DT0353
イギリス
1930年代 4レッグオークドローリーフテーブル
サイズ | 幅 910mm 奥行 900mm 高さ 745mm 最大拡張幅 1520mm |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
今から80年ほど前、1930年代のイギリスで製作されたダイニングテーブルです。
重厚感あふれる、ブリティッシュ・スタイルのテーブルです・・。
でも伝統の中にも「近代」らしいデザインが取り入れられていますね。
“バルボスレッグ”と呼ばれる球根状の脚は古くからの伝統デザインですが、
アールデコの時代らしく、全体的にはすっきりとモダナイズされています。
“ドローリーフ”と呼ばれるこのタイプのテーブルは、普段は小さく、
必要時には大きく使える、大変便利な実用アンティークです。
“ドローリーフ”テーブルは大きく分けて2本脚と4本脚のタイプがありますが、
一般に4本脚は耐久性に優れ、2本脚は椅子の収納性が良いという特徴があります。
こちらのテーブルは補強のストレッチャーが入っていない分、強度的には普通の四本脚に劣りますが、
それでも実用強度は充分で、ストレッチャーがない分、椅子の収納性もとても良いです。
尚、このテーブルのデザイン上のポイントになっている“バルボスレッグ”ですが、
同じデザインのチェアを合わせていただければ、統一感のある格調高い空間を演出することができます。
まるで80年前にタイムスリップしたかのような、古き良き大英帝国の時代を感じさせる、
とても素敵な空間だと思います・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
<入荷時の所見>
入荷時、天板には小傷が多く、拡張板の色味が若干異なりましたので
塗りなおしをすることといたします。
また足元は少しぐらつきがありましたので、緩んでいる接合箇所は締め直しをいたします。
拡張板の可動部にはフェルトが張ってありますが、
劣化が少々ありましたので、こちらは新しく張り直しとさせていただきます。
その他、特に大きな割れなどの不具合はありませんでした。
<主な修復箇所>
天板の塗りなおしは、まず剥離剤で古い塗料を全て落とし、
その後サンディングで木地を露出させます。
ペーバーがけは丁寧に繰り返し行い、細かい粒度のサンドペーパーまで仕上げます。
そして、目止め後にステイン塗料で着色し、シェラックニスで仕上げておきました。
脚の色に合わせ、少し濃い目にしておきました。
古いフェルトは水でふやかし、剥がし取り、新しいフェルトは少し大きめの物にしておきました。
<修復後記>
可動部分は専用の蝋を塗り、すべりを良くしてあります。
入荷時では天板と拡張板の色味が少々違っておりましたが、
塗りなおしましたので、きれいに均一となりました。
脚部分も、同じく色調整とニス仕上げを行っております。
構造面では、ぐらつきやゆらつきはチェック済みですので、
安心してご使用いただけます。
最終工程ではビーズワックスで仕上げておきましたので、
ニスのぎらつきは落ち着き、自然な光沢になりました。
落ち着いた色味のテーブルです。足元がフリーになっておりますので
足の置き場にストレスが少ないのではと思われます。
担当職人から自信を持ってお奨めさせていただきます。
(Restorer/MS)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
存在感のあるテーブルです。
テーブル全体が深みのあるダークオークカラー&古艶で覆われています。
素材のオーク材もとても良いものです。
しっかりとした密度、木目の虎斑杢(とらふもく)がとても素晴らしいです。
このテーブル、コンパクトながらエクステンションすれば、
6人掛けはもちろん、8人掛けもできそうなくらいなくらいの拡張サイズで、大変実用的です。
脚元のストレッチャー(補強材)がないことも、使いやすさのポイントです!
また、脚元のバラスターレッグは、艶つやで、とてもきれいです。
アンティークならではの微妙な表情の違いが愉しめます。
こちらに合うチェアも揃えております。
かなりのお値打ち品となっておりますので、ぜひご検討ください!
(Sales/TJ)
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | 4レッグオークドローリーフテーブル | |||
品番 |
DT0353
|
管理番号 | LC5-7_1023 | |
販売価格(税込) | 71,400 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ | 幅 910mm 奥行 900mm 高さ 745mm 最大拡張幅 1520mm | |||
送料ランク・重量 |
Dランク 送料目安:10,945円~19,525円
(沖縄 29,095円)
らくらく家財宅急便による配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 家具/Furniture > ダイニングテーブル |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1930年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1930年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | マホガニー | |||
主要素材の材質 | 無垢材 | |||
主要素材の等級 | 1級 | |||
商品の無垢率 | 90%以上 | |||
カラー | ダーク系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
目立つ傷 | 少ない | |||
交換・改造 | 少ない | |||
実用性 | あり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | A |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。