TB0473
イギリス
1880年代 オーク カービングテーブル
| サイズ | 幅 680mm 奥行 480mm 高さ 810mm | |||
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
イギリス・レイトヴィクトリアン、1880年代に製作された、大変見事なレリーフのホールテーブルです。
これ・・テーブル?
それとも「置きもの」か何か??
実用家具などではなくて「美術工芸品」としてご紹介させていただきたくなるような
そんなコレクタブルズクラスのアンティークテーブルです。
天板には見事なオークの虎斑杢(とらふもく。トラ柄の杢目です)のアートが広がり、
さらに周囲には英国伝統のアカンサスリーフをモチーフにしたカーヴィング(彫刻)が施されています。
端正なボビンレッグ(数珠つなぎの脚)は歪みもなく、材の質の高さを示しているようです。
これだけの派手な外観ですので、あまり筆者がくどくどと説明をしなくても、
もともと一級品のテーブルであることは、直感的にご理解いただけるのではないかと思います。
専門的に解説させていただきますと、イギリス・バロック、
17世紀のジャコビアン様式を再現したクラシカルスタイルになりますが、
カービングも、ハンドメイドであることはもちろんですが、
その仕事振りには製作者の徹底したこだわりが感じられます。
さらに1世紀半近い永劫の時を経た、今日に至るまで、
当時のままのみずみずしさを見せる、その材の確かさ、クオリティ・・。
もちろん、前オーナーの扱いも良かったことは疑いはないと思いますが、
アンティークならではの“パテナ(古艶)”というオーラまで身にまとい、
文字通り、スーパークオリティなアンティークテーブルへと昇華しています。
本当に圧巻です・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
<入荷時の所見>
トップ以外はほぼ全身彫刻のテーブルです。
入荷時では、目立った破損箇所はありませんでした。
ただ彫刻はかなり細かく、全面にわたっておりますので、確認作業に時間がかかりそうです。
それ以外は接合部の緩み、ガタ、グラ、歪み修正など、一般的なメンテナンスで再生可能な状態でした。
外装面では天板に輪ジミが数カ所ありましたので、サンディング処理をし、再塗装いたします。
<主な修復箇所>
脚のグラつきは締め直しをすることと致しました。
ゆるい箇所は継ぎ目を外して解体し、接着剤注入で修復作業をいたしました。

その後、脚の裏まで全身クリーニングの後、オイルステインで色調整してシェラックニスで仕上げました。
ニスは環境にやさしい英国直輸入の天然樹脂塗料を使用しています。
天板も同様に再塗装、こちらはフレンチポリッシュの塗装方法で艶を強めにしております。
磨き上げながら彫刻を細かく見まわしてみましたが、小傷程度のクラック以外、ダメージはありませんでした。
小傷も目立つものは丁寧に補修いたしました。
<修復後記>
気になっていた輪ジミも消え、すっかり綺麗になりました。
全体的に光沢も回復し、つややかに仕上がっております。
適度な色むらはアンティークらしさを引き立てていて、決して醜いものではありません。
つやつやに黒光りしているボビンレッグは、アンティークならではの造形ですね。
見てて全く飽きません。
かなり重厚なオーク材でその分重量はありますが、逆に安定していて、安心してご使用頂けると思います。
担当職人から自信を持ってお奨めさせていただきます。
(Restorer/MS)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
素晴らしい存在感のテーブルです!
家具というよりも「美術工芸品」としてご紹介させていただきたくなるような、
コレクション級のアンティークテーブルです!
このテーブルは、英国現地のアンティークフェアよりアンティークディーラー経由で入荷してきた、
通常入手ルートのアンティークですが、おそらく元は、かなり身分の高いクラスの地主が
自らのカントリーハウスなどのホールテーブルとして、使われていたのでは、と想像しています。
実用的には一般的なティーテーブルなどよりも10cmほど天板高が高いので、
ディスプレイスタンドとしてご利用いただくのが適しているかと思われますが、
基本的にはオケージョナル(多目的)テーブルです。
お好みでご利用ください。
お化粧台、ライティングデスク、パソコンデスク・・マルチプレーヤーです。
このテーブルひとつあるだけで、
家の格式がはるかにレベルアップしそうです。
130年前に製作されたとは思えないほど状態も良く、
まだまだこれからも充分永くお付き合いいただけます。
21世紀に引き継いでいくべき、19世紀の「生活文化遺産」です。
ぜひ後世へと残していっていただきたいものです。
なかなか見つけにくいタイプの家具だと思いますので、
ぜひお早めにご検討いただければ幸いです!
お値打ち品です!
(Sales/TJ)
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
| 商品基本情報 | ||||
| 品名 | オーク カービングテーブル | |||
| 品番 |
TB0473
|
管理番号 | LC5-10_1113 | |
| 販売価格(税込) | 56,700 円 | 在庫数 | 0 | |
| サイズ | 幅 680mm 奥行 480mm 高さ 810mm | |||
| 送料ランク・重量 |
Bランク 送料目安:4,400円~7,040円
(沖縄 10,010円)
らくらく家財宅急便による配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
| 商品分類 | クラス | |||
| デザイン | ||||
| ユース | ||||
| ランク | ||||
| カテゴリ | 家具/Furniture > テーブル | |||
| 商品プロフィール | ||||
| 原産国 | イギリス | 年代 | 1880年代 | |
| メーカー | デザイナー | |||
| 主要素材 | ||||
| 主要素材の材質 | ||||
| 主要素材の等級 | ||||
| 商品の無垢率 | ||||
| カラー | ||||
| 塗装・仕上げ | ステイン&フレンチポリッシュ仕上げ | |||
| その他素材 | ||||
| その他の素材のカラー | ||||
| メンテナンス状況 | ||||
| コンディション | 傷の程度 | |||
| 目立つ傷 | ||||
| 交換・改造 | ||||
| 実用性 | ||||
| 商品プロフィール | ||||
| 原産国 | イギリス | 年代 | 1880年代 | |
| メーカー | デザイナー | |||
| 主要素材 | マホガニー | |||
| 主要素材の材質 | 無垢材 | |||
| 主要素材の等級 | 1級 | |||
| 商品の無垢率 | 90%以上 | |||
| カラー | ダーク系 | |||
| 塗装・仕上げ | ||||
| その他素材 | ||||
| その他の素材のカラー | ||||
| メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
| コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
| 目立つ傷 | 年代なり | |||
| 交換・改造 | 少ない | |||
| 実用性 | あり | |||
| 商品評価 | ||
| デニムの総合評価 | ||
| 商品評価 | ||
| デニムの総合評価 | A | |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。