SB0282
イギリス
1940年代 カービングオークサイドボード
サイズ |
幅 1215mm 奥行 535mm 高さ 995mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
今から70年ほど前、1940年代のイギリスで製作された高級サイドボードです。
※このサイドボードはDT0401 カービングオークドローリーフテーブル、DC0835 カービングオークチェア4脚の6点でダイニングセットになっていました。
残念ながら、どちらのマニュファクチャーで製作されたものかはわかりませんが、
相当な高級家具だと思います。
ズシッと重みのある良質なソリッド・オークの躯体は、
ご覧の通り、木目も素晴らしい「虎不杢(とらふもく)」の現れている最高級の美しさで、
深いアンティークブラウン(ダークオーク)に輝く重厚かつ珍重なマテリアルです。
また、前オーナーも大事にお使いになられていたのでしょうか、
目立ったダメージもなく、木肌には良く磨きこまれた自然な艶があります。
コンディション的にも間違いなく一級品と思います。
デザイン的には、伝統的な英国様式家具デザインで古くから見られる“エリザベサン”スタイルですが、
縁起物の「葡萄」や植物柄のオーナメントを全体に配し、
不必要な装飾を廃することで、現代家具とも馴染みやすい、
近代的なクラシカルスタイルを実現しています。
同じモチーフのオーナメントを持つダイニングテーブルとチェアをセットすれば・・、
古き良き「大英帝国」のダイニングスタイルが蘇ってきますね。
本当にため息モノです・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
1940年代に製作されたハンドメイドのオーク材製サイドボードです。
こちらはチェア4脚セット+ダイニングテーブル+サイドボードのダイニング6点セットで入荷いたしました。
良質なオークの無垢がふんだんに使われた仕様です。
長年使用できる優良なハイグレード家具ですね。
デザイン性もとても高い形状のサイドボードで、
これだけの年月を経ている割に、扉等その端正なフォルムには全く変化がありません。
設計や製作技術のレベルの高さが伺えます。
現代の量産家具では決して実現できない秀作です。
コンディションですが入荷時より良好でした。
強度や構造にかかわるような大きなダメージは全くありません。
このボディを支える脚も、ガタつきや緩みなくしっかりとしていました。
念のため、増し締め程度に締め直しは行なっております。
中央の引き出し内部のフェルト張りは損傷著しいため、剥がしとり、
今後のご利用用途やメンテナンス性を考えて塗装仕上げといたしました。
また、抽斗(ひきだし)の開閉状態も問題ありません。
しっかりと調整済みです。
左右の戸棚については比較的状態は良好でした。
目立った汚れも少なく、通常のクリーニングでかなりきれいになりました。
その他、木肌には年代なりの小傷、色むら等はありますが、自然な艶があり、
アンティークとしてはとても味のある良い雰囲気です。
塗装状況はしっかりしており、剥離などの大々的な塗り直しなどをする必要はありませんでした。
薄めのオイルステインでさっと拭き上げた後、
当時も使用された天然樹脂塗料のシェラックニスで、内部などもふくめ、全面再塗装でフィニッシュいたしました。
その後、英国製の天然ビーズワックスで磨いて仕上げました。
全体的にサイドボードという商品性質上、出荷前にもクリーニングは徹底させていただきます。
ぐらつき部分もなくがっしりとした構造で、安心感と存在感のある
すばらしいサイドボードです。
自信をもってお勧めできる逸品です。
(Restorer/MR)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
オーク材特有の見事な「虎斑杢(とらふもく)」とイギリスの伝統的な装飾が特徴のサイドボードです。
前面上部に施された植物の装飾はアカンサスのように見えます。
アカンサスは地中海地方に自生しているギザギザの葉をもった植物で、
装飾に使われるようになったのは紀元前5世紀末から。
古代ギリシアのコリント式柱頭装飾に用いられ、今日ではヨーロッパで頻繁に装飾文様として使われています。
欧州では馴染みの深い、広く愛されているものなんですね~。
そして、脚の装飾は英国伝統スタイルの“バルボスフット“。
こちらもイギリスの家具に多くみられる、昔から親しまれている装飾です。
こちらは装飾が控え目で、サイドボードとしては小さいものになりますが、
アンティークとしての高級感は素晴らしいものですのでリビングやダイニングが
ぐっとクラシカルな印象になるでしょう。
天板はシンプルで、スペースを広くお使いになれますし、左右の開き扉に3段の引き出しと、
収納力も抜群ですので、お気に入りのカップやプレートをディスプレイしたり、
大切なものをしまっておいたり・・・実用性も大いに兼ね揃えたおすすめのサイドボードです!
今回は脚の装飾が同じドローリーフテーブルとチェア4脚がセットで入荷いたしました。
セットの方が将来的な資産価値も高くなりますので、ぜひご検討ください。
(Sales/TK)
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | カービングオークサイドボード | |||
品番 |
SB0282
|
管理番号 | LC10-5_0211 | |
販売価格(税込) | 98,700 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 1215mm 奥行 535mm 高さ 995mm ※天板の有効域は幅1175mm×奥行440mm、天板までの高さは940mmです。 ※引出(内寸)は幅415mm×奥行き400mm×高さ1段目140mm・2段目165mm・3段目190mmです。 ※棚左は 幅335mm×奥行400mm×高さ1段目390mm・2段目295mmです。 ※棚右は 幅335mm×奥行1段目250mm・2段目435mm×高さ1段目390mm・2段目295mmです。 | |||
送料ランク・重量 |
Dランク 送料目安:10,945円~19,525円
(沖縄 29,095円)
らくらく家財宅急便による配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 家具/Furniture > サイドボード/カップボード/ドレッサー |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1940年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ステイン&シェラックニス仕上げ | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1940年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | マホガニー | |||
主要素材の材質 | 無垢材 | |||
主要素材の等級 | 1級 | |||
商品の無垢率 | 90%以上 | |||
カラー | ダーク系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
目立つ傷 | 年代なり | |||
交換・改造 | 少ない | |||
実用性 | あり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | A |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。