SU0072
イギリス
1790年代 ジョージアン カービングシザーズ
サイズ |
幅 45mm 奥行 5mm 高さ 135mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
1790年頃、イギリス・ジョージアンの時代に製作されたシザーズ(ハサミ)です。
何と、今から220年以上前のものになります。
ジョージアンは1760-1820年、イギリス国王ジョージ3世の治世下。
当時、英国では「家具の黄金期」と呼ばれ、モノ作りに花開いた時代でもありました。
その時代のデザイントレンドはもちろん、コッテコテの古典主義で、
バロックやゴシック、ロココなど、過去の伝統様式が盛んに復刻されて、当世風にアレンジされた時代でした。
そうしたその時代のデザイン様式を、専門家たちの間では”ネオクラシシズム”と呼んでいます。
・・という、うんちくは実はどうでもよくて、つまり、そんな時代背景を知っていただければ、
このハサミの装飾にも納得いただけるのではないかと。
宮廷で使われていた、という素性のものではないと思いますが、
中世の教会建築のようなこのデコレーション、間違いなく、当時の一般庶民のものではありませんね。
やはり、これは、「鋏(はさみ)」ではなく、”シザーズ”と呼んでいただきたいアイテムです・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
1790年代と220年ほど前のハサミになります。
素材は”・・steel”とありますが、前部分は摩耗して見えません。
でも、ステンレススチールではなさそうですよね。
いわゆる「鋼(はがね)」といものではないでしょうか。
製造は鋳モノ製と思われますが、鉄を型から取り出し、
その後ここまで細かいデザインに形成していくには、かなりの時間を要する製作工程だと思います。
ハサミとしては、別格に高いこのプライスもいたしかたないところですね。
どうみても仕上げは職人の手仕上げですし。
さて、本体のコンディションですがハンドルに目立った傷はなく、もちろん割れもありません。
全体にリキッド・ポリッシュで磨きあげましたが、刃などにやや酸化の箇所がのこっています。
でも、アンティーク品としては、良い味の範囲内です。
機能的には今なお現役で使用できて、使用時の閉じた時の精度はピタリと気持ちいい感触です。
「紙切り」としてはサクサクいけます。
2世紀もの間、この精度を維持していたかと思うと、ちょっとびっくりです。
ただし、根元の方は刃に溝がとられていて切れないようになっています。
これはあとから付けられたものか、最初からか?
何か、特殊な用途があったのかもしれません。
ハサミのストロークとしては短めになりますので、開いて切るというよりも、
半アキの状態でスーッと切り込みを走らせるように使うのが正解と思われます。
昔、即興で「切り絵」をする大道芸人を見たことがありますが、まさにその芸人が使うようなハサミのイメージです。
とにかく、モノとしては良いものと思います。
充分お勧めに値するコレクタブルズ・アンティークです。
(Restorer/MR)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | ジョージアン カービングシザーズ | |||
品番 |
SU0072
|
管理番号 | LC9-6_0917 | |
販売価格(税込) | 9,345 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 45mm 奥行 5mm 高さ 135mm ※指穴(内寸)は幅17mm×高さ25mmです。 | |||
送料ランク・重量 |
佐川急便60 送料目安:910円~1,440円
佐川急便による配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 雑貨/Miscellaneous > その他の雑貨 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1790年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | クリーニング&ポリッシュ仕上げ | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1790年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | 真鍮 | |||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ナチュラル系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | 一部メンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
目立つ傷 | 年代なり | |||
交換・改造 | 年代なり | |||
実用性 | 年代なり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | A |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。