BR0126
イギリス
1890年代 トップクオリティ クイーンアンマホガニービューロー
サイズ |
幅 720mm 奥行 490mm 高さ 940mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
すばらしいアンティークが入荷しました!
19世紀末に製作された、パーフェクトスタイリングなライティングビューローです。
何と美しい・・。
おそらく、デニムにかつて入荷したビューローの中でも、1、2を争うクオリティーのビューローと思います。
ズシッと重みのある良質なマホガニーの躯体は、ご覧の通り木目も美しく、
華やかなダークレッドマホガニーに輝くすばらしいマテリアルです。
前オーナーも大事にお使いになられていたのでしょうか、
目立ったダメージもなく、木肌には良く磨き上げられた自然な艶があります。
アンティークとしてとても良い風合いです。
デザインのベースは18世紀のイギリス・ロココ、“クイーンアン”スタイルをベースにした、
ネオロココ・“ヴィクトリアン”スタイルになりますが、クラシカルな伝統様式を踏襲しつつ、
この家具が製作された当世風にデザインアレンジを施しています。
なめらかに“S”字カーブを描く”カブリオールレッグ(獣脚)”、アカンサスリーフのオーナメント、豪華な真鍮製金具など・・、
伝統的なクイーンアンスタイルを踏襲したとてもセンスの良い仕上げだと思います。
さらに優秀性はデザイン性だけではありません!
1世紀もの歳月を、全く感じさせることのない端正なフォルムと設計精度の高さは、
驚くべきテクノロジーだと思います!
素材のマホガニーの質の高さもあるとは思いますが、
おそらく相当に名の通ったマニュファクチャーの仕事だと想像しております。
引き出しの接合部などをチェックしてみても、かなり精度の高いハンドメイド製であることが分かります。
コンディションやディテールのつくりこみは、お写真でご覧いただければある程度ご判断いただけると思いますが、
さまざまな雰囲気作りの工夫が見られ、家具としての完成度は非常に高いと思います。
きわめて耽美的なエクステリア・デザインと、実用性の高いデスクトップとロックシステムのマッチングは、
その当時、大げさではなく、家具史の新たな進化の「扉」を開けたかのような衝撃だったと思われます。
超・一級品のアンティークです・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
現代では見られないような、上質なマホガニー無垢材をふんだんに使用した、
大変豪華な仕様のライティングビューローです。
入荷時より、見た目の汚れなどはそれなりでしたが、
基本的なコンディションは大変良好なお品でした。
まず第一に構造的な不安は全く感じません。
今尚、安心の実用度を保持する、とてもしっかりとした造りです。
書記板内部の造作もコンディション良好でした。
特に壊れた箇所、欠損した箇所はありません。
デスクトップのレザーはおそらく本革です。
ダークグリーンの、品の良い色合いで、使用感はありますが、良い「味」と申し上げられる範囲内です。
当面、お張替の必要はないものと判断しております。
ただ、インクボックス周辺には、インクの染みが少々あります。
さすがにインクしみだけは完全に落とすことが難しいので、
その点はご了承ください。
(お写真にてご確認ください。)
各動作部分も稼働状況は良好です。
本体最上部の飾り金具は、入荷時では緑青が激しく、こちらはいったん取り外し、
ワイヤーブラシでかなりの時間をかけて磨き上げました。
苦労の甲斐あって、輝きはそこそこ取り戻せました。
その他、金具類は全てオリジナルを磨きあげさせていただいた上で、再利用させていただきました。
また外装の塗装に関しては、比較的良好でした。
アンティークの「味」レベルの小さなしみ、傷は存在しておりますが、
一般的には全く気にならない程度と判断しております。
外装は全面、一通りオイルステインで磨いて、塗装表面のレストアを行いました。
色調がリフレッシュされ、あたかも当時の姿が甦ったかのように、みずみずしく再生されました。
仕上げは環境にやさしい、天然樹脂製のシェラックニスです。
出荷前には、天然の蜜蝋ワックスで再度磨き上げ、ピカピカにしてお届けいたします。
それ以外にも基本メンテナンスとしまして、
クリーニングはひっくり返して裏側までしっかり行っております。
すぐにでもお使いになれる清潔な状態にいたしました。
全体的にエクセレントな仕上がりの逸品です。
自信をもってお勧め致します。
(Restorer/MS)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
素晴らしいクオリティのビューローが入荷いたしました!
まず目をひくのが、前面に施された彫刻・・。
格子状に彫られた精巧な細工は、本当に見事なテクニックです。
トップに設置された囲いの金具、そして鍵穴飾り。
いずれも厳選された高級品です。
実用としては、モバイルノートクラスのパソコンデスクとして、
ハードな使用にも耐えられる耐久強度があります。
※といっても見た目の常識的な範囲内、とお受け取りください。
インテリアとしても「格式」を感じる素晴らしいデザイン性と思います。
また現代の生活にもフィットするコンパクトサイズで、
こちらのサイズでしたら、ベッドルーム、ダイニングやリビングでも、
ちょっとした空間に置いていただくことができます。
お色はビターチョコレートのような深いダークレッドマホガニー。
天板のグリーンレザーにも、とてもマッチしています。
アンティークらしい独特の存在感も充分で、プチサイズながらも
きっと書斎をぐっと重厚な雰囲気に演出していただけるのではないでしょうか。
この機会を逃すと、当分見つかることはないと思われます。
ぜひ、お早めにご検討ください!
(Sales/TJ)
※スライドトレーを押し込むと下に収納庫が現れます。
※お写真のPCはA3クラスの大画面ノートです。
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | トップクオリティ クイーンアンマホガニービューロー | |||
品番 |
BR0126
|
管理番号 | LC7-6_0219 | |
販売価格(税込) | 207,900 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 720mm 奥行 490mm 高さ 940mm ※天板の有効域は幅670mm×奥行185mm、天板までの高さは920mmです。 ※デスク棚は 幅630mm×奥行265mm×高さ155mmです。 ※デスク棚下収納(内寸)は幅630mm×奥行き250mm×高さ160mmです。 ※デスク天板の有効域は幅630mm×奥行320mm、天板までの高さは700mmです。 ※デスク天板下収納(内寸)は幅630mm×奥行き160mm×高さ105mmです。 | |||
送料ランク・重量 |
Cランク 送料目安:7,535円~13,035円
(沖縄 18,865円)
らくらく家財宅急便による配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 家具/Furniture > ビューロー/ビューローブックケース |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1890年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ステイン&シェラックニス仕上げ | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1890年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ウォルナット | |||
主要素材の材質 | 無垢材 | |||
主要素材の等級 | S級 | |||
商品の無垢率 | 90%以上 | |||
カラー | ダーク系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | 革 | |||
その他の素材のカラー | 緑系 | |||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
目立つ傷 | 少ない | |||
交換・改造 | 年代なり | |||
実用性 | あり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | S |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。