PA0008
イギリス
1810年代 A Coastal scene / Water Colour
サイズ |
幅 605mm 奥行 25mm 高さ 405mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
彩色の美しいウォーターカラー(水彩画)です。
この鮮やかな配色からは信じられませんが、何と200年前に描かれたものです。
サインは非常に読みにくいのですが、C・・(あるいはG?) Adams(Adam?)とあります。
年号は1810。
目の前の風景をスケッチしたのであれば、帆船のデザインから見て、
19世紀前半のものであることは間違いなさそうです。
この絵の作者については不明です。
ディーラー情報では、”Charles J Adams ” (1859-1931) ではないかという事ですが、
絵の年号と合わないのでわかりません。
ただ、おそらく額はオリジナルから換装されていて、年号は後付けの可能性もあるので、
ディーラー情報は正しいのかもしれません。
”Charles J Adams ”の作品情報は美術品オークションサイトで画像が入手できましたので、
コンディションコメント欄に掲載いたしました。
はたして真偽のほど、ご参考になさってください。
・・19世紀、時はヴィクトリアン女王治世下。
「大英帝国」を謳歌したイギリスは、庶民の生活にまでその経済的な恩恵は行き渡っていたのでしょう、
そんな、とある漁村の活気ある日常風景が生き生きと描かれています。
「明日への活力」を湧き立たせてくれる、素晴らしいファインアートと思います。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
ジェニン・アンティーク(真の骨董)のオリジナル水彩画になります。
リトグラフなどの印刷物ではありません。
額縁内部、絵画には作者のサインが書かれています。
”C Adams”とあります。
英国現地ディーラー情報による”Charles J Adams ”の作品例は↓こちらです。
”Charles J Adams ” (1859-1931)
上のオークション画像を見る限り、こちらの漁村での水彩画"A Coastal scene"と彩色などがとても良く似ています。
ただ画像ではタッチまでわかりにくいのと、年号の点で、”Charles J Adams ”であるとは判断はできません。
ですので、あくまで作者のネームバリューではなく、こちらの作品、"A Coastal scene"自身に、
その価値を見出していただければと思います。
さて、ガラス越しに見て、絵画にダメージはありません。
色あせも感じられませんし、紙の劣化もなさそうです。
基本的にデニムでは描かれている絵画自体には手を加えません。
また、密閉していることが多いため、不具合があるもの以外は、裏板を開けることもいたしません。
額についてはシンプルですが4角の止め先もキレイに接合されていてシッカリと製作されています。
フレームはマホガニー製ではないかと思います。
初期のオリジナルフレームかどうかは不明です。
ガラスには目立ったダメージはありません。
裏の面には封印のクラフト紙が貼られています。
少しクラフト紙には破れがありますが、特別中の絵画には影響はないと思います。
裏側にはフックが着いているので、ひもなどを通せばすぐに壁に掛けられます。
重量物ではありません。
出荷時にデニムでご用意いたしましたモノですが、壁掛け用のひもを、お付けします。
耐引っ張り加重は170㎏のひもですので十分だと思います。
鮮やかな色遣いでも落ち着いたトーンの秀作だと思います。
アンティークインテリアにふさわしい一級絵画です。
ご検討のほど、よろしくお願いいたします!
(Restorer/MR)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
デニムでは収集する絵画について、作家のネームバリューや美術的価値にはそれほどこだわっておりません。
ただ、アンティークインテリアとしての主張性、被写体の歴史的背景、骨董品としてのオリジナル性など、
デニムが家具に対するこだわりと、同様のマインドはもって、収集し、ご案内させていただいております。
もちろん、仕入は現地のきちんとしたディーラーか、現地の歴史あるアンティークオークションにて。
これからもぜひデニムのファインアートをお楽しみいただければと思います。
こちらの絵画も素晴らしいコンディションのオリジナル水彩画です。
記載の年代の真贋には意見の分かれるところですが、
帆船のデザイン、そして生活者の服飾デザインなど、これらは間違いなく、英国ヴィクトリアン、19世紀のものです。
朝焼けの中、漁師たちがこれから漁に出掛けるシーンでしょうか、
その描写には強いリアリティがあります。
まさに目の前の活況を描きとめたものであることは、疑う余地はありません。
・・富んだ国だったとはいえ、多くの庶民がまだ貧しかった時代です。
皆が欲しいものを我慢し、夢はあきらめ、大半の人々は生きていくこと、そのことだけに必死だったのかもしれません。
でも、そんな時代にありながら、この絵には「未来への希望」を感じます。
「明るい未来が見えるから働いているんだ」
・・そんな言葉が聞こえてきそうな、エネルギッシュな日常風景です。
深読みしすぎ?
いいえ、それがデニムがご案内するアンティーク絵画です。
信じる者は救われる・・。
正真正銘、世界に一つ、19世紀の文化遺産です。
ぜひ、この絵を後世に引き継いでいってください!
(Sales/YM)
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | A Coastal scene / Water Colour | |||
品番 |
PA0008
|
管理番号 | LC9-8_1001 | |
販売価格(税込) | 57,750 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 605mm 奥行 25mm 高さ 405mm ※絵の描かれている範囲は幅440mm×高さ255mmです。 | |||
送料ランク・重量 |
30kgサイズ 送料目安:1,404円~2,602円
(沖縄 3,844円)
ヤマト便による配送:日時の指定はできません。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 装飾品/Decor > 絵画/写真/美術品 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1810年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | クリーニング仕上げ | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1810年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | 木 | |||
その他の素材のカラー | 茶系 | |||
メンテナンス状況 | ノーメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
目立つ傷 | 少ない | |||
交換・改造 | 年代なり | |||
実用性 | 年代なり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | A |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。