DL0026
フランス
1960年代 メタルベース ハンディハートランプ
サイズ |
幅 145mm 奥行 250mm 高さ 250mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
フランスからかわいいアトリエランプが入荷しました。
20世紀半ばごろに製作されたと思われるワークランプです。
「柄(え)」の黒い部分を持って、さっと、必要な場所に動かし、
作業の手元を照らす、という用途で使われていたのでしょう。
とても実用的で機能的なハンディライトですが、デザインはさすがフランスメイド。
"ハート”のようなヨーロッパ伝統のスクロール文様を、メタルベースにあしらっています。
シェードやソケットカバーには長年の使用を伺わせるような、ちょっと凹みがあったりしますが、ご愛敬。
ピカピカに磨き上げられたボディは、これからも長くお使いいただける証しです。
無垢の真鍮&金属ですので、将来、いずれ酸化してしまっても、
せっせと磨けば、この通り、ピカピカです・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
もともとは赤いシェードに、赤いラッカーペイントの台座でした。
う~ん、これはこれでフランスものらしいキュートなルックスだったのですが、
さすがに半世紀という歳月で、塗装面は干上がった池の底のように、ひびひびでした。
赤いラッカーでこのまま単にきれいっぽく上塗りするか、それとも塗装を全て剥がして再塗装するか。
結局悩んだ末に選んだメンテの道は後者でした。
まずシェードですが、素材はアルミ製。
多少凹みはありましたが、それほど気にならないレベルで、形状のせいか、わりと硬度のある素材でした。
ベースはニッケルと思われる、磨けば鏡面になるシルバーの合金。
こちらは「台座」という用途のため重量があり、硬度は相当なものでした。
ということで、どちらも塗装剥離が可能な素材でした。
さて、磨くこと数時間。
半世紀ほど、はびこっていたひびひびの塗膜はあとかたもなく消え去って、
渋く光るシルバーのメタルボディとなりました。
けっこうこれはこれで高級感があります。
赤い塗装も良かったかもしれませんが、インダストリアル系のアトリエランプといえば、
このようにポリッシュシルバーが王道。
将来のメンテナンスも磨くだけで再びピカピカになりますし、このままの方が良いかも・・。
そこで方針変更して、今回は再塗装せず、化粧なしの無垢な姿でお見せすることにいたしました。
というわけで、こちらのちょっとポップだったフランスのハンディライトは、
東洋の島国で大人っぽいインダストリアルアンティークに生まれ変わりました。
ポリッシュはお写真のようなヘアライン状のメタル仕上げとさせていただきました。
シェードの縁に1箇所凹み(歪み?)がありますが、それほど目立たないと思います。
台座に歪みはありません。
柄の金色はメッキではなく真鍮無垢になります。
こちらは真鍮らしく鏡面仕上げにしています。
ソケットカバーも真鍮製ですがこちらにも2箇所ほど凹みがあります。
アンティークとしては自然な範囲のものと思いますが、
エキストラフォトにお写真を掲載しておりますので、ご参照になってください。
持ち手の部分は黒いビニールコードのような素材が巻かれています。
後付けではなく、もともとのものと思います。
多少擦れはありますが、使用する上で不具合はありません。
照明器具はソケットがフランスオリジナル、配線類は日本製の新品に交換いたしました。
電球は日本で入手可能なB22Dタイプ、電力規格は100V60Wまで問題ありません。
電気安全法に基づく自主検査は行っておりますので安心してお使いいただける状態です。
デニムカスタマイズのフランスアンティークということで、
きっとアンティーク上級者の方にも満足いただけることと思います。
(Restorer/YM)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
【お知らせ】
◆当店では、経済産業省令で定める電気用品の区分に従い、電気用品の製造又は輸入の事業を行う届け出をしています。
◆当店で販売する2001年以降に製造・輸入された照明器具は、経済産業省の定める電気用品安全法に基づき、
安全基準を満たした商品(丸いPSEマークつき)のみ販売しております。
◆2001年以前に製造・輸入された照明器具につきましては、経済産業省の定める適合性検査を行い、
安全性を確認した上で、PSEマークを表示(または旧電取法マークを確認)して販売いたします。
◆1968年以前に製造され、電気用品安全法の技術基準に適合しないアンティーク照明器具などはPSEマークを表示できませんが、
法令に定められた自主検査を行い、安全性を確認した上で経済産業省の特別承認制度により販売いたします。
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | メタルベース ハンディハートランプ | |||
品番 |
DL0026
|
管理番号 | Lot11-27_1203 | |
販売価格(税込) | 14,700 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 145mm 奥行 250mm 高さ 250mm ※コードの長さは1360mmです。 ※コードのご指定の位置にONOFFスイッチを付けることが可能です。 (別途500円ご負担をお願いいたします。) | |||
送料ランク・重量 |
30kgサイズ 送料目安:1,404円~2,602円
(沖縄 3,844円)
ヤマト便による配送:日時の指定はできません。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 照明/Lighting > デスクライト |
商品プロフィール | ||||
原産国 | フランス | 年代 | 1960年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | クリーニング&ポリッシュ仕上げ | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | フランス | 年代 | 1960年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | 真鍮 | |||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ナチュラル系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | 金属 | |||
その他の素材のカラー | 素材色 | |||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
目立つ傷 | あり | |||
交換・改造 | あり | |||
実用性 | あり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | A |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。