TB0555 イギリス 1780年代 ジョージアン ソリッドマホガニードロップリーフテーブル
サイズ | 幅 520mm 奥行 1070mm 高さ 735mm 最大拡張幅 1530mm |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
英国家具の黄金期、ミッド・ジョージアンのテーブルです。
今やほとんど市場に出回ることのなくなってしまった、貴重な18世紀の逸品になります。
一見、武骨にも見えるほど装飾が少ないテーブルですが、これこそが18世紀後半のイギリス家具の特徴。
マホガニーが材料の主流だったこの時代は、上流階級でも装飾の控えめなオールドフレンチ、
あるいはモダンギリシャ様式などが主流で、一般の家具でもその影響のもと、
同様にデザインが簡素な傾向がありました。
しかしそもそも18世紀では食卓のデザインには当時ほとんど無関心だったようで、
機能性は求められていても装飾性はほとんど取り入れられることはありませんでした。
とくにこちらのテーブルのような、“ブレックファーストテーブル”と呼ばれる、
1人か2人かくらいの食事用テーブルは、形式ばらない食事用でしたので、
このような装飾の少ないのが逆に「本物の証明」ともいえます。
まさに家具史の確かさ証明しているかのような、「歴史の生き証人」なのです・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
230年程前のドロップリーフテーブルが入荷しました。
日本で言うと江戸中期頃の食卓です・・。
よくまぁ~ご無事でと頭の下がる思いになりますね。
しかも幸運な事にコンディションは、各接続部の緩みや虫食いの穴程度はありましたが、
構造的には大きな破損部分はありませんでした。
天板もセンター・両サイド共にマホガニー無垢の一枚板で製作されており、
この厚みでこの巾の一枚板ですと、酷い歪みを想像していたのですが、
緩やかな反り程度で、逆にグッドコンディションといった方が的を得ています。
それよりもこんな大きなマホガニーの一枚板、今ではまず見ることはできないでしょう。
現代で最高級とされるマホガニーはホンジュラス産で、このくらいになると、
一枚○万円は下らないと思います。
それも新たに伐採のできない保護種ですので、材自体があるかどうか・・。
ところがこのテーブルがつくられた時代は「マホガニーの時代」。
家具材の主流に当時の植民地から、大量にマホガニーが入荷していた時代で、
ホンジュラス産で「中級」クラスだったそうなのです。
それじゃ、このマホガニーって、最低でも・・?
話が横道にそれましたが、まずメンテナンスでは逆さまにひっくり返したりしながら丁寧に汚れを落とします。
次に接合部の締め直し、基本メンテはしっかりと行っております。
塗装面ではサンディングで磨きすぎるのは、このテーブルの歴史が削られてしまうのと同じ、と思い、
スチールウール等で表面の汚れを落とし、リフレッシュ的にクリアの艶消しのシェラックニスで仕上げました。
裏面や脚の下なども隅まで綺麗にクリーニングを行っておりますので
すぐにお使いいただけるクリーンな状態です。
充分にお勧めできますグッドな仕上がりとなっています。
(Restorer/MR)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
またまた大変貴重なアンティークの入荷です!
今から何と!約230年前のイギリスで製作された、
かの名高い“ジョージアン”のアンティークテーブルです。
折りたためる天板、使わない時の省スペース性が考慮されながらも、
デザイン性が高く、とても使い勝手が良さそうです。
それにしても、すごいですね・・。
最古クラスのアンティークなのに、信じられないほどのグッドコンディションです!
普段は畳んだサイズでコンパクトに。
何か作業をする時にはリーフを広げスペースを拡大。
デザイン性はもとより、ティーテーブルやオケージョナルテーブルとしての利便性も十分で、
何とも頼もしいテーブルではないでしょうか・・。
アンティークならではの重厚な存在感も、
お写真を通してご納得いただけるものと思います。
質・実ともに高く評価できる、“ジェニン・アンティーク”(真のアンティーク)ですが、
まだまだこれからも充分永くお付き合いいただけるクオリティです。
アンティークならではの重厚な存在感も、
お写真を通してご納得いただけるものと思います。
かなり入手困難なお品です!
この機会にぜひご検討ください!
(Sales/TJ)
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | ジョージアン ソリッドマホガニードロップリーフテーブル | |||
品番 |
TB0555
|
管理番号 | LC10-3_0128 | |
販売価格(税込) | 144,900 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ | 幅 520mm 奥行 1070mm 高さ 735mm 最大拡張幅 1530mm | |||
送料ランク・重量 |
Cランク 送料目安:7,535円~13,035円
(沖縄 18,865円)
らくらく家財宅急便による配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 家具/Furniture > テーブル |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1780年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ステイン&シェラックニス仕上げ | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1780年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ウォルナット | |||
主要素材の材質 | 無垢材 | |||
主要素材の等級 | S級 | |||
商品の無垢率 | 90%以上 | |||
カラー | ダーク系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
目立つ傷 | あり | |||
交換・改造 | 年代なり | |||
実用性 | あり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | S |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。