHA0026 スーパーヴィクトリアンチェアです。
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | スーパークオリティ マッシュルームテーブル | |||
品番 |
TB0241
|
管理番号 | Prc18-3_0517 | |
販売価格(税込) | 118,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 600mm 奥行 590mm 高さ 720mm サイズは幅600mm×奥行590mm×高さ720mmです。 | |||
送料ランク・重量 | ||||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 家具/Furniture > テーブル |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1890年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1890年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | オーク | |||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。